周東佑京サヨナラ
https://news.ntv.co.jp/category/sports/c585b54f3d9d487aa5d67b4e82976829

周東佑京

日本が誇る“韋駄天”に世界が驚愕! 10.28秒で生還した周東佑京の快速に「ほとんどの選手は、このプレーは間に合わない」【WBC】


あまりの俊足ぶりに米記者は驚きを隠せない。米アナリストのジェレミー・マシーノ氏は、「このサヨナラ打で最も注目すべきは、ウキョウ・シュウトウが30.4フィート/秒(約9.3メートル/秒)のスプリントスピードに達し、一塁からホームまで僅か10.3秒(正確には10.28秒)で、三塁からホームまでは3.08秒で到達している!」と目を丸くし、こう続けた。

「ほとんどの選手は、このプレーだと間に合わない」

 MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は「2023年のWBCのMLB球場で行われた試合のなかでは、一塁からホームに到達した10.28秒は2番目に速い!」とこちらも驚きを綴っている。  

陰の立役者として日本を支えた周東。そんな彼の秀でた才能に世界の目は注目する。

(全文はリンク先)
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66280


27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:34.45 ID:Q99ERWin0
ギータ
「周東は犬より速い」



54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:21:32.90 ID:upqpcsLC0
サンキュー
さすが鷹の韋駄天
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679368650/



【関連記事】



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:08.98 ID:Q99ERWin0
今日一番の采配
お見事です



3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:17:52.30 ID:FixAsPrZ0
周東を最後まで残してた栗山

とかいう名将


153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:27:27.58 ID:ky80ZW6+0
>>3
用意周到

236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:34:33.14 ID:XoZfajkD0
>>153
誰がうまいこと言えと

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:18:16.01 ID:/OvnG1aX0
好調の吉田を周東に変えたガッフェ采配的中過ぎだろ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:22.77 ID:cOnpryZT0
>>4
我慢して我慢して勝ちに直結する采配をできるのは名将の証

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:18:20.52 ID:Lan7cknR0
こんな感じかな?

no title

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:56.47 ID:Q99ERWin0
>>6
はやすぎぃ~w

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:28.73 ID:NeXHIdtt0
周東は歴代の野球選手の中で一番速いような気がする

尋常じゃない

140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:26:52.37 ID:NfzaPiKA0
>>26
走るのが早いのは西武にもロッテにも阪神にもいる、
スタートの判断やベースランニングの上手さはやはり周東だな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:19:43.76 ID:eGb1EayO0
韋駄天キャラは野球漫画に付き物や

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:20:48.99 ID:sIDhvX7g0
ずっと噛み合わなかったものが最後の最後に噛み合ってサヨナラ勝ちなんて最高だった

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:21:17.98 ID:m9y90BgK0
あの場面の2塁走者はすぐにスタートを切る必要はないからな
でも周東が速いのはそのとおり




58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:21:47.37 ID:tCn8Ly3H0
周東だから外野さえ抜ければサヨナラって確信してたわ

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:22:53.39 ID:OKcIe5T50
一瞬周東どこいった?と思ったわw

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:23:22.42 ID:LXjSlzoE0
周東じゃなきゃ本塁タッチアウトか3塁ストップだったな

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:23:26.38 ID:+OsYEyFs0
ベストの代走タイミングだったな

94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:23:45.18 ID:mTxE3JZC0
トップスピードも速いけど
打球判断も優秀

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:23:49.71 ID:Kq4WEwLa0
ほんと早かったよ
タイムリーで見てて想定エリア見ても誰もいなくてあれ?と思ったらすでにホームイン、だったから

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:23:52.61 ID:Q99ERWin0
今からでも間に合う


周東さん 高松宮記念に出ろ!!

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:24:17.49 ID:NOpLBzJY0
これぞ野球の醍醐味ですわ
逆転サヨナラでここまで不振の村上の決勝打とか出来過ぎ展開

525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 13:11:52.55 ID:0TA9QaCm0
>>105
レフトに好捕されたりチャンスであと1本出なかったイライラや焦燥感を全部ひっくり返してくれたから歴史に残る格別の勝利だわ

最後も村上のスリーランだったらあんなに息を飲んでないと思う
周東のホームインで一気に弾けて涙出たわ
やっぱり野球は面白い

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:24:20.51 ID:N3tlNMlT0
スライディングかっこよすぎて草

114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:25:13.41 ID:sIDhvX7g0
>>106
決まってたなw

307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:40:33.64 ID:nzxUpe5N0
美しいスライディングからベース触った手で昇竜拳が芸術点が高いな



107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:24:28.44 ID:ZmNobCeM0
もっとクロスプレイならわかるけど余裕だったのがすごい

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:24:49.18 ID:lYuIb2x40
大谷遅せえと思ったら周東だった


110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:25:07.50 ID:VEQpOw/U0
源田といい職人達が頼もしいな

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:25:27.00 ID:g261uFhY0
確かに大谷が走ってると思って画面変わったら周東がホームインしてた
メキシコも絶望やったやろうなw

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:26:57.51 ID:YbqTK88f0
>>119
周東どこだよ!って思ったら周東だった

681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 13:45:32.15 ID:E7nY/+yD0
>>142
同じく、今どの辺だろう?と思った時にはスライディングズザーだった

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:25:41.42 ID:V4igQ+Ci0
大谷のあとにすぐホームインして余裕でセーフには笑った
速すぎだな

147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:27:18.42 ID:c4uOHIXb0
普通の足ならホームに突っ込ませるか躊躇すると思う センターがクッションを上手く処理したからな

149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:27:22.15 ID:FPIazmaF0
あの代走は結果的に神采配だったな

157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:27:44.45 ID:kBi/qfgQ0
周東が速すぎて大谷が二度見してたなw

192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:30:23.79 ID:uo9CRFO/0
2塁走者はすぐにスタート切っちゃいけない場面だから大谷と周東の間隔が詰まるのは当たり前だが周東が速いのは間違いない

241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:35:11.12 ID:qNR7SIwQ0
大谷は後続者に煽られたと被害届出していいレベル

126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/21(火) 12:26:15.79 ID:HC5ggSE50
結果的に返球が逸れてるから楽に見えなくもないけど
ヒット判断が早いのと足が速いおかげですごいプレッシャーがあったからな

普通のランナーだったらかなりギリギリのタイミングだったよ
代走出した采配ももちろん良かった

・これこそ周東が代表に選ばれる意味よな
今日の試合は出てきた選手全員が自分の仕事をこなしての最高の勝利だったと思うわ





※メキシコ戦サヨナラシーン






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認