1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:13:56.21 ID:VB9BlJXq0
阪神 13
檻牛 11
千葉 9
福岡 8
横浜 8
東京 7
西武 6
中日 6
巨人 5
日公 5
楽天 3
広島 0 ←
檻牛 11
千葉 9
福岡 8
横浜 8
東京 7
西武 6
中日 6
巨人 5
日公 5
楽天 3
広島 0 ←
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:15:02.37 ID:1Hg3ASiX0
ええと思うよ
1位の阪神はバントが得点に絡んだの昨日が初めてやし
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681348436/
1位の阪神はバントが得点に絡んだの昨日が初めてやし
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:15:03.77 ID:nA886oCe0
理想のチームやな
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:15:34.71 ID:VB9BlJXq0
企図1 成功0 失敗1
・小園
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:17:30.37 ID:VB9BlJXq0
昨シーズンは118(リーグ3位)
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:18:37.72 ID:VB9BlJXq0
DHないのにどうして
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:19:04.14 ID:Pw+3kMqzd
ええやん
勝率も5割なんやな
勝率も5割なんやな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:20:24.12 ID:eyfSSp9RM
投手にもバントさせてないんか?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:21:01.56 ID:VB9BlJXq0
>>9
企図すらない
出塁してないとか2アウトばかりとかいうのもあるかも
企図すらない
出塁してないとか2アウトばかりとかいうのもあるかも
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:22:33.33 ID:KztHyxjUa
投手にもさせないのか
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:21:38.30 ID:KCR+iMpga
さすがに投手にはバントのサインだすやろ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:22:25.40 ID:8L2h1FkUd
ありがとう新井😭
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:22:26.55 ID:1Hg3ASiX0
バントしていいのは投手と打率1割台の選手だけや
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/04/13(木) 10:17:33.30 ID:NphLWo8M0
バントなんて少ない方がいいからね
新井監督、バントは絶対させないの本当に好き。このまま続けてほしい#カープ
— DKO (@dko_business) April 7, 2023
2番にバントさせないが実った気がした#カープ
— higashitawannonjah (@Tauco28614757Co) April 7, 2023
序盤で送りバントをしない攻撃的な姿勢を支持します。初回からバントを多用する佐々岡野球はつまらんかった #カープ
— 東城真弥 (@xfpJoTgZ47BAZsa) April 7, 2023
カープはさ、盗塁もバントもしなくていいよ。元々打率は高めなんだし、今年は菊池と秋山が調子良くてデビッドソン様という長距離砲もいるんだから、打って進めればいいのよ。
— かんざき (@hiyuuma) April 11, 2023
なんというか新井カープ、佐々岡カープが批判されてた部分を極端に逆を行ってる感じするな…
— 恵藤省吾 (@enshinP) April 11, 2023
・佐々岡監督はバントさせすぎ→ほぼバントしない
・佐々岡監督は先発引っ張りすぎ!→ほぼ100球以内で降ろす#carp
今年のカープが強いか弱いかはまだわからんけど、とりあえずバントでイライラすることはなくなってそれだけで去年以前より面白い
— たーにゃ🎏 (@taanyakiu999) April 9, 2023
2023.04.12
— まっちろ てんこ🎏 (@m_tenco18) April 12, 2023
バント1発で決めてお上手でした👏#森下暢仁 投手 #carp #カープ pic.twitter.com/EYQLrvwaM8
バント0に関して。カープの安打数から見ても得点圏打数が少ないよね。
— 通 (@tsuu_art) April 13, 2023
その分は安打数も得点圏打率も低いけど得点圏機会(27打数多い)を増やしてるヤクルトより得点圏安打は少なくなってるね。
カープは機会を作れてないし、得点圏をものに出来てないぶん、今は長打で補ってる感じ
「1番が出塁したら2番打者はバントをする」というのが最早古いセオリーだとようやくカープも気付いたというか、多分これも引退後他球団をよく見てきた新井監督や、長くタイガースに身を置いてきた藤井ヘッドによってもたらされた一種の改革なのかもしれない。
— あやらぎうしお⛈️⚖️ (@ayaragiorange) April 12, 2023
【関連記事】
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (77)
7,8番がもう少し打率上がれば
ぶーん
が
しました
ほとんどの場面で得点の期待値も確率も下げる敗退行為なんだから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外国人投手にだけはチームで揺さぶってみる作戦はあってもいいかな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
典型的な目的のための手段じゃ無くて、手段が目的になってる奴多いな
バントが0だろうが100だろうが強ければ良いんだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
このまま続けてくれ
ぶーん
が
しました
点いっぱいとって勝つ これしかない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんなんより事起こしが求められるので内野安打が多い
ぶーん
が
しました
振っていく方針なら、本来小園は合ってるはずなんじゃ…
外されるほどまでに今は小園の状態は崩れてるってことか
田中上本も厳しそうだし、韮澤に1試合与えてみてやってくれんかなー
ぶーん
が
しました
バントをせずとも点が取れているうちは良いが、打線が不調の厳しい時にこそ、この話題を検討すべきだと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オールスターあたりで順位が何位になってるかで場合によっては議論が白熱しそう
あと個人的には今年こそ1人くらい若鯉がレギュラーの座を奪ってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1点を守り切る野球が出来るならアリだろうが
いずれバントさせろよって展開が何度も訪れるだろうが
その時にどうするんやろかな〜
ぶーん
が
しました
梅野とかならまだしも.300打ってる中野にバント(しかも初回に)させるのほんま意味わからんのや
得点にもほぼ結びついてないし
ぶーん
が
しました
8番ピッチャーをやったら本物やが…
ぶーん
が
しました
佐々岡監督はそこまで悪い監督だと思ってないけど、初回四球のランナーを初球バントで送るのはやめて欲しかった
ぶーん
が
しました
打率低い選手ならアリやろうし
まぁ、結局勝てばええねん
ぶーん
が
しました
せやな。ちなみに今のカープで打率1割台の野手は4人(坂倉・田中・デビ・堂林)
0割台が3人や(會澤・小園・上本)
ぶーん
が
しました
それはそれとして7,8番が全く出塁できてない問題は早いとこ解消せなアカン
去年の上元みたいな仕事を誰かがやらんと下位打線からの得点が見込めへん
ぶーん
が
しました
あんなんが戦術としてごく当たり前にまかり通ってた昭和~平成が異常
ぶーん
が
しました
ヒットを打って長打で返す以外の戦法はできていない
今は得点圏で効率よく打って点になっているのと塁に出ているランナーが菊池だったり野間だったり秋山だったり走力のあるランナーだから一発長打が得点になってたまたま勝ちに繋がってるだけだし
バント0でも得点圏にランナーを進められてるならいい傾向だって喜べるけどバント0の結果が得点圏打数最下位ってそれ結局ランナー進められてもないじゃんって事だし
手放しで喜べる状態ではない
バント0が見ている分には詰まらなさは少ないかも知れないが色々改善の余地は大きい
ぶーん
が
しました
機動力野球って言ってもまだどんな野球やりたいのかあまり見えてきてない
上位打線は固定できている
下位打線が弱すぎ
ショートどうにかせんと→誤算
ぶーん
が
しました
下手な奴にやらせて失敗はほんと腹立たしかったわ
去年リーグ3位らしいが企図失敗もいれたら上いくんじゃないか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バント上手い選手は菊池ぐらいしかいないからね
佐々岡時代は送りバント失敗を何回も見たからね
ぶーん
が
しました
だからいつまで経ってもバントが有効みたいな信仰が収まらない
ぶーん
が
しました
中盤までに1点でもリードを取れば、相手は先発が好調でも代打を出さざるを得ないし、継投も勝ちパターンを投入しづらくなる。
試合を優位に進めるリードを先に取るためのバントはありかなと思うよ。
ぶーん
が
しました
コメントする