
1404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:29:39 ID:bH.pl.L10
知らんかったんやけど清水って首脳陣からそんな打撃評価高いんか?
1407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:30:35 ID:Nj.xa.L1
>>1404
内田よりも高い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679202957/
内田よりも高い
【関連記事】
1416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:37:19 ID:bH.pl.L10
>>1407
まじか
くそ楽しみや
まじか
くそ楽しみや
1426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:40:27 ID:mR.xa.L1
>>1416
坂倉と同じく指名順位も高卒4位だし同じ捕手だし
なんか期待感あるよね
しかもかなり強肩というプラスポイントまである
坂倉と同じく指名順位も高卒4位だし同じ捕手だし
なんか期待感あるよね
しかもかなり強肩というプラスポイントまである
1417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:37:38 ID:Vm.ca.L11
>>1404
打撃に対しての首脳陣の評価に関する記事は見た覚えが無いな
ただ達川がキャッチャーとしては高く評価してたけど
打撃に対しての首脳陣の評価に関する記事は見た覚えが無いな
ただ達川がキャッチャーとしては高く評価してたけど
1418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:38:00 ID:wF.nd.L45
清水くんの二塁送球は1度見れば絶頂不可避やぞ
1421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:38:44 ID:YX.pl.L12
内田は(普通のことだけど)プロの壁に多少当たってる
清水はなんかそういう気配があんまりない
清水はなんかそういう気配があんまりない
1425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:39:48 ID:Vm.ca.L11
清水は打席少ないからまだよくわからん
内田は最初の打席が良かったけど後は苦労してるな
内田は最初の打席が良かったけど後は苦労してるな
1431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:44:22 ID:wF.nd.L45
1432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:45:54 ID:8Q.9a.L30
>>1431
清水は捕手の見極め上手い広島がわざわざ4位で取るだけはあるわなと思わされる
清水は捕手の見極め上手い広島がわざわざ4位で取るだけはあるわなと思わされる
1446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:00:32 ID:yc.3y.L10
>>1432
獲りたい選手が悉く捕手(しかも高卒)のため毎年のように捕手獲る事態に
獲りたい選手が悉く捕手(しかも高卒)のため毎年のように捕手獲る事態に
坂倉 7年目
奨成 6年目
石原 4年目(大卒)
持丸 4年目
二俣 3年目(コンバート済)
高木 2年目
清水 1年目
奨成 6年目
石原 4年目(大卒)
持丸 4年目
二俣 3年目(コンバート済)
高木 2年目
清水 1年目
1448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:01:39 ID:eK.o4.L10
>>1446
そのせいで何人か既に立場が怪しい
そのせいで何人か既に立場が怪しい
1453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:06:02 ID:wN.bk.L2
>>1446
まあこれでも他球団と比較して捕手の人数が特別多いわけじゃないしな
谷繁以降木下定着前の中日、相川?以降の横浜、里崎以降のロッテ、嶋以降の楽天、鶴岡以降のハムとか
一旦正捕手不在になってしまうとなかなか見つからなくなるし有望な捕手候補取っておくのは大事
カープはしばらく穴になってないけど他球団見ても二遊間(特にショート)と捕手は埋まらないときは本当に埋まらない
まあこれでも他球団と比較して捕手の人数が特別多いわけじゃないしな
谷繁以降木下定着前の中日、相川?以降の横浜、里崎以降のロッテ、嶋以降の楽天、鶴岡以降のハムとか
一旦正捕手不在になってしまうとなかなか見つからなくなるし有望な捕手候補取っておくのは大事
カープはしばらく穴になってないけど他球団見ても二遊間(特にショート)と捕手は埋まらないときは本当に埋まらない
1457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:08:39 ID:yc.3y.L10
>>1453
カープは初優勝以降捕手には困ってない印象
最悪でも頭数だけは居るし
カープは初優勝以降捕手には困ってない印象
最悪でも頭数だけは居るし
1477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:14:35 ID:1v.gw.L13
>>1446
改めて見ると捕手を乱獲しすぎ
結果的に育てばいいが何人かはコンバートに失敗してそのまま引退しそうなのが難しいところ
改めて見ると捕手を乱獲しすぎ
結果的に育てばいいが何人かはコンバートに失敗してそのまま引退しそうなのが難しいところ
1482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:15:31 ID:Mc.j3.L12
>>1477
これでも捕手の頭数は普通よりちょっと多いくらいなんや
これでも捕手の頭数は普通よりちょっと多いくらいなんや
1506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:32:49 ID:yc.3y.L10
>>1482
奨成入団前年は育成含めて捕手が9人もいて
ドラフト前後で3人も戦力外にした
奨成入団前年は育成含めて捕手が9人もいて
ドラフト前後で3人も戦力外にした
1433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:46:00 ID:PV.xa.L24
あんなに送球が高めに浮いてるのにアウトとかすごいな
てかマジで送球が矢みたいやな
てかマジで送球が矢みたいやな
1434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:46:14 ID:YX.pl.L12
>>1431
これはちょっと浮いちゃってるけど、低めに行ってるのも多い
これはちょっと浮いちゃってるけど、低めに行ってるのも多い
1436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 23:49:11 ID:wF.nd.L45
1449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:02:20 ID:yR.bk.L24
いや取りたい捕手が高卒ってより、今のドラフトのトレンドが高卒捕手やからってのがでかい気がする
1452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:05:38 ID:yI.zb.L30
>>1449
主力格は大体高卒あとは社会人がチラチラくらいやな近年の捕手事情は
主力格は大体高卒あとは社会人がチラチラくらいやな近年の捕手事情は
1450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:03:06 ID:Mc.j3.L12
高木はどうなるんやろな
1451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:04:54 ID:yR.bk.L24
高木は一年目二軍で39打席ops.328
とかなり使うのに困ってそう感が伝わるんよねぇ
とかなり使うのに困ってそう感が伝わるんよねぇ
1454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:06:31 ID:eK.o4.L10
投手と内野なら一年目ダメダメでもチャンスあるけど捕手はゆっくりしてられんのよ
1455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:07:53 ID:yI.zb.L30
考えたくもないが坂倉が捕手として一番脂乗る時期にFA取得するからそこのリスクヘッジもせんとアカンしな
1459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:09:00 ID:eK.o4.L10
カープは野手に関しては世代交代上手いよな
先発以外の投手がその反動受けてるかもしれんが
先発以外の投手がその反動受けてるかもしれんが
1460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:09:35 ID:yR.bk.L24
カープはサード以外はうまい
サードだけはほんまあかんけど
サードだけはほんまあかんけど
1471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:11:54 ID:yc.3y.L10
>>1460
現監督が悪いw
現監督が悪いw
1461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:09:41 ID:wN.bk.L2
梵→田中→小園の世代交代はびっくりするくらい上手くいってる
1462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:09:58 ID:eK.o4.L10
東出→菊池も奇跡やろ
1464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:10:13 ID:yI.zb.L30
>>1462
菊池の次誰になるんやろな
菊池の次誰になるんやろな
1466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:10:47 ID:u4.bk.L45
>>1464
羽月矢野韮澤「まかせろ」
羽月矢野韮澤「まかせろ」
1467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:10:54 ID:eK.o4.L10
>>1464
今んとこ筆頭は羽月やろうね
後は一軍に適応できれば
今んとこ筆頭は羽月やろうね
後は一軍に適応できれば
1468: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:10:55 ID:yR.bk.L24
>>1464
羽月矢野が現状やとそうやな
羽月矢野が現状やとそうやな
1469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:11:26 ID:wN.bk.L2
>>1464
世代交代の面での喫緊の課題はそこやね
ショート小園、捕手坂倉はしばらく安泰だろうし
世代交代の面での喫緊の課題はそこやね
ショート小園、捕手坂倉はしばらく安泰だろうし
1481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:15:17 ID:u4.bk.L45
ブルペン運営要員としての意味合いもあるみたいやな。タッツさんが昔は数が足らんで大変やったとかいうてたな
1510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:44:46 ID:wN.bk.L2
捕手人数
合計(支配下,育成)
ヤ: 7(5,2)
横: 8(6,2)
神: 7(7,0)
巨:10(5,5)
広: 8(8,0)
中: 7(7,0)
オ: 8(6,2)
ソ:12(8,4)
西: 9(6,3)
楽: 8(6,2)
ロ: 8(6,2)
日: 8(8,0)
カープはソフバンとハムと並んで支配下人数は一番多いけど総人数は普通やね合計(支配下,育成)
ヤ: 7(5,2)
横: 8(6,2)
神: 7(7,0)
巨:10(5,5)
広: 8(8,0)
中: 7(7,0)
オ: 8(6,2)
ソ:12(8,4)
西: 9(6,3)
楽: 8(6,2)
ロ: 8(6,2)
日: 8(8,0)
1511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:46:16 ID:Mc.j3.L12
>>1510
まあSBとGは別としても最低7は必要、8がデフォって感じやね
まあSBとGは別としても最低7は必要、8がデフォって感じやね
1514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:49:11 ID:wN.bk.L2
スポナビの選手一覧が去年までの背番号順からポジション順(捕・内・外)に変わったから数えやすかったわ
ナイスアップグレード
ナイスアップグレード
1512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:46:20 ID:cb.g9.L12
バンクこれで甲斐固定ってよっぽどやな
1515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:49:37 ID:Mc.j3.L12
>>1512
というか甲斐を固定しすぎて誰も育ってない、育ってないから甲斐固定の悪循環(九鬼みたいな例もあったけど)
去年の甲斐の劣化に慌てて嶺井取ってきた
というか甲斐を固定しすぎて誰も育ってない、育ってないから甲斐固定の悪循環(九鬼みたいな例もあったけど)
去年の甲斐の劣化に慌てて嶺井取ってきた
1517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:55:09 ID:yc.3y.L10
ソフトバンクは三軍に続いて四軍もチーム化したので頭数が必要
いつだったか、いっぺんに捕手が3人怪我して
無事な面々の中で一軍経験あるのが甲斐だけなんて時期があった
曽根が捕手の練習してた頃の話
いつだったか、いっぺんに捕手が3人怪我して
無事な面々の中で一軍経験あるのが甲斐だけなんて時期があった
曽根が捕手の練習してた頃の話
1518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:56:50 ID:yI.zb.L30
九鬼もやがドラ2で穫った海野がイマイチなのも辛そうやな
1519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 01:00:12 ID:wN.bk.L2
慌てて嶺井獲ったはいいけど嶺井は甲斐より年上だからな
どのみち若手育てないとね
去年出てきた渡邉陸と今年獲った吉田賢吾を急いで育てないと
どのみち若手育てないとね
去年出てきた渡邉陸と今年獲った吉田賢吾を急いで育てないと
1520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 01:02:47 ID:2p.uy.L2
甲斐はずっと正捕手だし代表でもしばらく正捕手やってるけどまだ割と若いからな
カープでいうと野間と同学年や
カープでいうと野間と同学年や
1521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 01:08:05 ID:cb.g9.L12
高卒ってやっぱり若いよな
クッソ長い間プロにいるように見えるのに、年齢見たらえっ?ってなる
クッソ長い間プロにいるように見えるのに、年齢見たらえっ?ってなる
1522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 01:10:20 ID:2p.uy.L2
>>1521
問題は莫大な機会を投資して全盛期の年齢でFA取得になりやすいこと
残れば無問題だけど
大卒だと全盛期過ぎた頃になりやすいからまだマシ
問題は莫大な機会を投資して全盛期の年齢でFA取得になりやすいこと
残れば無問題だけど
大卒だと全盛期過ぎた頃になりやすいからまだマシ
1463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/20(月) 00:10:05 ID:u4.bk.L45
去年までは困ったら白濱が出来たのがかなり+やったんやろな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本人のために早めにコンバートしてあげた方がいい
捕手にこだわりすぎてチャンスがなくなる前にコーチ陣も動いてあげないと
ぶーん
が
しました
恵体なのもいいけど今年もめっちゃ打つやん
ぶーん
が
しました
育成なら良いんだけど支配下だからそろそろ何か光るものを見せてもらえないと…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
怪我だって無いとは言えないし
足りなくなったらどうしようも無いし多いくらいで良いよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
既に抜いたわ
ぶーん
が
しました
ポジション的にあれならサードコンバートも視野に入れて欲しい
ぶーん
が
しました
軽く振ってる感じなのにスタンドまでもっていくくらいの強打者や
スローイングでネット越えるくらいの強肩も魅力やしな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
気も強そうだし
ぶーん
が
しました
コメントする