■ブログの試合結果のコメント欄を振り返りつつ、全国のカープファンと議論&分析するライブ配信。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/30/0016415163.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(23時31分スタート予定)
【ライブ配信内容】
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さい。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
__________________

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/30/0016415163.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(23時31分スタート予定)
【ライブ配信内容】
・左打者を並べた理由は右打者の打撃低迷
・大瀬良は好投も守備ミスで失点
・4番マクブルームを外した意図について新井監督「打席の内容を見て、総合的に自分が判断した」
・15連敗阻止には2戦目の田嶋攻略が重要
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さい。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
ほんなら、明日の試合もオール左にしたら?
頼りにならんなら、どっち使ったって変わりはせんやろ
大体、これで明日は右を主体に…とかやってたら、今日の試合は何なの?ってなるしな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
左8人並べりゃ打てると思ってんのか?
それは打てる左打者が8人いる前提の作戦だ
6番以降自動アウト並べてどうすんの?
ぶーん
が
しました
去年も山本に完全試合未遂やられたよな
データも見てないし絶望的に頭悪いわ
ぶーん
が
しました
新井監督はオリックス戦の山本由伸に合わせて、今日は左打者8人や。
右打者に弱い山本に右打者は温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
迎コーチがよく言う「2ストライクになった時点でほぼ負けるからそれまでに何とか対応して!」と言う策がいつもに増して空しく聞こえます。
強い打球を打てる打者が右も左もいないから、打開策もそれしかない。早いカウントで勝負を仕掛け結果出せないと、結局は相手投手の球数を減らしボール気味の球を振りに行き、結果長い回を先発に楽に投げさせてしまう。今日はその典型でしたね。
今日なんてベンチとしても2安打では策の打ちようもないですもんね。
ぶーん
が
しました
実は上本、堂林のコンディションが良くないなら納得するけど、明日スタメンだよね?
ぶーん
が
しました
何も考えず左打者並べましたって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
格が違い過ぎる
ぶーん
が
しました
このままだと交流戦終わったらセーリグの3バカに入って終わり
ぶーん
が
しました
1番~5番で点を取れないと負けと思った方が良い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全盛時のタナキクマルセイヤでようやく勝負になるレベル
今の打線じゃね
ぶーん
が
しました
スタメン発表の段階から違和感が大きくて、そのまま終わった感じですね。(2安打では勝てません)
既に多くの方がご指摘の通り、山本由伸さんに対しては右打者のほうが明らかに有利なのに・・・
⇩
対左右別成績
5/30試合前の時点での被打率は対右.314、対左.164
(※以下は5/30終了時点)
打者 被打率 打数 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球
右打者 .306 72 22 1 20 4 2
左打者 .146 96 14 0 31 6 0
「ウチは右のほうが打てない」という話は、ちゃんとスタメンで使ってから、それでもダメだった時に反省会で言えば良いのに。(仮にマク様・何でもできる上本さん・鯉のプリンス堂林さんを並べても、残りの打者は左なんだし)
なのに「選手の今の調子を見て」というのは、データやセオリーを無視していて(スコアラー陣の努力も水の泡、かも)、たとえばミスター長嶋の「いわゆるひとつの勘ピューター」と同じようなものでは。
ぶーん
が
しました
今年の成績でスタメン決めたら、坂倉(25才)と西川(28才)以外、全員30オーバー。
他の若手は林の打率.207が最高で、他は1割台。
野間FAは無いとしても、デビ、マク、西川は来年いないかも知れないし、、、
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこまでアニキを追わなくても良いのに、、、
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1番・悪球打ち西川(グワァラゴワガキーン!by岩鬼)
2番・技術が冴える菊池(殿馬みたいに長尺バットでホームランとか、どお?)
3番・元はピッチャー堂林(里中智みたいに人気があるし)
4番・キャッチャー磯村(そらもう中京大中京のコンビで打棒爆発よ)
5番・微笑三太郎みたいな秋山(これには元メジャーリーガーもニッコリ)
(後略)
あとは「何が起こるか分からないパルプンテ」かなw
サードベースに打球が当たって2塁打になるとか、ボテボテのゴロがライン上で止まって殿馬みたいに「G線上のアリア」とかw
高く上がった外野フライが照明に入って捕れずに2塁打とか、振り逃げ成功とか、「歩いて進塁」とか「空振り2ランスクイズ」とか(求む「ルールを遵守するインチキ」の継承者w)
ぶーん
が
しました
しかし今年は対右の方が明らかに打たれている
これで昨年のデータを参考にして左ばかり並べるくらいなら普通に上から左右関係なく状態の良い選手を並べた方が良かったと思うわ
特に今日の大瀬良はいい投球をしたから余計に意図不明な打線にヘイトが向く
ぶーん
が
しました
勝ち負けより大事なものがあるんですよ
ぶーん
が
しました
紅林選手
24日からはホームゲームでの打席登場曲がアニメ「Dr・スランプアラレちゃん」のテーマに変更されていた。曲を変えたのは宗。24日の試合前まで3試合連続無安打だったが、この一発をきっかけにスランプから脱出したようだ。
負けないで 野間さん by西川
ぶーん
が
しました
コメントする