
https://hochi.news/articles/20230414-OHT1T51235.html?page=1


※あとで当サイトの実況記事のコメントを追加します
1976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:12:46 ID:yy.rc.L12
コールドゲーム!
1985: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:05 ID:wX.3w.L6
遅いのよでもこいほー
1987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:10 ID:8b.rd.L1
勝ったけどモヤモヤ~
こいほーーーー!!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681446835/こいほーーーー!!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681474482/
引用元:【カープ実況】上本ショート!先発「大瀬良大地vs小川泰弘(開幕戦のリベンジ対決)」【広島-ヤクルト/マツダスタジアム】
【この試合の関連記事】
1984: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:03 ID:mf.tx.L6
ヤクルト戦勝てたの嬉しい
1994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:25 ID:Mi.3w.L3
ターリー
セーブおめ
セーブおめ
1995: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:27 ID:WO.5o.L3
みんなよう頑張った
1999: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:13:51 ID:Mi.3w.L3
松本もよく投げた
2001: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:10 ID:iY.tx.L10
無駄に消耗させやがって
厳重な抗議しとくべき
厳重な抗議しとくべき
2002: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:12 ID:yy.rc.L12
コールドゲームで2勝とか新井さん持ってる?
2003: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:17 ID:wX.3w.L6
整備員さんもお客さんもお疲れ様
2005: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:26 ID:8b.rd.L1
前は西川
後は野間
後は野間
2007: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:34 ID:DC.pr.L1
新井監督
雨天勝率100%
雨天勝率100%
2008: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:35 ID:xM.rc.L26
この雨で25000人超えはようやっとる
2011: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:14:58 ID:w2.tx.L8
どれぐらい雨が降ったら中止とかそういうのがないのかな?
ルールを作らないと今後も同じことはあるぞ
ルールを作らないと今後も同じことはあるぞ
2016: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:15:16 ID:WO.5o.L3
明日のためにシートはよ
1960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:11:30 ID:w2.tx.L8
規則を作るべきやないか?
ちょっと審判が可哀想に思うわ
早く中止したらしたで負けてるチームやそのファン、NPBに責められることは想像につくし
ちょっと審判が可哀想に思うわ
早く中止したらしたで負けてるチームやそのファン、NPBに責められることは想像につくし
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:16:30 ID:OE.gl.L1
まだ横浜さんと並走するのか
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:16:59 ID:YG.ia.L16
>>17
運命共同体となっておりますので♥
運命共同体となっておりますので♥
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:17:28 ID:8b.rd.L1
投手陣素晴らしかったわ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:17:44 ID:t5.tx.L8
明日やれそうなんか?
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:18:10 ID:0f.et.L31
ヤクルトの選手勢含めグラウンド上の皆さんお疲れさまやなあ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:18:38 ID:UM.hx.L1
なんとも後味の悪い試合だったわね…
ご意見投書したからなんか反映されるといいな…
ご意見投書したからなんか反映されるといいな…
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:19:31 ID:09.hd.L18
>>41
貴重なご意見を誠にありがとうございます。
頂いた内容に関しましては前向きに協議して検討してまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
貴重なご意見を誠にありがとうございます。
頂いた内容に関しましては前向きに協議して検討してまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:19:47 ID:iY.tx.L10
>>51
読んですらいないやつ~
読んですらいないやつ~
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:19:07 ID:bG.1f.L7
とりあえず誰も怪我せんで良かったわ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:19:37 ID:ay.rc.L26
傘もカッパもせんとびちょびちょなおっさん映っとるな笑笑
カープ愛強いな
カープ愛強いな
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:19:54 ID:ec.ht.L38
来日初セーブなんやターリー
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:20:06 ID:mf.vx.L6
ヤク戦勝って貯金作れたの嬉しすぎる
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:20:09 ID:Jf.8h.L1
ターリーにセーブついてるね知らんかったわ
ここ数年結構勘違いしてる事が多いわ
ここ数年結構勘違いしてる事が多いわ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:20:28 ID:w2.tx.L8
雨天コールドのマニュアルとかないんかな
そういうのがなくて審判の判断に委ねるのであれば今後も同じことは起きるよ
そういうのがなくて審判の判断に委ねるのであれば今後も同じことは起きるよ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:21:15 ID:8b.rd.L1
大瀬良の頑張りに
まつりうの強メンタル
ターリーの我慢強さ
ありがてぇ
まつりうの強メンタル
ターリーの我慢強さ
ありがてぇ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:21:49 ID:xE.pr.L14
とりあえずマツダでのヤクルト初戦取れたから今年はやり返したいわね
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:21:57 ID:97.et.L3
勝てたからまだよかったけど、8回に打たれて逆転負けくらってたらと思うと‥
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:21:57 ID:C0.pr.L2
矢崎森浦塹江が帰ってきて大道が覚醒してなんやかんやで中継ぎが最強になる準備できてるんとちゃうか!?
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:22:10 ID:xM.rc.L26
今後も同じ事がっていうか
もっとひどい泥試合(文字通り)も今まであったし
これで何か変わる期待は持てんなあ
もっとひどい泥試合(文字通り)も今まであったし
これで何か変わる期待は持てんなあ
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:22:41 ID:ay.rc.L26
>>80
正直npbに権力ないし選手から要望でもない限り無理やろなぁ
正直npbに権力ないし選手から要望でもない限り無理やろなぁ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:22:22 ID:qK.fy.L1
それにしてもコールド判断遅くないか?
村上の最後たまたまセンターフライやけど、あれがヒットとかホームランなってたら大荒れやったろ?
村上の最後たまたまセンターフライやけど、あれがヒットとかホームランなってたら大荒れやったろ?
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:22:28 ID:WO.5o.L3
まあでも4安打でよう勝ったわ。
ヤクルトも5安打に抑えたしな
ヤクルトも5安打に抑えたしな
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:01 ID:w2.tx.L8
グランド内の水たまりが全体の〇〇%で中止
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:25 ID:ay.rc.L26
水たまりの%測るのしんどそう
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:35 ID:UM.hx.L1
雨でストライク判断もアレだったし中断の判断ができないのは審判の落ち度よ…
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:40 ID:8b.rd.L1
降水量で良くない?
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:24:49 ID:ay.rc.L26
>>93
多分明確な基準作ると試合不成立ができるから良くないって意見もありそう
試合成立前後で分けるとかならありやがそれやと理不尽やしなぁ
多分明確な基準作ると試合不成立ができるから良くないって意見もありそう
試合成立前後で分けるとかならありやがそれやと理不尽やしなぁ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:42 ID:xk.b2.L9
昔と雨の降り方が違うんよ
昔は雨雲レーダーなんかなかったんじゃけいいもん出来たら活用せえやNPB
昔は雨雲レーダーなんかなかったんじゃけいいもん出来たら活用せえやNPB
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:24:11 ID:xE.pr.L14
中断した状態(内野の砂入れも含む)から回復の見込みなかったら終わりでええよ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:24:39 ID:En.nx.L48
どう見ても水が浮いてたから早く止めとくべきやったんや
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:25:45 ID:yy.rc.L12
マツダは塁間で水浮き出したらまず試合出来る状況じゃないんだよな
滑って危ないんだよな
滑って危ないんだよな
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:03 ID:UM.hx.L1
責任審判の判断でいいとは思うけど今日のは完全な判断ミスよ…
試合続行した根拠を答えてほしいわね
試合続行した根拠を答えてほしいわね
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:25 ID:yy.rc.L12
>>108
1点差だからしか理由思い付かない
1点差だからしか理由思い付かない
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:11 ID:En.nx.L48
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:13 ID:8b.rd.L1
とりあえずみな無事に終わって良かったわ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:39 ID:En.nx.L48
ターリーが怪我しないか心配やったわホンマ
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:28:13 ID:xM.rc.L26
気づけば今日はセリーグ全試合
下位が上位に勝ったんやな
下位が上位に勝ったんやな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:20:11 ID:CL.y4.L3
ターリー来日初セーブおめ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:17:33 ID:qz.hx.L3
この雨の中選手達はよく頑張ったわ
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:25:56 ID:Kb.pr.L7
野間はこの前やらかした分をきっちり自分でやり返したな
ようやった
ようやった
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:26:43 ID:UM.hx.L1
>>105
あれが良い薬になったかな
あれが良い薬になったかな
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/04/14(金) 21:23:23 ID:nU.fy.L1
野間で負ける試合もあれば野間でかつしあいもあるか
野球というのは実に面白い
野球というのは実に面白い
※ハイライト動画
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※ライブ配信で祝勝会やります
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (164)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何とか明日も勝ちたい!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そして今の状態なら西川4番の方がいいかもなーマックが不調すぎる デビは攻略されたぽいし
ぶーん
が
しました
ボール見えないなら早く決断すればよかったのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
風格と言えば松竜。
安心感がある。慌てない。常に冷静。
来年8回、いや9回、
年内試合展開でテスト登板させたらと思う。
ぶーん
が
しました
あの、甲子園の阪神対横浜戦の様な。
村上まで我慢。
村上がダメなら、ヤクルトも文句言わないだろ。
って忖度に、完全に付き合わされた様に見えた。
ぶーん
が
しました
雨の中濡れる覚悟で自転車で帰宅し、足の筋肉が傷みそうで、こわい私です。つりそう。
ちょっと風邪っぽいかもしれません。
次の試合も勝利をよろしくお願いしたいです。お疲れ様でした。
ぶーん
が
しました
ナイスタイムリー!
ぶーん
が
しました
取りあえず初球ストライクのあとのボール球釣られすぎ 当てにいってるからファールか盆フライ
四球は断固拒否 これだとヤクルト相手にはきついで 速球も苦手打者多すぎる
ぶーん
が
しました
運がいいのもあるだろうけど雨がふる上に小川相手に1点とられたら終わりとよくよくわかっていた。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
相手が小川なら新井さんだろうと思うんだが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかし!
監督だけが、新井監督だけは、野間を信じ、待ち、使い続けて、今日の結果を導き出した。
大したモンじゃワ!!
ぶーん
が
しました
ちょっと打撃コーチは考えんと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よく勝ったわ
大瀬良、松ちゃん、野間、松竜、ターリー、雨
みんな良くやった!
ぶーん
が
しました
あまの2S
ターリー1S ですかね・・
ぶーん
が
しました
両軍ケガや雨ひどくなってからの死球などがなくて良かった
勝てたのは嬉しいが後味が悪すぎる
ぶーん
が
しました
広島は前もコールド勝ちしてたし、この僅差やしどうなるか分からん栗林の寸前まではやらしたるか!! みたいなテキトーなノリが見え隠れしたわ
ぶーん
が
しました
最高やね!
しかも巨人は11年ぶりの最下位!
なかなか見られない順位表が気持ちいいーーー!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園の扱い考えてくれ。嫌いなら嫌いで2軍行かせてくれりゃいいからサ。矢野でも韮澤でも二俣でも好きなの一軍に置いてくれよ。
代役ショートスタメン上本って上本の意味よ。菊池秋山筆頭にベテラン陣休養日の代役兼右の代打候補ちゃうんかい。結局上本も体力は無いんだから。
ぶーん
が
しました
どうせ曲がるからとストライクからボールを見逃され、苦しくなってゾーン内を痛打
その過程でカウントも悪くなってるから球数も増えるイニングも稼げないと悪循環だったけど
本人の語るとおりストレート磨き直して見違えたね
これだよこれ。その球に全神経注がなきゃ反応できないストレートがあるのを意識するからこそカットが活きる
濱田や村上へのストレート
オスナへの完璧なカット
4.5年前開幕戦で全盛期管野に投げ勝ってた時まではまだいかないけど、その片鱗は見られたと思う
ぶーん
が
しました
パワーが衰えてるからなのか、技術的に難しいからなのか
どうなんだろうか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あん時二軍落とせって言ってすまなんだよ
もっと頑張れ
ぶーん
が
しました
あとは打線だなーどうしちゃったんやろ坂倉はマックも
ぶーん
が
しました
今年から本格的にバッテリー組むのは初めてだしお互い色々勉強したりベンチで話し合いながらやっていけばいい
ぶーん
が
しました
特に内野の守備が固いからゴロが全然抜けないのがきつい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日の中止の判断は遅かったと思うけど、雨の中懸命に試合を成立させた審判団もお疲れ様です。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コールド決める基準が「村上に回るまで」ていうのは、
1人の選手を特別視しているようでもにょるよな
ちゃんと雨天コールドの基準を細かく決めてから、公平な運用をしろと
村上本人だって、そんな扱いされても困るやろ
ぶーん
が
しました
思ったより早かったな、よくやってくれた!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それに答えた新井監督。
コールドゲームで勝ちはツキもある。
このツキは、大事やね。
勝ちたい気持ちがツキを呼ぶ。
シーズン
ヤクルトの負け犬になったらアカンよ、頑張れ。
ぶーん
が
しました
カープの攻撃がイニング終了か逆転していなければ
7回までのスコアになっていたのよね
ぶーん
が
しました
書ききれんくて尻切れトンボになってしまったけど、事の重大ささえ伝われば良いので問題ないですわ。
それくらい昨日のコールド判定のタイミングが意味不明であり理解不能であり審判団以外の全員が頭の上に??が浮かびながらの試合だった。
全てにおいて公平であれと言うのは人間だから難しいとは思うが、選手の安全を第一に考えれば試合続行不可のタイミングは6回表終了時点であり、7回開始前に一度シートをかぶせて様子を見るべきだったと思うわ。
…あまりここで長々と書くのは申し訳ないので終わりにしますが、理不尽なことはそのままにせず声を上げて良いと思います。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする