新井貴浩

【広島】新井監督「全部悪いものが出て開幕にいける」開幕ローテ床田は3回5失点/一問一答


-オープン戦は結果よりも内容を求めてきた。明日の最終戦も内容か。それともシーズンを見据えて結果を求めるか  

新井監督 結果というより、今までは(スタメン選手を)2打席で代えたり、3打席で代えたりしたけど、最後残り1試合だから、そこはもう本番みたいな感じで起用していこうかなと思う。  

-オープン戦の順位(最下位決定)は気にならないか  

新井監督 オープン戦の順位? 気にならない。

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303250001044.html


64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:22 ID:Qq.ta.L27
オープン戦最後に勝ったのいつかと思ったらマクブルームがエスピナルからホームラン打った試合でくさ

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:48 ID:Qq.ta.L27
スタメンも固定されてる広島は強いって里崎も言ってたのに…

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:33:54 ID:d4.xy.L46
>>71
上位中軸が軒並み不調やししゃーないわね



【関連記事】





38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:21:18 ID:SH.q0.L30
チームは引き分けを挟んで7連敗。2015年以来となるオープン戦最下位が決まった。

(全文はリンク先)


オープン戦最下位決まったらしい。2015ていよいよ優勝へみたいな意気の中だったはずだからこの年はこの年で不安募ったのかな

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:23:29 ID:d4.xy.L46
>>38
どうやったっけな。シーズン中が酷すぎて記憶がなくなってる

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:25:01 ID:W1.gx.L30
15年のオープン戦は外野勢がポロポロ怪我してたしそれがシアーホルツ獲得に繋がった


48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:26:25 ID:d4.xy.L46
>>47
グスマン大外れもあったなあ

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:27:09 ID:RQ.bg.L38
ワイはシアホ1号ホームランみたわねズムスタで
あれはレアやったなぁ

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:23:11 ID:Qq.t5.L27
ソフバンにボコボコにされるとそろそろ開幕やなって

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:08 ID:G1.ta.L2
>>42
ここ1月ずっとなんですが

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:19 ID:03.kk.L22
>>42
ヤク2か月後にもボコボコにされるかも
ワイが遠征で行くし(ホーム交流戦6試合全敗)

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:24:59 ID:l7.dh.L4
開幕3連戦は一勝して欲しいなぁ
床田がこれだと大瀬良が頑張らないと勝てん

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:08:14 ID:lF.ta.L11
まあ悲観するのは一回りしてからでも遅くはあるめぇよ
他もそこそこ弱点は多いので、オープン戦で種が明かされただけウチはマシかもしれない

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:11:45 ID:iR.na.L21
>>12
オープン戦の起用に疑問や不満もなくはないけどとりあえず開幕一回りくらいは黙って見るのがええわな
引き続きこの調子なら由宇軍にシフトや

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:27:34 ID:Qq.ta.L27
まあ7安打してるし床田以外は三失点やしそんなに悪くないやろ(汗)

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:28:41 ID:Qq.ta.L27
ただ少なくとも今年も交流戦は勝てなさそう

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:03 ID:7l.dh.L4
蓋開けて見んことには分からんけど開幕へのワクワク感があんまり無い
新戦力の台頭が少ないからかな

60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:44 ID:l7.dh.L4
>>57
遠藤が今年こそ規定到達出来そうなくらいか


65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:25 ID:7l.dh.L4
>>60
遠藤は楽しみやな
着実にレベルアップしてるし勝ち星はともかく怪我さえなければ規定行けそう

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:30 ID:RQ.bg.L38
野手の若いのが出てこないからワクテカがないのかなぁ

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:29:47 ID:d4.xy.L46
>>59
田村と韮澤おるやん

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:20 ID:RQ.bg.L38
>>61
出てきてるけど使われないからワクテカしない😡

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:30:46 ID:Qq.ta.L27
アンチ乙
中村貴浩、二俣、内田がいるから…

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:15 ID:W1.gx.L30
野手は去年時点から怪我ない限りはスタメン固まってるし仕方ない

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:32:49 ID:d4.xy.L46
とりあえず秋山が本調子になってきつつあるのはポジやな

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:33:47 ID:J0.an.L1
まぁWBC組が帰ってきたら万全やろ

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:02 ID:Qq.ta.L27
>>75
おっそうだな

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:23 ID:hr.bg.L10
>>75
栗林はもう戻ってきてるんだよなぁ

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:34:37 ID:03.kk.L22
>>79
誠也ってことだろ

84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:35:19 ID:Qq.ta.L27
スタメンも固まってて特に怪我もおらずこれって地味に弱いな

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:35:49 ID:d4.xy.L46
>>84
不調の選手が多いからこんなもんやて

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:37:01 ID:Qq.ta.L27
>>85
開幕した後に全員好調になるなら別にええんやで

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:38:05 ID:W1.gx.L30
実績があろうがなかろうが不調なら打てんのは道理やからな


88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:40:01 ID:SH.q0.L30
西川、らしいなあと思うヒットもぼちぼちあるんやけどねぇ

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:40:38 ID:Qq.ta.L27
高齢の選手に関しては不調なのか歳なのかわからんわ
坂本とかにも言えることやけど

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:42:00 ID:vD.nt.L24
>>89
秋山に至ってはオープン戦迎えるの5年ぶりとかやからな
なんもわからん

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:42:13 ID:SH.q0.L30
ああ西川は数日前スレに貼ってあったオープン戦隔年説が当てはまってて逆に安心したところはちょっとある

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:44:34 ID:Qq.ta.L27
菊池も開幕結構隔年のイメージあるな
打ちまくる年と微塵も打たない年がある気がする

93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:50:07 ID:Fk.na.L1
>>92
2021は3、4月MVP取ったりで絶好調だったわね
逆に2020は開幕以降しばらく0割だった

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:53:58 ID:vD.nt.L24
>>93
ボーア軍とか呼ばれてたな
なついな

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:51:18 ID:vS.32.L1
他のセと違って上がり目なんかあるん?
栗林だけとか言う?

97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:52:11 ID:Qq.ta.L27
>>95
既存選手の復活、強化やな
逆に言えばそれしかないな
あとは交流戦あたりで追加の補強があればええんやが

102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:56:33 ID:7l.dh.L4
5年連続Bクラスは普通にしんどいし今シーズンは頑張ってほしかったが

103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:57:05 ID:Qq.ta.L27
>>102
WBCで優勝したからもう5年耐えるんやで

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:58:22 ID:Qq.ta.L27
内田二俣中村貴が一軍に出てくるまでは耐えや

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:59:28 ID:SH.q0.L30
小園、坂倉、森下ら主力に優勝を知らない選手も増えてきた中で
CSみたいなヒリヒリした経験をしてほしいという願いは確か

107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 16:59:35 ID:hr.bg.L10
スタメンなりは実績組で固定されとるから調子上がるん待つのが上がり目やわな
こう考えるとまだ再建期でもないんかもしれへん

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:58 ID:Qq.ta.L27
>>107
冷静にスタメン見たらおっさんと外人ばっかりやからな
再建期はもう少し先やと思ってる


113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:01:24 ID:BJ.ta.L3
>>107
名付けるとしたら衰退期やな…

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:00 ID:W1.gx.L30
森下矢崎の復帰もやな

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:00:42 ID:03.kk.L22
巨人が連覇してヤクが15年優勝してその後はウチ
でまた上の2チームが繰り返しているから次優勝はウチになると推測している

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:08:33 ID:Qq.ta.L27
結果を出す若手が欲しいわね
そのためにはまず由宇がもう少し強くならなきゃ

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:09:34 ID:l7.oq.L4
マクブルーム西川坂倉が復調したらどうにでもなる

138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:10:24 ID:d4.xy.L46
だいたい今日マルチなんやけど秋山

141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:11:08 ID:Qq.ta.L27
マクブルーム坂倉西川の3人がops.8残したら優勝できるかな
秋山が.780くらいで

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:11:43 ID:W1.gx.L30
>>141
投手が大崩れしなかったらAは行けそう

144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:18 ID:l7.oq.L4
別に去年の戦力でもAクラスは行けたよ
噛み合うか噛み合わないかだけだし

146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:46 ID:Qq.ta.L27
>>144
Aはそらいくやろうけど優勝できるかは微妙なラインだと思うわ

148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:13:54 ID:d4.xy.L46
>>144
長打がなさすぎて流れをひっくり返せないのが去年の最大の問題やったしなあ

157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:12 ID:l7.oq.L4
>>148
終盤に点取って逆転勝ちとか多かったしそれは理由にならんよ
まあ7回8回に逆転しても中継ぎが打たれて負けとかはあったが

145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:12:18 ID:d4.xy.L46
先発はともかく中継ぎはひとまず数揃ってるしな

156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:04 ID:Qq.ta.L27
言うて個の名前だけなら栗林や矢崎おるしな
うちのヤバいところは1.5軍レベルが壊滅的なところであって、上はそこそこいると思う

158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:19:16 ID:d4.xy.L46
まあでも打線が総HR数88のいまいちでも圧倒的投手力で優勝した91年とかあるし


168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:25:57 ID:vD.nt.L24
このまま行くとは限らんが、そろそろ下からの突き上げが欲しいわね

173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:27:42 ID:30.kk.L1
まあ開幕して勝ってくれるなら何でもいい
連敗とかしたら文句出るかもしれんけど

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/25(土) 17:27:50 ID:zM.kc.L15
逆にオープン戦で全部悪いとこ出てるわけだしこれ以下になることない

そう考えれば最高だろ?

・このコメントからの明日のスタメンを見るのが怖い。今日みたいなスタメン・起用だったら耐えられそうにない。だって開幕からもそんな感じで行くと宣言するようなものでしょ。
さすがにショートは小園で頼むよ。



・明日は本番仕様ということで期待しています。
オープン戦でどんなに勝星上げても優勝争いが有利になるわけでもないので、順位や勝敗を気にしても仕方ないのは同意だけど、まだまだ悪いものが出てきそうなのが不安ではある。悪いものが全部でたとは思えないんだよね。



・就任時に「好き嫌いで起用はしない」と言ってはいたもののここまで見る限りベテラン重用しているようにしか思えない。
競争がまるでないカープと少しでも隙を見せるとすぐ代わりが出てくるソフトバンクとの差が出てる連戦になってる気がしますね。



・正直、負けるよりも勝つ方が嬉しいです。オープン戦とはいえ最下位は悔しいです。

それでも、新井監督に期待してます。
監督就任時に新しい風を吹かせてくれ、我々ファンもその新しい風に期待しました。

今シーズンは正直厳しい戦いが続くと思いますが、頑張って下さい。
応援します!





※【激論】天谷&安部が語る2023年カープ! 戦力抜群&新井監督の指揮者で優勝必至!






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認