
https://www.sanspo.com/article/20230514-DKEB7BAYINJXXBMWJVJZ4LGNGE/
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:18:40 ID:bV.5v.L44
ワイ今日映像見れてないんやがマクはどんな感じや?
交流戦復調してきそうな感じ?
交流戦復調してきそうな感じ?
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:19:21 ID:Zk.2p.L14
>>58
正直まだ兆しは見えずって感じかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685262464/
正直まだ兆しは見えずって感じかな
【関連記事】
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:20:50 ID:bV.5v.L44
>>59
サンガツ
うーん、もうそろそろ200打席くらい立つのになぁ…
そろそろ林と併用するとかした方がええ気がするけど
サンガツ
うーん、もうそろそろ200打席くらい立つのになぁ…
そろそろ林と併用するとかした方がええ気がするけど
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:22:51 ID:Zk.2p.L14
>>61
マクは2年目なので新助っ人の200打席我慢とかとはまた別の話だとは思うけどまあ新井さんがどう考えるかやね
マクの話に限らず数字以外のところも見て起用してますとよく言ってるのでファンとは基準違うはず
マクは2年目なので新助っ人の200打席我慢とかとはまた別の話だとは思うけどまあ新井さんがどう考えるかやね
マクの話に限らず数字以外のところも見て起用してますとよく言ってるのでファンとは基準違うはず
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:25:04 ID:62.j1.L8
マク 45試合 .224(156-35) 4本 26打点 出.306 OPS.665
デビ 36試合 .194(124-24) 6本12打点 出.244 OPS.632
クロン 42試合 .231(130-30) 6本 16打点 出.270 OPS.701
クロン再評価の流れ来るか?デビ 36試合 .194(124-24) 6本12打点 出.244 OPS.632
クロン 42試合 .231(130-30) 6本 16打点 出.270 OPS.701
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:25:34 ID:Zk.2p.L14
>>64
まあマクは少なくとも1年目はしっかり結果出してるので
まあマクは少なくとも1年目はしっかり結果出してるので
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:28:43 ID:hU.ha.L1
>>64
来るわけねぇだろ
フルシーズン二軍と行ったり来たりでこれだぞ
来るわけねぇだろ
フルシーズン二軍と行ったり来たりでこれだぞ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:33:15 ID:99.xt.L26
クロンは最大限結果が出るようにお膳立てしてこのザマやからな
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/29(月) 07:52:25 ID:7j.hj.L2
アンダーソンがこの時期に昨年の勝ち星と並ぶとは思わんかった。期待以上じゃ。
それに対してマクブルームとデビッドソンは期待外れ。
特にMcBは交流戦に巻き返してほしい
それに対してマクブルームとデビッドソンは期待外れ。
特にMcBは交流戦に巻き返してほしい
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/29(月) 08:03:17 ID:2v.q9.L13
まぁまだ半分も消化してないしこれからよ
アンダーソンは球に力があったし制球も悪くなかった
三振もしっかり取れてるからパワーピッチャーとしてパ・リーグ相手にも力負けしないんじゃないかな?
アンダーソンは球に力があったし制球も悪くなかった
三振もしっかり取れてるからパワーピッチャーとしてパ・リーグ相手にも力負けしないんじゃないかな?
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/29(月) 08:58:25 ID:3t.qg.L8
下村、先発ローテいけると思ってなかったし
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/29(月) 09:15:59 ID:Uu.vf.L15
ターリーもようやっとると思う
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:24:34 ID:hU.ha.L1
新井さんは姿勢とかその辺も込みで判断してるらしいので
なげやりになったりとか結果欲しがってヌルいスイングしたりしたらダメって感じなんじゃないか
なげやりになったりとか結果欲しがってヌルいスイングしたりしたらダメって感じなんじゃないか
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/28(日) 19:19:32 ID:um.rn.L36
久々にヒット出たし最後のフライも悪くはなかったからとりあえず使われるんちゃう?
なんだかんだワンバン捕球は上手いから地味に助かる部分もあるし
なんだかんだワンバン捕球は上手いから地味に助かる部分もあるし
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (121)
まあスタメンはずす必要はないと思うけど交流戦DHありのときは松山4番でいいんじゃないか
ぶーん
が
しました
誰を4番にしてもマクみたいな成績になりそうな気がするんよな。
それを引き受けてくれてると思えば、まぁええか、という気もする。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他に4番務まるやつもいないし、ファーストの守備を含めてマクさんかな。
ぶーん
が
しました
復調させるためも含めて1度下位で打たせるのも手なんじゃないかなとは思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
16本も打てないか
でも.216と67打点とOPS.676はいい線いってると思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とりあえずはマクブルームでええかなって俺は思う
消極的な選択
ぶーん
が
しました
そりゃ勝てんわ
投手陣はようやっとる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
決勝打はたしかに少ないけどなんだかんだチーム打点トップは動かしにくいと思う。阪神戦の時みたく落としたりするんじゃなくて変則Pの時には休養日とか作ってあげればなんだかんだ最低限はしてくれるタイプ。
林を見たい気持ちもわからんでもないけど今の順位で試せるほど守備も打撃も課題消化できてる感じがしないんだよなぁ
ぶーん
が
しました
4番にはチーム1の打者を置く必要はないと思っているのでマクでも十分なのだが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
4番を降ろされてプライドがどうなるか心配
本人に何番がいいのか聞いてみる手もある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備も良いし、味方がヒット打った時の喜び方とか見てると応援したくなる
スタメンでいいけどずっと4番固定じゃなくても良いかなとは思う
ぶーん
が
しました
銀行員の様な風体と堅実なサードの守備と打撃で
それはそれは人気者じゃったんじゃ
ところが、
ぶーん
が
しました
3番秋山4番西川とかダメかな?
ぶーん
が
しました
この議論は意味ない
個人的には2年目でこれならハズレと思ってる
ぶーん
が
しました
お膳立てしたっていうから調べたら
対右92打席に対して対左39打席だけやん。
マクブルームが対右121に対して対左59打席。
打席のほぼ半分が対左やし。
ほんまホラばっか吹くな新参のにわかファンは。
ぶーん
が
しました
もしかしたら今のマクブルームを見てアヘ顔ダブルピースで失神しとるかもしれないと思うと心配だ
ぶーん
が
しました
スラッガーの主人公が2番とか3番の漫画が流行ったりとかしたら変わりそうやけど
4番=横綱みたいなイメージ
マックはどっちかというと2016年のルナ的な感じで今4番っぽい選手いないからとりあえず任せてるって感じよね
繋ぎの4番も好きだから、去年みたいに打率出塁率アゲアゲしてほしい
ぶーん
が
しました
去年はデータがなかったけど
今は研究されちゃってる
外国人打者で中軸を賄うというマネージメントは
もう出来ない時代になっちゃったんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
100打点目指せ
ぶーん
が
しました
タイプ的に坂倉が候補ではあるけど去年4番に入れたら全く打たなくなったし
ぶーん
が
しました
看板打者が4番打ってたら勝敗の責任被せたくなるのも分かるけど現状マク4番で機能しとるんやない?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
力強い振りが少ない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファーストゴロのゲッツーとか見たことない
左投げだからランナーと重なって難しいのかもしれんけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
マク .224 4本 26点 .665
不振で解雇されたキラが優秀に見えるようじゃマクに残留の目はない。
ちなみに
堂林 .250 2本 4点 .745
堂林と2年目キラがほぼ同じ。一塁専の外国人なら今の堂林に勝てるかどうかがボーダーライン。堂林に勝てないなら一塁堂林で問題ない。
結論は4番から下げるかどうかではなく戦力外。堂林を一塁に入れて、右翼は野間が戻るまで若手のお試し枠にすればいい。
ぶーん
が
しました
相手投手に打線自体が舐められてしまう。
使うなら7番辺りで様子を見ればいいのでは。
ぶーん
が
しました
赤い心継承しとるわ
ぶーん
が
しました
相手の速球に力負けせずタイムリー打ってたわ。
パリーグ相手だと、速球はファールじゃなくてはじき返して安打に
できないと点は取れないと思う。
カープの打者は変化球待ちが多いから、速球で追いつめられて
やられるパターンで、なかなか点が取れない。
マクブルームも単打でもいいから速球打ってもらわないと苦しい。
ぶーん
が
しました
uzrに現れない送球処理もワースト2位とかやで
試合見てても歴代ファーストと比べてミス多いやん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
瞬発力だのアスリート力に欠けるタイプかなと思う。でもって松山みたいな打撃技術もない
そういう目で見れば、ストレートに差し込まれるとか甘い変化球に反応できないとかわかる気がする
おそらく手が付けられないほど打ちまくるとかはないだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
4月 打率.232、出塁率.283、長打率.390、OPS.673、得点圏.238
5月 打率.211、出塁率.329、長打率.324、OPS.653、得点圏.318
出塁率、得点圏は4月より良くなったけど、4番ファーストの成績ではないよね。
再契約金7000万、年俸1億9000万プラス出来高払いの助っ人がこの成績で、来年も契約したいならどうぞ使い続けてください。
ぶーん
が
しました
マク 超劣化
坂倉 大劣化
小園 超絶劣化
上本 大劣化
野間 超劣化
打ってるのは完成されてる菊池・秋山・西川のみ
原因ななんだ?選手の問題ではない
今年からベンチに入った奴、打撃指導を始めた奴が居るだろ?
新井…おかしな指導をして壊したのでは…
ぶーん
が
しました
デビッドソンいなくなって寂しくなっちゃったかな?
ぶーん
が
しました
6番ぐらいで気楽に打たせれば成績も上がりそう。
ぶーん
が
しました
ひたすら同じ場所でとどまりながら研鑽していくタイプ
よく言えば平均的に安定、悪く言えば化ける可能性が薄い
ぶーん
が
しました
コメントする