1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:01:11.17 ID:FPZST16Ya
何が見えてるんや
栗山監督が試合後の会見で涙「本当にすごくいいチーム、素晴らしいチーム」劇勝に感極まる
「WBC準決勝、日本代表6-5メキシコ代表」(20日、マイアミ)
栗山英樹監督は試合後の公式会見で「野球すげーなって思っていただけたら嬉しいです」とコメントし、感極まって涙を流した。
村上は第1打席から3打席連続で三振。七回の打席ではベンチで山川が準備していた。その直前、吉田正が一時同点3ランを放ち、村上をそのまま打席に送った。信じて送った悩める主砲が最高の結果を出したが、指揮官はまた涙を流しながら
「たぶん本人の中では最後打ちましたけど、チームに迷惑かけてる感じしかないんじゃないかな。世界がビックリするバッターであると僕はWBCで証明したいと思ってやってきた。まだまだあんなもんじゃない。最後、お前で勝つんだとずっと言ってきた。僕は信じてます」
と背番号55の背中を押していた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/wbc2023/2023/03/21/0016164454.shtml
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679367671/
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:01:55.42 ID:1qNnB+rE0
名将や
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:02:37.58 ID:DfyJqKFqd
名将栗山や
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:03:09.35 ID:VqmVY+aAa
もう名将だわ
あれは他には無理や
あれは他には無理や
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:03:13.69 ID:21cO+MA20
結果でちゃったから負けてもうた
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:03:50.87 ID:FPZST16Ya
解説ですら村上に代打だしてバントしろと言っていた模様
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:04:18.81 ID:A7bAPxGwa
正直俺なら代打牧原でバントさせてた
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:05:48.17 ID:FPZST16Ya
そら選手たちもメロメロになるわな
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:07:48.07 ID:jVSlQ+Jm0
今日の交代に関しては異論はない
甲斐を使うタイミング以外は
甲斐を使うタイミング以外は
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:08:15.38 ID:fFW9shrt0
勝てば名将や
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:08:50.60 ID:ORUhbfq+r
村上我慢して甲斐の場面で山川使ったのが効いてるな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:05:06.30 ID:ShwGMZPPd
これは名将
誰もが村神使うなとこえをあげた
誰もが村神使うなとこえをあげた
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:07:52.07 ID:VqmVY+aAa
ここまで信じぬける監督はおらんわ
神経いかれてる
神経いかれてる

https://www.daily.co.jp/baseball/wbc2023/2023/03/21/0016164454.shtml
・信じるとはいうけれど、なかなかできないことだと思う。
・いやー。最後の最後まで村上を信じてあげるのがすごい。正直、代打でもいいんじゃないかと思って観てたけど。
これで決勝には最高の雰囲気で戦えますね!
・結果が出なくて、村上選手もつらかったけれど、栗山さんもかなりきつかったんだと思う。
仮に今日負けたとしても、ファイターズの監督時代と同様に「使い続けた俺が悪い」と言ったんだろうな。
・栗山監督が泣くのも無理ないと感じました。
胸がグッと来ましたね。監督就任から選手集めて
チームをまとめてきた苦労がこの準決勝の壁を乗り切れたのは最高のチームを作り上げた栗山さんの力量ですね。明日は有終の美を飾ってほしいです。
・この記事の栗山監督の写真…見ただけで泣けます。
・これは泣いちゃうよね、山田起用も当たったし源田の3バント。最後は村上信じて周東起用。投手継投が一手遅いのだけ気になるが、明日は投げれる投手いっぱいつぎ込んでくれ。
・監督としての采配、人心把握力、人柄、我慢強さと切り替え…
プレミア12も栗山監督で良い気がします。
プレミアはNPBオンリーのチーム編成になるでしょうが、選手層の底上げ、発掘。
監督には更なる経験値を上げて貰う方向で、
結果と実績次第で次回のWBCまで
栗山監督の長期政権は有りなんじゃ無いかなと個人的に思います…
・人を物みたいに簡単に入れ替えするうちの会社と大違い。
栗山監督はじめチームメイト全員で、プレッシャー辛さを分け合って掴んだ勝利だと思います。
・過去のWBCの試合でイチローが打てなくて、でも最後はサヨナラヒットしたのを思い出します。
あの時と村上が重なりますね...
・よく言われる野球は2アウトから・・・
まさに その通りになりました。打てないで苦しんでいた村上が打席でサヨナラヒットを打った瞬間に鳥肌が立ちました。
スポーツは筋書きの無いドラマです。
侍ジャパンの皆さん明日は優勝して栗山監督と一緒に漢になりましょう。
がんばれ侍ジャパン
・今の侍ジャパンは、歴代最強と言われるくらい、素晴らしい選手たちが集っているけれど、やはりこのチームの強さの大きな要素は、監督の眼力と傭兵と采配だと思う。初の日系侍戦士となるヌートバーの招集を決めたのは、すごい決断だったと思うし、実際そのヌートバーがチームをひとつにする大きな力となった。
監督は皆が見ていないところを見ていると思うし、就任されてからは、もうずっとWBCで優勝するだけを考えて準備を重ね動いてきたと思います。決勝の相手は本当に手強いけれど、自分は栗山監督の力を信じたいです。
・栗山だからこのメンバーを集められたと思うしその選んだ選手を最後まで粘り強く起用する素晴らしい監督だと思う。
・村上選手を信じて最後まで使い続けた栗山監督。監督の思いに答えた村上選手…信頼関係が築けていないとできない事です。
本当に素晴らしい最高のチーム
・短期決戦の采配は難しい。まして一回勝負なら調子を勘案して見切りをつけるべきはつける非情も必要となるが、敗戦の責任をすべて引き受ける立場で村上選手を信じた栗山監督の気概を見て、あれほどヒリついた勝負の際にあっては正解も不正解もないのだろうと思った。
意気に感じて肚を括った村上選手、反撃の口火を切り盛り立てた大谷選手、代走の役目をきっちり果たした周東選手、それぞれが見事に役割を果たした。これぞ野球という勝負を見せてくれた日本代表とメキシコ代表に感謝したい。
・栗山監督は見逃せないいい采配をふるってると思う。
というより策がよく当たってる。
今日だけでも、
最後の周東。周東だから最後ホームが余裕でセーフになる。
ライナー性の打球故、判断が悪ければ、また足が遅ければホームに帰ってこれてなかったかもしれない。
また吉田の3ランも村上のサヨナラヒットも、打順の並びによるもの。イタリア戦から345番を今の並びに変えてる。
采配が見事に当たっている。
監督が出すぎず、選手の力を見事に引き出している。
名監督だね。
改めて感じる。
・これまでの結果が芳しくなくて、でも使い続けてくれてて、
代走に周東が入った時点で自分に任せられた役割はわかりすぎるほどわかっていたはず。
そのプレッシャーたるや。
そこまで信頼されるのもキツかっただろうけど、村上ならそれを乗り越えられると栗山監督は感じていたんだと思う。
最後まであきらめず、仲間を信じ切ることの凄さを見せつけられた。
侍ジャパンが日本人に見せてくれたものは大きいし、栗山監督は素晴らしいリーダーだと思う。
→こういう不調な時でも信じてくれて、それに結果で応えるというエピソードは本当に感動します。心がキレイになる涙が溢れてきますね。
サッカーの森保監督もそうですが、こういう日本人監督がいることをもっと誇りに思ってもいいと思います。
・栗山監督の凄いところって、打たなきゃいけない選手が打たないと勝てないから打つまで我慢するっていう、一見よく分からない理論だけどこれで勝ち続けて来たからマジで凄い。レアードもずっと我慢して使い続けて球界を代表するバッターになったし、中田もこれで漢気を感じて最後まで感謝の言葉を忘れなかった。
人を惹きつける能力も高いんでしょうね。
・こんなこと監督に言われたら一生ついていきたくなるw
栗山監督がファイターズ監督を退任する時、あのクールな西川さんが栗山監督に抱きついたまま泣きじゃくっていた
選手を本当に信じて大切にしていることが伝わっているんだろうな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
今後も長期政権で侍ジャパンの監督をやってほしい
ぶーん
が
しました
吉田に代走の時、延長どうすんねんって心の中で思っててすみませんでした。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スクールウォーズみたいに
ぶーん
が
しました
まあ見なくても良さげな結果やったしええか…
ぶーん
が
しました
メキシコ監督「日本が勝った。しかし、今夜の試合は野球界そのものの勝利だ」
勝敗も大事なんだろうけどWBCを通じて野球を世界的なスポーツにしたいって意思を感じていいよね
ぶーん
が
しました
そこまでのチャンスの打席で2球ストライクを振らずにミノサンしたときは
振れよ!!!ってみんな思ってたんだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
決勝のHRもここまでの流れがあったからこそ
本当にガッフェ名将、これ以上の監督なんて今後出てこんやろ
ぶーん
が
しました
コメントする