1807: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-01 20:32:03
ここ最近ずっとこれだな
1-2年目、この若手すごいよ
3年目以降....まるで成長していない
ドラフトの問題なのか...
育成の問題なのか...
1-2年目、この若手すごいよ
3年目以降....まるで成長していない
ドラフトの問題なのか...
育成の問題なのか...
1905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-01 20:38:57
数年後が思いやられる
若手出て来て!
若手出て来て!
1914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-01 20:40:22
今の投手陣がやれる内に野手育てないと暗黒まっしぐらやな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685620897/引用元:【カープ実況】韮澤2番!羽月9番!先発「コルニエルvs山下舜平大」【広島-オリックス/京セラD大阪】
【関連記事】
1801: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-01 20:31:39
中日でいう岡林細川福永石川あたりが出てくるワクワク感みたいのを味合わさせてくれ
582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:43:13 ID:X4.4z.L12
若手野手のポジゼロってほんと希望もなんもないな
三連覇時代に野手乱獲しまくってたのなんだったのか
三連覇時代に野手乱獲しまくってたのなんだったのか
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:45:37 ID:Y0.0p.L31
ワイも出てない選手上げとくか
宇草とケンティーを使うんや!
宇草とケンティーを使うんや!
614: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:46:01 ID:p5.ru.L1
出てない選手の評価上がるのは常ではある
正直全ての希望に叶う選手は今のチームにはいないったらいないと割り切りは必要やな
正直全ての希望に叶う選手は今のチームにはいないったらいないと割り切りは必要やな
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:46:20 ID:sg.k7.L14
○○は駄目!もう見たくない!
↓
ほな誰上げるねん!
↓
………
↓
😭😭😡😡😡😭
最近のこいせんってこの無限ループだよな
↓
ほな誰上げるねん!
↓
………
↓
😭😭😡😡😡😭
最近のこいせんってこの無限ループだよな
620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:46:32 ID:Y0.0p.L31
>>618
まあどこもそんなもんよ
まあどこもそんなもんよ
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:47:09 ID:1f.m0.L7
>>618
問題はそこにハマるどころかそれ以下になるからしゃーない
問題はそこにハマるどころかそれ以下になるからしゃーない
619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:46:29 ID:p8.2j.L1
茶野って育成なんか。大当たりやな
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:46:38 ID:X4.4z.L12
現状のままで野手そのままだったら来年ワンチャン田村、三振率減らした末包、あと石原、スペらない中村奨成、あと林貴浩
これくらいしか…
これくらいしか…
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:47:27 ID:X4.4z.L12
投手はともかく野手のサイクルが極悪すぎる
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:48:36 ID:1f.m0.L7
結局小園野間外国人の復活待つしかないっていうね
657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:49:37 ID:ks.0p.L7
石原が2軍で打率.275
これが2軍若手でトップの打率
これで察してくれ
これが2軍若手でトップの打率
これで察してくれ
658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:50:00 ID:Y0.0p.L31
たまに打率高いの大体キャッチャーなんだよな
663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:50:18 ID:kG.xa.L2
大卒以上の野手は野間以降どんぐりやし
高卒も誠也以降は坂倉くらい?あと小園
そりゃスカスカだわね
高卒も誠也以降は坂倉くらい?あと小園
そりゃスカスカだわね
664: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:50:21 ID:fq.ru.L13
素材型や高卒ばっかとってもチームがガタガタになって育つもんも育たんぞ
673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:51:18 ID:3E.or.L2
>>664
チームが勝てば林がエラーしたところで「君は大砲に育つんやで(ニッコリ)」できるの大きい
チームが勝てば林がエラーしたところで「君は大砲に育つんやで(ニッコリ)」できるの大きい
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:50:44 ID:Y0.0p.L31
坂倉以降誰も定着してないよな
小園は定着しかけたが
小園は定着しかけたが
669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:50:49 ID:Yx.0p.L9
投手のメンタルの話はよく聞くけど
野手のメンタルってあんま聞かないね
メンタル強化で打撃や守備が改善するってないんかな
特にエラーして余計動きが悪くなる場合とか
野手のメンタルってあんま聞かないね
メンタル強化で打撃や守備が改善するってないんかな
特にエラーして余計動きが悪くなる場合とか
672: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:51:08 ID:rk.2j.L39
奨成さん早く戻ってきてくださいよ
683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:52:16 ID:7z.q9.L29
二軍は3割がスタートライン
これが高卒5年目までに継続して出来ない選手はまあアカンやろな
これが高卒5年目までに継続して出来ない選手はまあアカンやろな
704: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:54:18 ID:Eh.75.L56
宇草は怪我やらなんやらで本来のポテンシャルが活かせなくなってるけど
708: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:55:04 ID:3f.dd.L13
貴浩を調子いい時に速攻支配下にしてたら今日の茶野になっとっただろうか
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:55:47 ID:Eh.75.L56
>>708
多分貴浩に茶野が打ったのと同じ球投げたらスタンドぶち込んでる
多分貴浩に茶野が打ったのと同じ球投げたらスタンドぶち込んでる
712: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:55:25 ID:Y0.0p.L31
近年のドラ2はこんな感じか横山
コヤマル
山口
島内
宇草
森浦
森
内田
甘く見積もって30%ってとこやな
715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:55:42 ID:sg.k7.L14
>>712
島内ほんまよく物になったな
島内ほんまよく物になったな
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:56:56 ID:Y0.0p.L31
これが少しでも欠けるともうダメだわ菊池
野間
秋山
マク
西川
デビ
坂倉
田中
投手
これで一年間戦ってどうにか3位
751: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:00:06 ID:T3.ra.L7
中村健人か末包どっちが上げてくれよ
右がいなさすぎる
右がいなさすぎる
756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:00:36 ID:sg.k7.L14
>>751
末包は二軍の推薦あるから多分上がるよ
ナカケンは打ってないからきつい
末包は二軍の推薦あるから多分上がるよ
ナカケンは打ってないからきつい
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:00:15 ID:sg.k7.L14
野手なら25歳以下でも坂倉しかおらんな
755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:00:32 ID:kG.xa.L2
坂倉は中堅だから
760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:01:21 ID:Y0.0p.L31
>>755
アンチ乙ベストオーダーだと1番若いんやぞ
次は西川な
アンチ乙ベストオーダーだと1番若いんやぞ
次は西川な
763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:01:45 ID:sg.k7.L14
~25 若手
26~33 中堅
34~ ベテラン
ワイはこんなイメージ
26~33 中堅
34~ ベテラン
ワイはこんなイメージ
765: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:01:57 ID:HB.4s.L13
末包は肩がええから外野でみたいなあ
773: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:03:13 ID:wX.4z.L2
林はデビに目処付くまで落とせんやろ
貴浩は近いうちに末包と入れ替え有りそうだけど
貴浩は近いうちに末包と入れ替え有りそうだけど
781: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:04:22 ID:Y0.0p.L31
末包は二軍でopsが.6を超えてる数少ない選手やし上げてもええで
787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:05:09 ID:p5.ru.L1
>>781
泣けてくるわ🤮
泣けてくるわ🤮
793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:05:46 ID:kG.xa.L2
末包は下で10本打ったら上がってこいと思ってたけどなぁ
なんせ試合がなさ過ぎて
なんせ試合がなさ過ぎて
804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:07:14 ID:Ig.qw.L1
ちなみに上がってきた中日ブライト健太
打率.341、ホームラン4、OPS.975
打率.341、ホームラン4、OPS.975
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:10:30 ID:Y0.0p.L31
小園 .228.1.3.ops.561
末包.244.1.13.ops.606
二俣.233.2.13.ops.573
あげるとしたらこの辺かな
末包.244.1.13.ops.606
二俣.233.2.13.ops.573
あげるとしたらこの辺かな
823: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:10:48 ID:1f.m0.L7
>>822
うーん悲しくなるレベルの低い争い
うーん悲しくなるレベルの低い争い
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:10:52 ID:p5.ru.L1
>>822
まあ通算で見るのもアレやけどおーん...
まあ通算で見るのもアレやけどおーん...
825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:10:52 ID:sg.k7.L14
>>822
直近の成績で見ないと…
直近の成績で見ないと…
828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:11:14 ID:kG.xa.L2
二俣も期待してたけど打撃の様子がなんかおかしいのよね
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:11:55 ID:Eh.75.L56
>>828
ソフバンとオリックスと阪神のせいで特殊環境になってるからね
ソフバンとオリックスと阪神のせいで特殊環境になってるからね
830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:11:19 ID:fw.qw.L12
田中がそこそこやれてるうちは半端な段階で小園上げないんじゃないかな?
839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:12:45 ID:wX.4z.L2
>>830
ショート小園サード田中…ですかね
ショート小園サード田中…ですかね
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:13:10 ID:Y0.0p.L31
直近5試合で見ようと思ったら5試合前は2週間くらい前だった
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:15:38 ID:2u.0p.L3

5月の二軍月間打率
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:18:05 ID:sg.k7.L14
>>860
絶望やな、林石原以外駄目だわこりゃ
絶望やな、林石原以外駄目だわこりゃ
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:18:09 ID:Y0.0p.L31
>>860
これ見てると林や中村貴あたりを上げるべきなのでは…?
これ見てると林や中村貴あたりを上げるべきなのでは…?
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:18:18 ID:sg.k7.L14
>>875
上げてるんだよなぁ
上げてるんだよなぁ
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:16:56 ID:HB.4s.L13
うちの首脳陣はよー我慢して起用しているよ
韮澤や矢野、林、貴浩・・・
根気強く使っているけど中々チャンスをモノにしてくれない
いい加減に誰か突き抜けてくれ
韮澤や矢野、林、貴浩・・・
根気強く使っているけど中々チャンスをモノにしてくれない
いい加減に誰か突き抜けてくれ
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:21:50 ID:Xi.4s.L12
やっぱり坂倉とか出てきた時からモノが違ったからな
910: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:22:50 ID:X4.4z.L12
てってれー2017の2軍メンバ~


916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:24:31 ID:Iv.tt.L23
>>910
2017はファーム日本一だけどバティスタメヒアの無双ありきやからね
日本人は坂倉はめちゃくちゃ成績いいけど他はほとんど中堅
2017はファーム日本一だけどバティスタメヒアの無双ありきやからね
日本人は坂倉はめちゃくちゃ成績いいけど他はほとんど中堅
915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:24:19 ID:X4.4z.L12
3連覇時代育成のカープです(ドヤ)ってしてたのがねー
あれ以降育成どうなってんのって話だし
あれ以降育成どうなってんのって話だし
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:25:49 ID:fw.qw.L12
>>915
正直育成力よりドラフトの目利き力だと思うわ
正直育成力よりドラフトの目利き力だと思うわ
933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:26:59 ID:Ig.qw.L1
>>924
まあそれもあるやろな
まあそれもあるやろな
964: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:30:20 ID:X4.4z.L12
内田
.169 0本 8打点 24三振 0四球 三振率.261 OPS.401
ここをどう改善できるか
.169 0本 8打点 24三振 0四球 三振率.261 OPS.401
ここをどう改善できるか
969: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:31:11 ID:Ig.qw.L1
>>964
三振率結構上がったな
三振率結構上がったな
987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:34:14 ID:Iv.tt.L23
高卒野手って難しいからねえ
上位で取ってもなかなかのギャンブルよ
上位で取ってもなかなかのギャンブルよ
991: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:34:48 ID:7p.4s.L11
>>987
FAも獲れないのにそんなギャンブルに興じてられるか
FAも獲れないのにそんなギャンブルに興じてられるか
994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:35:14 ID:Eh.75.L56
>>987
なかなかムズいわね
なかなかムズいわね
983: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 22:33:44 ID:p5.ru.L1
数少ない上位野手が育たないと厳しいよね
ただでさえ上位投手が主体やのに
ただでさえ上位投手が主体やのに
647: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/01(木) 21:48:44 ID:wX.4z.L2
まあドラフトで取るしかないんだわ
投手崩壊してたからある程度投手に割いて立て直しするのは必要だったけど次世代野手がしんどくなってきてるし今度は野手のターンだよ
投手崩壊してたからある程度投手に割いて立て直しするのは必要だったけど次世代野手がしんどくなってきてるし今度は野手のターンだよ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (151)
元からウエスタンって打低気味はあるし、打率面はそこまで劣ってはない
問題は四球がダントツで少ない、1つ上から約40も少ないのは異常
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
育てたってよりは勝手に育ってた
ぶーん
が
しました
広島の若手野手は期待度あるのばっか
そもそも、単年でも若手で実績出てるだけでも凄いのに
他球団の若手野手なんてドラ1以外実績もでてないよ
打撃で比較対象の候補になるの中日の岡林ぐらいだろ
今旬の阪神なんて打撃のまともな若手野手ゼロ(佐藤輝は競合1位で他は中堅)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
林は守れないのは折り込み済みではあったが、
あそこまで打てないのは想定外
守れる分矢野とか使った方がまだいいかもしれない 四球で繋ぎ役できる可能性もあるし
ぶーん
が
しました
あと宇草も
ぶーん
が
しました
まだまだ働けないだろうな
問題は1軍コーチ 若手バッターはただやみくもに振るだけ。
狙い球やピッチャーの傾向とか、まったくどーでもいいスイング。
迎、朝山存在感なし。むしろ本当に存在しない方がスッキリかとも思う
ぶーん
が
しました
にしても、脳がスッカラカンのアスリート型ばかり取るのは止めた方がいいわ。それは厳しい練習があってこそだから、今の方針と絶望的に合わない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今は外国人補強も良い投手より良い野手連れてくる方が難易度高い
だから特に中継ぎタイプの投手なんて上位で獲得するような余裕は今のカープに無い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バッターはブンブン振るからピッチャーはボール球で空振りをとることに快感を覚える
バッターもピッチャーも1軍にくると野球になりません
2軍のペナントレースをやめたら?って言いたくなるほど差がある。
ぶーん
が
しました
けど、春先、いい球だけ選んで打てるならみんな三割打てると監督が言ってたから
今年はまず強く振る方針なんじゃないの
菊池なんかも3-1ならまずフルスイングしてくるし、1番だけど四球狙ってる様には見えない
ぶーん
が
しました
トレードかコーチを変えるしかない
2軍で腐らせて結局解雇するなら選手が可哀想
あと近年のドラフトも失敗と割り切るなら
スカウトを変えるしかない
ぶーん
が
しました
とりあえず、倉コーチで清水くんが育つのか心配。
ぶーん
が
しました
今は斬新と言われるのはグッズだけになった
ぶーん
が
しました
かつての前田は、相手捕手が半分隠れるぐらいインサイド攻めてくるのに
それでも分かっててインサイドを打ち返そうとしていた ボールでも
崩れる崩れないとか、頑固な意志とか、プロの選球眼も一言では語れない
ぶーん
が
しました
和気あいあいとやるのはアマチュアまでや
どんだけ声出して二軍の雰囲気良くしても打たなきゃクビやねんぞ
ぶーん
が
しました
右打者の若手コマ数が少なすぎて結局、右打者はベテラン頼みの構図から
脱却できないでいる
FAで出て行かなくなったことと高年俸の長野をオーナーの意向で獲得したりして
1軍の若手の起用に蓋をしたのも
ぶーん
が
しました
カープは野手指名が独自すぎ
ぶーん
が
しました
ドラ1:梵 安部 岩本
ドラ2:丸 堂林
ドラ3:相澤 小窪
ドラ4:松山 申成鉉 庄司
【2011~2016年】
ドラ1:高橋大 野間
ドラ2:菊池 誠也 上本
ドラ3:広輔
ドラ4:土生 下水流 船越 坂倉
【2017~2022年】
ドラ1:奨成 小園
ドラ2:宇草 内田
ドラ3:林 中村健
ドラ4:永井 中神 韮沢 田村 清水
ドラフトで良い素材とれなきゃどうにもならないよ
ぶーん
が
しました
12球団で二番目にコーチの数が少ないのが我らがカープ
ちなみに一番少ないのは中日さん
ぶーん
が
しました
ファームもHR 長打率 OPS1位
やっぱ実績残したノリさんや和田さんみたいなコーチが有能なんだよ
ぶーん
が
しました
逆に"え?今上げるの?"って選手もおるし、ベンチワークの問題もかなりあると思うけどな
"せっかくのチャンスなんやから死ぬ気で頑張れや"って言われたらそらそうなんやけどさw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神 佐藤
横浜 牧
巨人 秋広
広島 坂倉
中日 岡林 細川 石川 村松
ヤク 村上 長岡 濱田
オリ 茶野 紅林
西武 鈴木 児玉
千葉 安田 藤原 山口
ハム 野村 万波
まあレギュラー定着クラスとなるとどこも苦労してるんじゃないか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
人と一緒に運も去る
善因善果 悪因悪果
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
右打者とチェンジしてよ
若手8人みんな左
好き嫌いしないなんて大嘘つくな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特に堂林と韮澤は弟と思ってるくらいの溺愛ぶり
頼りにしてるのは本人も言ってたけど會澤と松山
マクとデビは連覇の時のエルドレッドのイメージを重ねてる
まあ監督だから色が出るのはしょうがないけど
もうちょっと感情抜きにして数字や結果で判断して欲しい
ぶーん
が
しました
すべてが足りない
ぶーん
が
しました
オリックスとか西武などパリーグ球団からヘッドハントするべき。
編成とかフロント側の改革をしないと、どうしようもない。
カープとパリーグの打線は、武器が青銅器の兵士と鉄器の兵士くらい差がある。
ぶーん
が
しました
あとは田村が順調に成長するかどうか
林は守備センスがなさ過ぎ、ファースト専でひたすら打撃を磨かせた方が
そもそも末包と中村健が社会人出で中堅クラスの年齢で子供もいるのにあの二軍成績とか
情けなさ過ぎる
ぶーん
が
しました
ギータ、帰ってこんかなぁ…コーチ兼選手として。
ぶーん
が
しました
コメントする