広島・田村 誓った1軍デビュー&初安打 初の開幕1軍 福留孝介氏の助言の成果「真っすぐ遅く見える」
未来の大砲候補。新井監督は思い切りのいいスイングを評価。沖縄キャンプでは視察に訪れた同じ左打者で元中日の福留孝介氏にアドバイスを求めたこともあった。その成果は徐々に表れた。
田村は「(14日の)名古屋(中日戦)の前辺りからタイミングの取り方を早くしたら、真っすぐが今までよりも遅く見えるようになった。球に慣れてきたというのもあるけど、これからも続けていきたい」と手応えを口にした。
プロ2年目。1軍の公式戦は未体験。
「初出場、初安打からですね。ちょっとずつ目標を立てていきたいと思います」
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/03/28/0016186908.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 11:38:01
前田坂倉というカープの高卒ドラ4野手の系譜
田村も続け
引用元:カープ田村俊介、開幕1軍切符かけ勝負の3連戦「少ないチャンスで打っていけるように」田村も続け
【関連記事】
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 12:31:13
田村君をスタメンで見たいが、彼が一軍に残った場合は代打や途中出場がメインになると考える現在の起用は本番を想定した起用とも言える。そう思うと首脳陣は田村君を一軍に残したいのではと期待してしまう。
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 12:46:06
田村君が2軍なら1軍の試合の楽しみが減る→観客動員数が減る
なのでどうか田村君は1軍でお願いします
なのでどうか田村君は1軍でお願いします
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 12:54:00
前田選手は2年目の開幕戦でスタメン1番に抜擢されてチャンスをつかみ、一気にスーダムに上がった。
スターはチームを挙げて作り上げるものだとも思うので、開幕戦のスタメンが良いのかはわからないが、とにかくうまくマネージメントしてほしい。
新井監督は、うまく選手をその気にさせて実力を引き出させる能力があると思う。
スターはチームを挙げて作り上げるものだとも思うので、開幕戦のスタメンが良いのかはわからないが、とにかくうまくマネージメントしてほしい。
新井監督は、うまく選手をその気にさせて実力を引き出させる能力があると思う。
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 13:52:08
正直野間オープン戦別にそんな打ってないし、野間と交互で、プラス秋山西川の休養日も田村にすればまあまあ試合数稼げそうな気がする。
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 14:04:49
田村、韮澤はビジュアルもイケメンだから
スタメン定着したら人気凄いだろうなあ
スタメン定着したら人気凄いだろうなあ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-17 14:08:16
田村は高校時代、投手が主だったからな。高校時代にサードを兼任で左利きでしていた天才
プロになってから野手転向だからね。あの才能は凄いよ天才でしょ。既にキャンプから長打量産しとるし
プロになってから野手転向だからね。あの才能は凄いよ天才でしょ。既にキャンプから長打量産しとるし
田村俊介に今シーズンこれを期待してます!! pic.twitter.com/lJyQGXCczv
— そーくらぶ🎏 (@Soclub05062020) March 26, 2023
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 17, 2023
美しい放物線は鯉の未来
\
笑顔溢れる高卒2年目
田村俊介が初アーチ
⚾プロ野球 (2023/3/17)
🆚オリックス×広島
📱Live on DAZN #carp#DAZNプロ野球 #球春到来🌸 pic.twitter.com/neQrDCay0a
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 14, 2023
新井貴浩監督もご満悦
\
愛工大名電出身の2年目
田村俊介が鋭くタイムリー
⚾プロ野球 (2023/3/14)
🆚中日×広島
📱Live on DAZN #carp#DAZNプロ野球 #球春到来🌸 pic.twitter.com/kgvUEcmUXj
・どっしり構え、打席で余裕があるように見えるのは、そういうことだったのか。いや~今季が楽しみだ。
・強くて美しいスイングをする絵になるバッターだね。スーパースターになる予感。
開幕スタメンだ!
・超一流になる選手がいいそうなセリフだね。実に頼もしい。
・物怖じしない、頼もしい若鯉ですね!
・超一流になる選手がいいそうなセリフだね。実に頼もしい。
・物怖じしない、頼もしい若鯉ですね!
遠慮は無用、どんどんアピールしてレギュラーを獲って欲しいです!
・前田智徳、鈴木誠也に続いて主力選手になって欲しい。もっとオープン戦では打撃の機会を与えて欲しかった。今シーズンは1軍定着してもらいたい。
・大変だけどストイックに遊ばす練習と身体作りに没頭して数年後は代表にも選ばれる誰しも知る田村になってもらいたい。
・前田智徳、鈴木誠也に続いて主力選手になって欲しい。もっとオープン戦では打撃の機会を与えて欲しかった。今シーズンは1軍定着してもらいたい。
・大変だけどストイックに遊ばす練習と身体作りに没頭して数年後は代表にも選ばれる誰しも知る田村になってもらいたい。
追求心の塊のような選手に!大成功した選手は皆そうしたと思います。
・フェニックスから一気に伸びた印象。
・フェニックスから一気に伸びた印象。
左打者、外野手はどちらも選手数が多く競争が激しい中で高卒2年目の19歳が開幕一軍切符を手に入れたのは本当に凄い
・>福留孝介氏の助言の成果
・>福留孝介氏の助言の成果
松山「まぁ、俺なんかより。。」
田村「ち、違うんです松さん!」
・今のカープの主力野手は高齢化が甚だしい。若手と呼べるのは小園くらいか。
・今のカープの主力野手は高齢化が甚だしい。若手と呼べるのは小園くらいか。
外野は秋山、西川、野間でスタートするんだと思うが、調子が上がらないなら積極的に田村を使うとか、ローテーションで田村も使って競わせる体制としてほしい。
・発言するコメントが頼もしい。
・発言するコメントが頼もしい。
少ないチャンスをモノに出来たのは、スターの素質だと思う。
一軍でしか得られない経験は山ほどある。毎日、勉強して、一軍定着を。初ヒットなんて通過点にして欲しい。
・助言を元に、自分の課題をこなしていく。
・助言を元に、自分の課題をこなしていく。
どんどん成長していく姿を見届けられる楽しみがある。
やがて、ゆったりと構える4番田村の打席が、何年後かに見られる…と想像している。
現実になるといいなぁ。
・スイングが美しい。
・スイングが美しい。
選球眼もまずまずな印象。速い真っ直ぐにまあまあ対応出来るなら、もはや2軍に用はないだろう。
っちゅうか、福留臨時じゃなくて前田智に付きっきりで指導してもらいたかったわ。
守備が「並以上」なら、どこかでガマンして1週間まとめてスタメンで打席を与えてみたい選手。肩はきっといいんだろうし、足も遅くはないみたい。ライトで使いたい。
まあ、1軍帯同しながら練習量をキープさせてやればいい。2軍の4打席よりも1軍の1打席の方が意味があるというレベルにはありそう。
金の卵でほぼ間違いないと思う。とにかく「守るところ」を見つけよう。丸や誠也が出て来た時は外野に「空き」があったんだよねぇ。田村をどう使いどう育てるか。かなり悩ましいところだが、注目やね。
・田村選手、甲子園でも打ってたし、プロ一年目から凄いって評判だったよね。
・田村選手、甲子園でも打ってたし、プロ一年目から凄いって評判だったよね。
広島は今は過渡期なので、次の黄金期のために、このような選手をしっかり使いながら育成してもらいたい。
前田や丸もそんな感じで凄い選手になっていったしな。
・一軍の良い投手と対戦して、壁に当たって、そこから壁を打ち破るか、壁を越えられず二軍に落ちるか。
当てに行ったりせず、自分のスイングをしてほしい。目標を高く持って、進化を続けてほしい。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
ぶーん
が
しました
継続して活躍した実績がある訳でもなしオープン戦で活躍してた訳でもなしで
ぶーん
が
しました
若手の突き上げはファンとしても素直に嬉しい
頑張ってほしいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
頑張ってくれえ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次のWBCに出てるかもな
ぶーん
が
しました
op戦のときのようならさっさと調整回して欲しい
ぶーん
が
しました
思うよ、FAで残留したし、もともと可愛がってた後輩だからね
だから田村もそう簡単にスタメンで出れないと思う
新井さんの今年の野間のキャッチフレーズ、打ってよし!守ってよし!野間たかよし!
ぶーん
が
しました
怪我しがちだけどそこに目を瞑れば立派な戦力だろ
成績不振と怠慢で緒方にビンタとかの印象強いんかな?
最近の彼は立派に主力ですよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
嫌われる要素溜めすぎたな
ぶーん
が
しました
去年の中村健人みたいに置物にしないで欲しい
ぶーん
が
しました
それだけ
ぶーん
が
しました
殻を破るなら良し、課題見つかったらじっくりやり直すのも良し
ぶーん
が
しました
がんばってほしいけど、今年も活躍するとはかぎらないし
田村がレギュラーを奪い取るくらいじゃないと
カープは強くならないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外野陣はみんなあんまりタフなタイプじゃないから、可能なら4枚用意して調子見て休み入れつつ回すのが一番パフォーマンス高くなると思うんだよな。田村には頑張って欲しい。
ぶーん
が
しました
3.5 西川
2.9 坂倉
2.6 菊池
2.5 野間
1.7 小園
1.4 上本
1.3 マク
0.9 矢野
0.8 秋山
0.8 磯村
野間は過小評価されすぎ
田村は去年の二軍成績がかなり怪しいし練習試合~オープン戦の結果だけで秋山野間を押しのけるのは時期尚早すぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする