https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1640230897319563265
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:51:22 ID:w6.ok.L26
【広島】開幕ローテ固まる OP戦防御率7・94アンダーソンは本拠地開幕の阪神3連戦へ
投手陣はマツダスタジアムで練習し、アンダーソンはグラウンド内の実際のマウンドを使って投球。
オープン戦2試合で防御率7・94と不安定な要素を残すが「まずはしっかりストライクを投げ込むことを意識した。感覚はよかった」と手応えを明かした。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303270000968.html
6枠目はアンダーソンに決まったらしい
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:52:41 ID:BN.qv.L38
そかー益田はあかんかったかー😭
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:53:05 ID:dM.zj.L24
まあアンダーソン益田コルニエルあたりから選べ、となったときには確かにワイもそうなるなあとは思うわ
【関連記事】
1413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 18:40:01 ID:1u.8f.L12
今日アンダーソンがマツダにおったからやっぱり6枚目はアンダーソンになりそうやと
948: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:57:12 ID:ny.a4.L11
益田はなかなか安定感がなさそうだし、コルニエルは仕上がったら相当やれそうだけどまだまだ途上感があるしな
949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:57:45 ID:Ne.51.L31
まー実績と年俸分ならそうなるかな
とは言えチャンスは絶対に巡ってくるから腐らず下で頑張れ
とは言えチャンスは絶対に巡ってくるから腐らず下で頑張れ
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:52:09 ID:pB.uy.L46
まあとっかえひっかえ枠やろけど
950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:58:23 ID:w6.ok.L26
たまちゃんと黒原は逆転HR一軍つかみ取ったんやなあ
なんやかんや黒原も二年連続一軍スタートよ、今年は頑張ってしがみついてほしい
なんやかんや黒原も二年連続一軍スタートよ、今年は頑張ってしがみついてほしい
952: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 22:01:05 ID:Ne.51.L31
>>950
まだ不安定さがあるとは言え左で平均140後半出るパワーに持ち球全部空振りが取れるのは確かな魅力やし頑張ってほしい
まだ不安定さがあるとは言え左で平均140後半出るパワーに持ち球全部空振りが取れるのは確かな魅力やし頑張ってほしい
951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 21:59:36 ID:pB.uy.L46
去年は怪我しちゃったからなあクロミ
958: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/26(日) 22:05:37 ID:Ne.51.L31
表は床田玉村、裏は遠藤アンダーソンが続くのはタイプ被り感あってやや気になる
まあ4月13日が空くしそこでローテ弄る可能性もあるけど
まあ4月13日が空くしそこでローテ弄る可能性もあるけど
1092: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 13:29:48 ID:EB.jn.L29
ぶっちゃけまあこの時点でローテカツカツ(6枠目埋まってない)のはマズい
有り余るくらいいても足りなくなるのが先発やしな
有り余るくらいいても足りなくなるのが先発やしな
1095: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 13:35:29 ID:YZ.yw.L31
>>1092
アンダーソン確定だぞ
アンダーソン確定だぞ
1096: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 13:36:12 ID:11.km.L6
>>1092
コルニエル益田アンダーソンは6枠目埋めるくらいには投げれるから大丈夫やろ
どうせ3週目くらいからは森下入るし
コルニエル益田アンダーソンは6枠目埋めるくらいには投げれるから大丈夫やろ
どうせ3週目くらいからは森下入るし
1414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 18:43:43 ID:dx.8f.L3
>>1092
ここまでの仕上がりのアンダーソンがローテ争いの末6番手ってやっぱカツカツなんよな
益田がプロの水に慣れるまでの時間稼ぎってことだとは思うけど
ここまでの仕上がりのアンダーソンがローテ争いの末6番手ってやっぱカツカツなんよな
益田がプロの水に慣れるまでの時間稼ぎってことだとは思うけど
1421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 18:50:25 ID:as.yj.L6
正直アンダーソンより床田の方が心配なところもある
1425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/27(月) 18:53:51 ID:rN.ld.L38
アンダーソンはタマスタで投げんのかな?
ズムスタにいるってことは
(午後からタマスタ移動やから練習してからタマスタ移動したかもしれんが)
ズムスタにいるってことは
(午後からタマスタ移動やから練習してからタマスタ移動したかもしれんが)
・オープン戦4試合投げてるけど、シーズンでは投げない初めて投げる球場ばかりだったからね。
コントロールにバラつきはあったけど球はそこそこはしってたし、それほど心配しなくてもいいと思う。
・本番でのアンダーソンの出来次第で6番目の投手は変わりそう。益田、コルニエルが次のローテ入り候補かな。床田も結果次第ではファームで調整したらいい。成長した遠藤と玉村の成績が楽しみ。
・投げてみないと分からないけどもしかするとというのもあるのは確か。ダメなら次に来るとしたら益田でしょうか。もう一度二軍で投げてスタンバイ完了として欲しい。
・オープン戦も結果出てないし心配しかないが、他に行けそうなのもいない。
森下もまだだし、床田も現時点微妙な感じだし今年は厳しそうだが応援するしかない。
・アンダーソン
正直投げてみんと分からん人って印象
でも、益田、森、コルニエルと6枠目を狙う投手はいっぱいおるんで、開幕してからも激しく争って欲しい
そこに森下が帰って来て、最強布陣を形成して欲しい
・アンダーソンはハマればいいので期待はするが、下でコルニエル投げてるし、昨日笘篠さんも言っていたが益田がいいのでは?
森下くんが完璧な状態に戻るまでの辛抱。
・第6の男はてっきり益田かと思ってました。
外国人枠が余ってるから使おうって感じなんですかね。それならコルニエルの方が良いような気もしますが、実際に始まってみないと分からないですね。
・秋の感じからして森への期待度は相当高かったんだよねえ、そこが一番の誤算。
まあ、あとは他所と比べてもそんなに悪いとは思わない。
・あくまでも「開幕ローテのメンバー」であって固定する訳じゃないでしょ。
・中継ぎの方がいいと思うのだが…
・長いイニングを要求される先発より中継ぎで全力で短いイニングを投げる方が適正はあると思うけどな?昨シーズンからそう思ってたけど先発で使いたがる理由はなぜか?明らかに3巡目辺りの5、6回からスピードも球威も落ちる。栗林に繋がるまでの投手陣が矢崎も居ないし不安要素が強いから試してもいいと思うけどね。
・左の床田と玉村は週の前半と後半のカードで分けてほしかったね、先発を右・左・右と並べる事で対戦相手のスタメンオーダーを考える人物が左右病だった時に好調な選手を外す可能性が出てくるし、相手に流れを作らせない順番にしてほしいなってのが自分の思う所かな
>>結果が良ければ右左の並びは構いませんが、
私も右4人左2人なら、できれば3連戦全て右先発は避けてほしかったとは思います。
まあ、なかなか先発6人が決まらなかったので仕方ない面もありますが。
中止でずれたり不調な人が出れば、変わるかもしれませんね。
・外国人選手を開幕二軍にしたら、モチベーションとかに影響出るからなんかな?
益田を使わないのは、二軍でもう少し経験積んでからかな?
いずれにせよ、開幕ローテだけでシーズン完走することは無いからね。
誰か転けたら、益田が入ればいい。
・アンダーソンは昨年出てきた時には解説者から凄い評判が良くて、ジョンソンなみの活躍を期待してたのにパッとしなかった。
プロから見たら凄い素質を持ってるんだと思うので頑張ってほしい
・ポテンシャルは持ってると思うけれど、まさに「持ってるものの半分も出せていない」投手な気がする。
・去年の最初の登板がほんとに素晴らしかっただけに…その後はどうしちゃったの?
て感じでしたが。せめて森下が戻るまではなんとか頑張ってくれい
・アンダーソンは去年の最初の頃と何がそんなに違うんだ?
去年の中盤から急に悪くなったよな。
・外国人アンダーソンか新人益田か。
個人的には益田にチャンスを与えてほしかったけど,いきなりアンダーソンを2軍に置いてモチベーションを下げさせるより,2軍スタートの悔しさを胸に万全の状態に仕上げた段階で益田を上げる方が,チームマネジメント的に良いという判断もあるのだろう。
いずれにせよ,益田にも必ず先発のチャンスは来る。
・オープン戦は良くなかったけどとりあえずアンダーソンで開幕はスタートか。残してよかったと思えるようにしっかり頑張って欲しい。
他にも益田コルニエル森翔平野村といるしダメならすぐ入れ替えになるはず。開幕ダッシュできるように貢献して欲しい。
※アンダーソン ”イライラ”姿を見せない心構えがスゴい!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
他にも益田コルニエル森翔平野村といるしダメならすぐ入れ替えになるはず。開幕ダッシュできるように貢献して欲しい。
※アンダーソン ”イライラ”姿を見せない心構えがスゴい!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
そうなるとアンディしかいないわな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
頑張れ頑張れ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それが新井さんのやり方か、残念だ。。。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球速が足りてなさすぎる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野手は転がしてばかりなのであまり関係なかったがね
ぶーん
が
しました
せめて、益田の結果見てから、益田orアンダソンを決めればいいのに。
やる気無くして、登板し昨日の結果じゃないか?益田は
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井監督?
もちろん責任は監督です。が、知りたいのは監督の名を借りて言いたい事をいう人。
誰がアンダーソンを推したんだろうか?
たとえばスコットをストッパーにしろと言ったのは誰だ?的な疑問。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
年棒の高い外国人投手や選手を優先的に
使わなくてはならないというところはあるんだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
帯にもたすきにも短い奴ばっかだしな
外国人は色々難しい部分もあろうし
これでダメなら、その時点で一番よさげな人と入れ換えで
ぶーん
が
しました
コメントする