
■「かーぷぶーん」の第1回YouTubeライブ配信を3月30日22時から行います。
【議題】『カープのファンサイトをより良くする方法』
・鯉速閉鎖以降(2023年1月1日以降)、コメント欄が荒れやすくなっているので、正常な議論のできるコメント欄を維持するためのルールについて読者と意見交換。
→荒れやすくなっている原因の1つは、『2つのファンサイトの運営方針&アク禁基準の違い』だと思っています。その基準を皆様の意見をリサーチした上で、最適化する予定です。
・「かーぷぶーん」の今後のサイト運営方針について質問&リクエスト→管理人が回答します。
・今季の新井カープについて雑談ベースで読者と意見交換。
【関連記事】
■常連さんの意見歓迎
※長年、当サイトを見てくれている常連さんの意見を歓迎します。読者の皆様からいただいた意見は、出来る限りサイト運営に反映できるように努力します。
■当サイトにリクエスト(要望)がある場合
※YouTubeライブ配信のコメント欄(YouTube上ではメッセージ欄)に事前に質問を書いてもらえると、ライブ配信中にスムーズに回答ができると思います。当サイトは、読者一人一人の意見を大事にしています。カープのファンサイトがより良くなるアイデアがある場合は、大規模なことから、ちょっとした要望まで幅広く募集しています。
■ライブ配信リンク(3月30日22時6分スタート)
※チャンネル登録、またはブックマークしてお待ちくださいm(_ _)m
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (4)
ぶーん
が
しました
またやってくださいね~
ぶーん
が
しました
①管理人さんは基準が難しいが議論であれば強い表現、誹謗中傷であっても多少は許容する、ようなニュアンスでしたが、議論であれば人を傷つけてもよいものか。
② ①の続きですが一部コーチ選手、オーナー等球団スタッフへの強い批難の書き込みは議論、意見であればすべては削除しないようですが、例えば選手Aへの批判はNGだけど選手BへはOKとなると議論にならないのでは。削除基準は明記するべきでは。
③色んな立場のファンがありそれぞれの理想や正義があるという話は全くその通りだと共感しましたが、削除基準や記事などから明らかに管理人さんの立場(県外のファンを大事に・反オーナー)が透けているように感じます。いろいろな立場の意見を取り上げてバランスをとるか、上記の立場を隠さず明らかにしないと公平感が無いです。一方の立場を優先するのであれば議論にはならないです。
続きます
ぶーん
が
しました
④議論により相互理解となるのが理想だが、逆にファン同士の対立や分断とならないか。
⑤議論することが目的となっており、まとまった結論を球団へ意見するなどの仕組みとしないと議論に意味が生じないのでは。ただの不満、悪口大会になりかねない。
そもそもネット、Twitterで意見するファンというのは属性や思想が偏っており、極論に走りがちです。政治と同じで現状でそこまで大きな不満がないとわざわざ声をあげません。そんなファンも大勢います。声を上げるファンや議論を求めるファンが偉いとか上であることではないんです。
現状カープの大手まとめはかーぷぶーんしかない状況です。新しくカープファンになりたい人や歴が短い人がぶーんを見て、カープやカープファンにポジティブな印象を持つことができるか。そういった視点で運営はして欲しいと思います。
一個人のブログに求めることではないかもしれません。ですが繰り返しになりますが現在カープまとめはここしかありません。どうかカープやカープファンにとってマイナスな存在になってほしくはないのです。
ぶーん
が
しました
コメントする