
1965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:24
矢野落としたかぁああああ
引用元:【カープ実況】デビッドソン8番サード!西川2番!先発「床田寛樹vs西野勇士」【広島-ロッテ/ZOZOマリン】【関連記事】
1971: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:33
惜しい!
※パリーグTVが矢野雅哉のチャレンジをフォローするような「矢野の守備範囲もエグい」という動画をUP1969: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:30
まあこれは仕方ない
1970: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:32
うわぁアンラッキー…
まぁでもまだ1点ある、大事に行こう
まぁでもまだ1点ある、大事に行こう
1975: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:40
ぐわー運がないな
1978: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:57
あらぁとれんかったか。龍馬優しい帽子被せてあげて
※西川が帽子を拾い、矢野の頭をポンポンして励ます→秋山もフォロー矢野くんが惜しくも取れなくてタイムリーになっちゃって呆然と突っ立ってたところに、即お兄ちゃんスカし風を吹かして慰めるにしやんと、イメージお父さん的なフォロー入れるアッキー。#秋山翔吾 #西川龍馬 #矢野雅哉 pic.twitter.com/mcGyorK2Lu
— ウエチリーヌ🪂🥬♡♧♢♤ (@Uechiline) June 9, 2023
1976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:46
うーん飛んだ場所が悪すぎた
1995: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:17
しっかりこぼれないように抑えてるけど出たんや
1980: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:58
矢野おしかったの
1982: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:59
うちとってたのに、任せれば良かったのかな
1985: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:07
グラブに収めてたんだが…
1986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:07
ここで風が敵に回ったな
1987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:07
掴んだら離すな
1988: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:08
追いついたと思ったがなあ!
まあしゃーない切り替えろ!!
まあしゃーない切り替えろ!!
1989: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:08
かーーっ
これは悔しい
これは悔しい
1990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:09
矢野の猛ダッシュで龍馬が緩めたけど龍馬のボールだった
1992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:12
1回はグラブ入ってるのになー
1994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:17
これは仕方ない
次抑えればええ
次抑えればええ
1998: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:22
矢崎ふてぶてしくいけ?
2000: 「ぶーん」と飛躍するななC 2023-06-09 20:41:24
惜しかった
よく追いついた
ここで抑えよう!がんばれ矢崎!
よく追いついた
ここで抑えよう!がんばれ矢崎!
2001: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:25
ドンマイ!
凌げ、バッテリー!!!
凌げ、バッテリー!!!
2005: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:30
取った事にならんか?
2009: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:44
惜しい惜しい!!
矢崎、気にすんな!
もう一人行こう!
矢崎、気にすんな!
もう一人行こう!
2011: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:47
いったんはグラブに入っとるやん
2013: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:49
かなり丁寧に補球したのにな。
惜しいよ。
矢野。
惜しいよ。
矢野。
2025: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:42:12
まあこれはミスではない。
相手に流れは行かないはずだよ
相手に流れは行かないはずだよ
1984: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:01
矢野~捕ってりゃ超超超ファインプレーだったが
2020: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:42:00
今のは運がないなあ
風もつよいし
風もつよいし
1981: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:40:59
切り替え!切り替え!
あれはしゃーない!矢野も目一杯のプレイや!
あれはしゃーない!矢野も目一杯のプレイや!
2003: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-09 20:41:28
ナイスファイト!アウトならんかったけど拍手!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (34)
消極的なプレイよりは全然いい。
矢野はこれに臆せずにどんどん積極的な守備を見せて欲しい。
ぶーん
が
しました
あの打球は普通ならそもそもショートの選手は追いつく事すら出来ないよ。
目一杯のプレーで取ることが出来なかっただけだよ。
あの打球に追いつくのがむしろ矢野の良さだよ
本来なら西川が全力疾走してキャッチ出来るかどうかぐらいの打球だよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ミスっても擁護される程度の選手
小園は坂本山田レベルを求められてるからファンの見る目も厳しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
普通のショートじゃマリンのあの飛球は追えない
カープにも梵、広輔とリーグ屈指のショートがいたがあの飛球をあそこまで追えたかは分からん
けれど判断力はまた別な話で梵や広輔だったら任せる事でレフトが落下地点まで爆走するケース
昨日のポテンも深追いしなければ龍馬が足を緩める事はなかったはず
ただ一生懸命なひたむきさは選手間でも理解されてるはず
明日はあの打球を任せる術を学べばいい
ぶーん
が
しました
矢野の場面
ランナー1塁から遊安打で1点入ってランナー2塁
横浜牧の場面
ランナー1、2塁から左安打でランナー無し
パルプンテ起こり過ぎ
ぶーん
が
しました
全盛期の大和見てるみたいでワクワクする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
めちゃ守備うま足はやレフトならいけるかもしれんが少なくとも西川には無理やった
だから矢野に任せた判断は間違ってなかった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若い頃の菊池みたいなもん
守備で台頭し始めたばかりの矢野を萎縮させても何の得もない
将来への投資よ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若いうちは我武者羅にプレーしていればじきにそれが身について本当の力になる
ぶーん
が
しました
他の選手と交錯し得るところまで行ってるのにオーライ等の声出しをしてなかったとかだけど
外からじゃそれは分からんし、分からん以上は批判するような要素は一切無いわ
ぶーん
が
しました
これなら若手に打席あげてほしいんだが
ぶーん
が
しました
ベンチならまだしも、フィールドに立ちつづける選手に対して「慰め」なんてするかよ
ぶーん
が
しました
コメントする