大瀬良は「悪くはなかった。スピード的にも出ていたと思う」と自身の投球を振り返りつつも「あの(5回の)2点はどうにかしたかった」と唇をかんだ。
(全文はリンク先)https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264867
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:18:15 ID:OO.dx.L1
由伸エグすぎ。全然打てる気せんかった。
大瀬良も153出ててかなり良かったけどね。
大瀬良が頑張ってくれたおかげで中継ぎ無駄に使わなかったし、明日につながる負けやったと思うことにする
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685447670/大瀬良も153出ててかなり良かったけどね。
大瀬良が頑張ってくれたおかげで中継ぎ無駄に使わなかったし、明日につながる負けやったと思うことにする
【関連記事】
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:25:22 ID:Ad.yt.L37
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:25:51 ID:z7.kn.L11
平均150キロって大瀬良いつ以来や?
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:29:35 ID:GW.6v.L23
かわいそうではあったが大瀬良がパリーグ上位のオリックス打線相手でもしっかり投げれたのは良かったわね
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:30:53 ID:v2.ps.L24
怪我明け2試合はキチンと試合作れてるし悪くないのにな大瀬良
ムエンゴまで着いてきた
ムエンゴまで着いてきた
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:31:17 ID:GX.kt.L1
大瀬良2-4の内容では無いわなあ
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:31:57 ID:z7.kn.L11
大瀬良怪我前も普通に悪くなかったからね
FIP的には床田より良いし
FIP的には床田より良いし
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:33:11 ID:Ij.dx.L39
今日の大瀬良は気合いがかなり入ってたんやろうな
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:34:13 ID:Ad.yt.L37
大瀬良があれだけ頑張ってたのに打線と坂倉には残念としか言いようがない
・1点めは坂倉のミスなので仕方ないでしょう。
でも欲を言えば2点めをなんとか防いで欲しかったですが上手く打たれました。
配球もセオリー通りで打った茶野選手が上手く打った。
・6回と7回のピンチをWプレーで凌いだのは流石エースでした。
味方が点を取れそうに無いなかで見事なメンタルコントロールだったと思います
・山本が素晴らしい投手なだけ。切り替えが簡単な試合。間違いなくメジャーいくような投手。山本も打たれる日もあるけど流石日本のエースの1人。流石なんはヒット打った天才二人。13連敗はあかん。作戦は沢山ある方がいい。
・交流戦初戦、山本でくる予想は出来たはず。当落線上にいる投手や野手、本人はわかってるはず。1軍じゃなくプロとして残れるか残れないか。薮田に先発さしても良かった。
・初戦が薮田でも同じ投手ならわかる。大瀬良、九里も不満はない筈。逆に薮田で勝てば交流戦乗っていけるし薮田自身復活する可能性もなくはない。開幕戦に川崎で勝った
中日のように。それ位しないと交流戦3年連続最下位から脱出出来ない。
・大瀬良の援護点、今年は本当に少ないよな。今回は0点か。
・大瀬良は点の取られ方がもったいなかったけど、十分好投したと思う。
ピンチを招いてから坂倉の捕球ミスと犠牲フライだけでヒットは打たれなかったし、ピンチらしいピンチも5回と7回だけだった。
・大瀬良の援護点、今年は本当に少ないよな。今回は0点か。
「カープのエース」でネタになってる「好投して味方が打てないときに自分で打って点を取る」のも今日はDH制で無理だったしな
・大瀬良はよく投げたと思います。
2失点でなんとか接戦に持ち込んだが、なぜ中崎を投入?
案の定、2死走者無しから3連打でダメ押しの2失点で試合ぶち壊し。
9回の攻撃に繋げる大事なイニングであり、戸根や大道、一軍復帰の栗林でもよかったと思う。
・→あそこで中崎投げさせなかったらいつどんな時に投げさせるのよ・・・
・→「中﨑」って見るだけで叩く人多いけど、今回上がってきてから別に内容悪くないじゃん。ここまでは林の2エラーからホームラン打たれただけだし、今日も2アウトから追い込んで外ギリギリの球をボール判定されたあと1球投げミスしただけなんだから。あの球はストライク判定でもよかったぐらいのいい球だったよ。
よく投げたと思うけど、無失点で相手を制圧するような実力はもはやないから、エースと当たりがちなカード頭は荷が重い
次のローテ再編時は森下をカード頭に持っていくか、あるいはいっそのこと谷間の投手を当てて他の試合を拾う方針に変えたほうが良いかも
・大瀬良はそこそこ投げてくれたが、相手ピッチャーが悪かった。2安打で四死球なし。2塁まで行ったのが一度だけじゃ、勝てというのが無理。でも山本の他にも佐々木とかいるわけで、パシフィックのピッチャーは攻略の糸口がない様な化け物がいる
・大瀬良も決して悪い投手じゃないんだけど相手が日本を代表するエースなんで分が悪かったと思うしかない
・今の大瀬良さんの調子なら上々の投球内容と思います
・相手がある話だから仕方ないけど、毎回3点取ってたら5勝くらいできてると思うと本当にもどかしい
・相手がある話だから仕方ないけど、毎回3点取ってたら5勝くらいできてると思うと本当にもどかしい
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
原みたいに初戦のエース対決を避けてブルペンデーにするぐらいの奇策やってもよかったかもな
ぶーん
が
しました
山本に勝てないって気持ちは分かるんだけどパリーグの投手って山本以上に調子いい投手と当たる可能性高いから勝ってほしかったわね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次は大瀬良に勝ちがつきますように🙏
ぶーん
が
しました
エースが先点とられちゃダメって、援護ないんだからそんなん毎回無理だろとしか
もし出来るならシーズン防御率0.00って話
ぶーん
が
しました
超特大のキャッチャーミットでも使ったらどうや?
ぶーん
が
しました
相手がトッププレイヤーだとしてもやっぱり打てなかったのは痛いし、あの場面からエラーからの失点頂けんわ
ぶーん
が
しました
それだけに許せんのは坂倉よ
なんでアレで大瀬良に自責がつくのかお前が要求した球だろうが
打てば3タコ
もうキャッチャーやめちまえよ下手くそ
ぶーん
が
しました
のガン甘いよねちょっと
ぶーん
が
しました
檻さん側からしても、やるべく事をやってなんとかもぎ取った1点だったわけよね。
展開が違えば西川出塁〜盗塁決めた所で得点して早めにプレッシャーかけられたかもしれん。
全ては結果論だが中崎も無失点だった可能性の方が高い。
負けはしたけど得点出来なかったと言うだけで悪い試合では無かったと思う。
勝負事なので勝たなければ意味がないと言う人のことも分かるが、どうせ観るなら良い所も悪い所も含め前向きに考えた方が楽しく観れるんじゃないかなーと、朝っぱらからだらだらと長文失礼。
ぶーん
が
しました
今日は何とか勝って欲しいな
連敗はあまりしない新井カープ頑張って
ぶーん
が
しました
さ、「初戦を落としたら3連敗」とかいうジンクスもそろそろ破れる頃じゃないかな。
ぶーん
が
しました
エースとかハードル上げないでフラットな目で見たらめちゃいいピッチャーやで
ぶーん
が
しました
打線は大瀬良が次投げる時はバンバン打って勝たせてやって欲しい…
ぶーん
が
しました
最近実況だと大瀬良がヒット1本打たれただけで「エースじゃない!」「飛翔しそう」「はい敗け」とかひどいもんだからな
ぶーん
が
しました
コメントする