【広島】新井監督「全部悪いものが出て開幕にいける」開幕ローテ床田は3回5失点/一問一答
-オープン戦は結果よりも内容を求めてきた。明日の最終戦も内容か。それともシーズンを見据えて結果を求めるか
新井監督 結果というより、今までは(スタメン選手を)2打席で代えたり、3打席で代えたりしたけど、最後残り1試合だから、そこはもう本番みたいな感じで起用していこうかなと思う。
-オープン戦の順位(最下位決定)は気にならないか
新井監督 オープン戦の順位? 気にならない。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303250001044.html
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:22 ID:Qq.ta.L27
オープン戦最後に勝ったのいつかと思ったらマクブルームがエスピナルからホームラン打った試合でくさ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:48 ID:Qq.ta.L27
スタメンも固定されてる広島は強いって里崎も言ってたのに…
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:33:54 ID:d4.xy.L46
>>71
上位中軸が軒並み不調やししゃーないわね
上位中軸が軒並み不調やししゃーないわね
【関連記事】
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:21:18 ID:SH.q0.L30
チームは引き分けを挟んで7連敗。2015年以来となるオープン戦最下位が決まった。
(全文はリンク先)
オープン戦最下位決まったらしい。2015ていよいよ優勝へみたいな意気の中だったはずだからこの年はこの年で不安募ったのかな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:23:29 ID:d4.xy.L46
>>38
どうやったっけな。シーズン中が酷すぎて記憶がなくなってる
どうやったっけな。シーズン中が酷すぎて記憶がなくなってる
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:25:01 ID:W1.gx.L30
15年のオープン戦は外野勢がポロポロ怪我してたしそれがシアーホルツ獲得に繋がった
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:26:25 ID:d4.xy.L46
>>47
グスマン大外れもあったなあ
グスマン大外れもあったなあ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:27:09 ID:RQ.bg.L38
ワイはシアホ1号ホームランみたわねズムスタで
あれはレアやったなぁ
あれはレアやったなぁ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:23:11 ID:Qq.t5.L27
ソフバンにボコボコにされるとそろそろ開幕やなって
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:08 ID:G1.ta.L2
>>42
ここ1月ずっとなんですが
ここ1月ずっとなんですが
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:19 ID:03.kk.L22
>>42
ヤク2か月後にもボコボコにされるかも
ワイが遠征で行くし(ホーム交流戦6試合全敗)
ヤク2か月後にもボコボコにされるかも
ワイが遠征で行くし(ホーム交流戦6試合全敗)
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:59 ID:l7.dh.L4
開幕3連戦は一勝して欲しいなぁ
床田がこれだと大瀬良が頑張らないと勝てん
床田がこれだと大瀬良が頑張らないと勝てん
まあ悲観するのは一回りしてからでも遅くはあるめぇよ
他もそこそこ弱点は多いので、オープン戦で種が明かされただけウチはマシかもしれない
他もそこそこ弱点は多いので、オープン戦で種が明かされただけウチはマシかもしれない
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:11:45 ID:iR.na.L21
>>12
オープン戦の起用に疑問や不満もなくはないけどとりあえず開幕一回りくらいは黙って見るのがええわな
引き続きこの調子なら由宇軍にシフトや
オープン戦の起用に疑問や不満もなくはないけどとりあえず開幕一回りくらいは黙って見るのがええわな
引き続きこの調子なら由宇軍にシフトや
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:27:34 ID:Qq.ta.L27
まあ7安打してるし床田以外は三失点やしそんなに悪くないやろ(汗)
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:28:41 ID:Qq.ta.L27
ただ少なくとも今年も交流戦は勝てなさそう
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:03 ID:7l.dh.L4
蓋開けて見んことには分からんけど開幕へのワクワク感があんまり無い
新戦力の台頭が少ないからかな
新戦力の台頭が少ないからかな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:44 ID:l7.dh.L4
>>57
遠藤が今年こそ規定到達出来そうなくらいか
遠藤が今年こそ規定到達出来そうなくらいか
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:25 ID:7l.dh.L4
>>60
遠藤は楽しみやな
着実にレベルアップしてるし勝ち星はともかく怪我さえなければ規定行けそう
遠藤は楽しみやな
着実にレベルアップしてるし勝ち星はともかく怪我さえなければ規定行けそう
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:30 ID:RQ.bg.L38
野手の若いのが出てこないからワクテカがないのかなぁ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:47 ID:d4.xy.L46
>>59
田村と韮澤おるやん
田村と韮澤おるやん
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:20 ID:RQ.bg.L38
>>61
出てきてるけど使われないからワクテカしない😡
出てきてるけど使われないからワクテカしない😡
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:46 ID:Qq.ta.L27
アンチ乙
中村貴浩、二俣、内田がいるから…
中村貴浩、二俣、内田がいるから…
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:15 ID:W1.gx.L30
野手は去年時点から怪我ない限りはスタメン固まってるし仕方ない
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:49 ID:d4.xy.L46
とりあえず秋山が本調子になってきつつあるのはポジやな
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:33:47 ID:J0.an.L1
まぁWBC組が帰ってきたら万全やろ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:02 ID:Qq.ta.L27
>>75
おっそうだな
おっそうだな
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:23 ID:hr.bg.L10
>>75
栗林はもう戻ってきてるんだよなぁ
栗林はもう戻ってきてるんだよなぁ
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:37 ID:03.kk.L22
>>79
誠也ってことだろ
誠也ってことだろ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:35:19 ID:Qq.ta.L27
スタメンも固まってて特に怪我もおらずこれって地味に弱いな
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:35:49 ID:d4.xy.L46
>>84
不調の選手が多いからこんなもんやて
不調の選手が多いからこんなもんやて
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:37:01 ID:Qq.ta.L27
>>85
開幕した後に全員好調になるなら別にええんやで
開幕した後に全員好調になるなら別にええんやで
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:38:05 ID:W1.gx.L30
実績があろうがなかろうが不調なら打てんのは道理やからな
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:40:01 ID:SH.q0.L30
西川、らしいなあと思うヒットもぼちぼちあるんやけどねぇ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:40:38 ID:Qq.ta.L27
高齢の選手に関しては不調なのか歳なのかわからんわ
坂本とかにも言えることやけど
坂本とかにも言えることやけど
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:42:00 ID:vD.nt.L24
>>89
秋山に至ってはオープン戦迎えるの5年ぶりとかやからな
なんもわからん
秋山に至ってはオープン戦迎えるの5年ぶりとかやからな
なんもわからん
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:42:13 ID:SH.q0.L30
ああ西川は数日前スレに貼ってあったオープン戦隔年説が当てはまってて逆に安心したところはちょっとある
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:44:34 ID:Qq.ta.L27
菊池も開幕結構隔年のイメージあるな
打ちまくる年と微塵も打たない年がある気がする
打ちまくる年と微塵も打たない年がある気がする
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:50:07 ID:Fk.na.L1
>>92
2021は3、4月MVP取ったりで絶好調だったわね
逆に2020は開幕以降しばらく0割だった
2021は3、4月MVP取ったりで絶好調だったわね
逆に2020は開幕以降しばらく0割だった
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:53:58 ID:vD.nt.L24
>>93
ボーア軍とか呼ばれてたな
なついな
ボーア軍とか呼ばれてたな
なついな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:51:18 ID:vS.32.L1
他のセと違って上がり目なんかあるん?
栗林だけとか言う?
栗林だけとか言う?
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:52:11 ID:Qq.ta.L27
>>95
既存選手の復活、強化やな
逆に言えばそれしかないな
あとは交流戦あたりで追加の補強があればええんやが
既存選手の復活、強化やな
逆に言えばそれしかないな
あとは交流戦あたりで追加の補強があればええんやが
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:56:33 ID:7l.dh.L4
5年連続Bクラスは普通にしんどいし今シーズンは頑張ってほしかったが
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:57:05 ID:Qq.ta.L27
>>102
WBCで優勝したからもう5年耐えるんやで
WBCで優勝したからもう5年耐えるんやで
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:58:22 ID:Qq.ta.L27
内田二俣中村貴が一軍に出てくるまでは耐えや
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:59:28 ID:SH.q0.L30
小園、坂倉、森下ら主力に優勝を知らない選手も増えてきた中で
CSみたいなヒリヒリした経験をしてほしいという願いは確か
CSみたいなヒリヒリした経験をしてほしいという願いは確か
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:59:35 ID:hr.bg.L10
スタメンなりは実績組で固定されとるから調子上がるん待つのが上がり目やわな
こう考えるとまだ再建期でもないんかもしれへん
こう考えるとまだ再建期でもないんかもしれへん
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:58 ID:Qq.ta.L27
>>107
冷静にスタメン見たらおっさんと外人ばっかりやからな
再建期はもう少し先やと思ってる
冷静にスタメン見たらおっさんと外人ばっかりやからな
再建期はもう少し先やと思ってる
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:01:24 ID:BJ.ta.L3
>>107
名付けるとしたら衰退期やな…
名付けるとしたら衰退期やな…
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:00 ID:W1.gx.L30
森下矢崎の復帰もやな
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:42 ID:03.kk.L22
巨人が連覇してヤクが15年優勝してその後はウチ
でまた上の2チームが繰り返しているから次優勝はウチになると推測している
でまた上の2チームが繰り返しているから次優勝はウチになると推測している
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:08:33 ID:Qq.ta.L27
結果を出す若手が欲しいわね
そのためにはまず由宇がもう少し強くならなきゃ
そのためにはまず由宇がもう少し強くならなきゃ
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:09:34 ID:l7.oq.L4
マクブルーム西川坂倉が復調したらどうにでもなる
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:10:24 ID:d4.xy.L46
だいたい今日マルチなんやけど秋山
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:11:08 ID:Qq.ta.L27
マクブルーム坂倉西川の3人がops.8残したら優勝できるかな
秋山が.780くらいで
秋山が.780くらいで
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:11:43 ID:W1.gx.L30
>>141
投手が大崩れしなかったらAは行けそう
投手が大崩れしなかったらAは行けそう
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:18 ID:l7.oq.L4
別に去年の戦力でもAクラスは行けたよ
噛み合うか噛み合わないかだけだし
噛み合うか噛み合わないかだけだし
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:46 ID:Qq.ta.L27
>>144
Aはそらいくやろうけど優勝できるかは微妙なラインだと思うわ
Aはそらいくやろうけど優勝できるかは微妙なラインだと思うわ
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:13:54 ID:d4.xy.L46
>>144
長打がなさすぎて流れをひっくり返せないのが去年の最大の問題やったしなあ
長打がなさすぎて流れをひっくり返せないのが去年の最大の問題やったしなあ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:12 ID:l7.oq.L4
>>148
終盤に点取って逆転勝ちとか多かったしそれは理由にならんよ
まあ7回8回に逆転しても中継ぎが打たれて負けとかはあったが
終盤に点取って逆転勝ちとか多かったしそれは理由にならんよ
まあ7回8回に逆転しても中継ぎが打たれて負けとかはあったが
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:18 ID:d4.xy.L46
先発はともかく中継ぎはひとまず数揃ってるしな
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:04 ID:Qq.ta.L27
言うて個の名前だけなら栗林や矢崎おるしな
うちのヤバいところは1.5軍レベルが壊滅的なところであって、上はそこそこいると思う
うちのヤバいところは1.5軍レベルが壊滅的なところであって、上はそこそこいると思う
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:16 ID:d4.xy.L46
まあでも打線が総HR数88のいまいちでも圧倒的投手力で優勝した91年とかあるし
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:25:57 ID:vD.nt.L24
このまま行くとは限らんが、そろそろ下からの突き上げが欲しいわね
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:27:42 ID:30.kk.L1
まあ開幕して勝ってくれるなら何でもいい
連敗とかしたら文句出るかもしれんけど
連敗とかしたら文句出るかもしれんけど
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:27:50 ID:zM.kc.L15
逆にオープン戦で全部悪いとこ出てるわけだしこれ以下になることない
そう考えれば最高だろ?
そう考えれば最高だろ?
・このコメントからの明日のスタメンを見るのが怖い。今日みたいなスタメン・起用だったら耐えられそうにない。だって開幕からもそんな感じで行くと宣言するようなものでしょ。
さすがにショートは小園で頼むよ。
・明日は本番仕様ということで期待しています。
オープン戦でどんなに勝星上げても優勝争いが有利になるわけでもないので、順位や勝敗を気にしても仕方ないのは同意だけど、まだまだ悪いものが出てきそうなのが不安ではある。悪いものが全部でたとは思えないんだよね。
・就任時に「好き嫌いで起用はしない」と言ってはいたもののここまで見る限りベテラン重用しているようにしか思えない。
競争がまるでないカープと少しでも隙を見せるとすぐ代わりが出てくるソフトバンクとの差が出てる連戦になってる気がしますね。
・正直、負けるよりも勝つ方が嬉しいです。オープン戦とはいえ最下位は悔しいです。
それでも、新井監督に期待してます。
監督就任時に新しい風を吹かせてくれ、我々ファンもその新しい風に期待しました。
今シーズンは正直厳しい戦いが続くと思いますが、頑張って下さい。
応援します!
※【激論】天谷&安部が語る2023年カープ! 戦力抜群&新井監督の指揮者で優勝必至!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
※【激論】天谷&安部が語る2023年カープ! 戦力抜群&新井監督の指揮者で優勝必至!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (84)
30オーバーを信じすぎやろ
戦力ガチガチに揃ってて、優勝目指すシーズンの1ヶ月間とかなら実力主義があってもええねんけど
シーズン通してはベテランだけでは戦えないんだわ
そして球団は来年もある
完全固定なんて中堅が全員日本代表するような選手が揃わないと無理よ?
もちろんベテランは体力的に通しは無理や
遠くを見て若手をしっっっかり組み込んでくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
言葉一つでチームに伝わる内容も変わると思うけど全体的にこんな調子なのかな
ぶーん
が
しました
投手に関しては本当に本番想定してるならいい加減中崎森浦に喝与えるなり2軍のメンバーと入れ替えるなりしなきゃダメでしょ。2軍で特にイキがいい中継ぎがいる訳では無いけど、今のこの2人状態は1軍でチャンスを与えられることが他の投手に失礼なレベル。
ぶーん
が
しました
あんなエグイ投手に変身しちゃうなんて!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しっかり本番で結果出してくれればええわ
シーズン始まって連敗街道とかやったら流石にどうかと思うけど去年の阪神みたいな例もあるからな!(ポジポジ鯉)
ぶーん
が
しました
極貧打線の野手はどうすんのか監督の采配が見物だね
明日が本番を想定してというなら
キャンプからここまでのベストオーダーが
見れると期待してますよ新井さん
ぶーん
が
しました
今のスタメンが基本打たないから9回までに3打席しか回らないから途中交代もなさそうだし
そして開幕以降もそういう状況が続くと
ところで他の11球団は全力でオープン戦勝ちに来てたんですかね
カープだけ勝敗度外視で戦ってたんならシーズンは期待できる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
脂の抜け切ったベテランと佐々岡河田のせいでろくに出番を与えられなかった中堅がぞろぞろいるチームだもん、おまけにローテ2枚と勝ちパターンが不在
はっきり言って森下と栗林を一本釣りした以外になにも功績ないよね
こんなチーム渡されてもそりゃ直ぐにはなんともならないわな
ぶーん
が
しました
ドバイ・シーマクラシックのイクイノックスぐらい今年のカープは強さを見せて日本一にほしい。
ぶーん
が
しました
変わらないカープはめっさ怖い
この気持ちをアライと共有できるのだろうか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最終戦は松山や田中のスタメンは無しで頼むわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どうにかなるんじゃないかとポジっとかんと開幕前から面白味がなくなるわ。
ぶーん
が
しました
それゆえの強メンタルなわけやけど
ファンはどこまでついていけるんやろうか
去年までの佐々岡がコーチ含め意見を取り入れ実行が速かっただけにな
ぶーん
が
しました
2読売
3阪神
4DeNA
5中日
6広島
今年もやっちゃろうやぁ!
ぶーん
が
しました
新井監督は選手のコンディションをかなり気にしてるっぽいし
ぶーん
が
しました
2軍にいい選手がいないかばかり見ている。
この感じに昔のカープを思い出している。。。
新井云々はある程度やらせないとわからないな。
選手時代ほんとボロくそ言われてたけど結局ひっくり返したし。
ぶーん
が
しました
でも、みんな同じ時期に調子の波の好不調が揃うのはよくない。そんなとき、誰か突き上げる選手がいればまたチームも活性化するけど、一皮剥けばまだまだ一軍の控えとしても物足りない選手が多いのがカープ
いや、こいつもっと使えよ!って選手が出てきてくれると強くなるし、見てても面白いチームになるんだけどねえ。
今年は、貴浩、田村、コルニエルぐらいなんかなあ。それだと寂しいなあ……
ぶーん
が
しました
若い新戦力が必要だよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他球団なら控えだぞレギュラーの皆さん
ぶーん
が
しました
ボロ負けしたら恥ずかしいし不安しか残らんのよ
あまり先の事を考えれないタイプ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本番モードでは無かったからかー
あーよかったー(棒)
ぶーん
が
しました
チケット買ったやつはご愁傷様だけど
来年の観客動員数に影響が出始めるようだったらフロントも重い腰をあげるだろ
ぶーん
が
しました
これじゃレギュラーが怪我してしまうわ
控えと若手は競争もなく、今日も野球観戦…
ぶーん
が
しました
とにかく今日は玉ちゃんだよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープ以外でおっと思った投手がその年最多勝とかも数人いたな。
逆にオープン戦が全然でもペナントで活躍したのは、桑田クラスしか知らん。
本当に試してる投手と言うか。カープの先発数人やばいかな・・
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
弱気見せたままシーズン突入するするわけにはあかん
ぶーん
が
しました
就任会見で語った「長期的ビジョン」が本当にあるのならこれはプラス要素だが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打撃はみずものだとしても投手陣が崩壊してんじゃん
ぶーん
が
しました
エラーも多いし完全にアマチュア。高木だったかな?苦言呈してたよな。キャンプも温いしなにを目指してるかわからないってさ。
ぶーん
が
しました
シーズン終わってから総括してくれたらええ
大谷も言ってたろ、憧れるのをやめましょうと
勝ちたければ他所より弱いねダメだねって自分から言っちゃうようじゃアカンのよ
反省は随時行うにしても意識は前向きでいい
ぶーん
が
しました
どこ相手だったら勝てるんだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
投手全員、気の入れようが半端なかったでしょ1球投げてはマウンド降りて球を捕球してたし
開幕すれば広島投手陣もアドレナリン全開の姿を見せるでしょ。その結果、九里や島内の無双した姿かあたふたした姿かは分からんがw 熱いもの見せてくれたらいいわ
気合い入れるタイプ好きなんで
ぶーん
が
しました
若手使って育成してるんだから最下位でもしゃあないって思わせてくれるだけで騙されるファンは一杯いるんだからさ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
有っても「問題ない」
ぶーん
が
しました
カープの打撃理論がバッティングをダメにした。
勝敗に関係ないところでヒットを恵んでもらっているから誰も責任を感じていない。
50年カープを見ているがこんなに責任感のないカープは始めて見る。俺は泣いている。
ぶーん
が
しました
今年はベテランに絶対配慮される年だわ
ぶーん
が
しました
なんか新井さん考えてる気がするんだよな
ここまで特にサプライズ采配が無いのは
逆に藤井ヘッドと何か企んでる気がしてしょうがない
ぶーん
が
しました
今年のドラフト
来年のドラフト。
高卒主体で。
今尚、ベテラン優先一軍だし。
大社卒が入団したところで、、
塩漬けにされるのがオチ。アマの選手も年齢考えて球団選ぶ方が良い。
指名されそうな選手。
選択悩むなら他球団と面談した方が良い。カープは難しい球団や?
付けて
これはご両親さんにも言いたい。
ぶーん
が
しました
他のチームからしたら全然怖くないチームでしょうよ
コツンコツンで走力もないし
「自分たちの野球をすれば結果はついてくる」ってコメントをこの4年ほどよく聞いたけども、自分たちの野球をもう一度見つめ直して欲しいな
開幕前からこんな気落ちするのは間違ってると分かってるんだけどね…
ぶーん
が
しました
2.韮澤4
3.坂倉3
4.末包9
5.健人8
6.田村7
7.内田5
8.清水2
9.益田1
このくらいのほうがワクワクする分、負けても楽しめる
勝てない、楽しめないで客なんかくるか
ぶーん
が
しました
ただ菊池とかの言動から新井カープのぬるさはひしひしと伝わってきてたから
開幕してからはもう少しチーム全体を引き締めていかないと
試合中の全力プレーを怠った選手への懲罰交代とかビジターからの強制送還とか
時には厳しくしていかないとぬるま湯家族風呂カープで終わるよ
ぶーん
が
しました
ほぼ毎試合失点している森浦、投げてみないとわからない島内、ケムナをどこで投げさせるのか。
デビッドソンをどこまで引っ張るか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする