20230610s00001173523000p_view

広島・新井監督 勝負手続々!マクブルームに代打・野間「勝負かけるところと思った」

◇交流戦 広島4-5ロッテ(2023年6月10日 ZOZOマリン)

7回に新井監督も“勝負手”を打った。松山が四球で歩かされ、1死満塁となると、マクブルームに代打・野間を送った。マウンドは右投手の西村で、一気呵成に追加点を狙った。

この場面に対して、新井監督は「やっぱり勝負かけるところと思ったので、どんどん動いていったって形かな」と振り返りつつ、より得点できる可能性を選択したと説明。

「そうだね。それもあっての。(マクブルームの)反応の仕方を見て、相手の投手、守備体型も見ているし、野間も調子を上げてきてるので。まっちゃん(松山)がああなる(四球)のはわかっていたので、それは決めていた」と話した。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/10/kiji/20230610s00001173535000c.html

2217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:10
新井さん判断したわね

2210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:01
これはナイス采配
結果が出なくても新井を評価する
 引用元:【カープ実況】森下暢仁×會澤翼vs本前郁也【広島-ロッテ/ZOZOマリン】


【この試合の監督談話】



2190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:43
ヒットが欲しい所で野間出したか

2191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:44
流石に野間か

2193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:45
新井さん決断の一手打ったな


2194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:48
いよいよ見切られてきたな

2197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:49
マクに代打!?

2221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:16
>>2197
当然やろ。守備はニラいるし

2199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:54
新井さん

『勝負』

マクブルーム、また次頼むぞ

2204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:19:57
新井さんイイね!

2211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:01
さすがに見切られるか

2215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:04
仕掛けるねぇ。これは凡退したとしても評価出来る采配

2218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:10
たしかに野間の方が期待できる

2220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:15
まぁ、マクブルーム、腐らず、この状況を打開してくれよ。

2222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:19
う~ん、代打か、いい采配

2224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:21
代打野間
得点圏に強くて足が速くてゲッツー取りにくい
これはナイス采配

2228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:31
やっとマクブルームに代打出せたか


2230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:32
新井さんすっとぼけたフリしてよく考えてる系?

2237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:39
これでマクも奮起してくれたら良いね

2239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:40
遂にマクブルーム見切った新井
えらいあ

2209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-10 16:20:01
代打出されたマクさんは何を思う

・明日はなんとかしてくれるだろう助っ人は



・前は代打を送られた次の日は活躍してたから明日は期待していいの?



・マクの代打に野間が良かったかはさておき、マクに代打は現地のカープファンは皆さん納得していた様子。不調の長い月日を我慢してようやく打順を下げてくれましたが、何試合も前から勝負どころで代打を出さないといけない状況。

 2軍でしっかり調整してもらって、その間はオール日本人で割り切った方が今は得点力が上がるかと思います。

開幕から投手陣が耐え凌いでくれていましたが、じわじわと綻びが出始めており、これから夏場にかけてさらに厳しくなってきます。得点力を上げていくためにも入れ替えの決断をお願いしたいです。




・あの場面は1点で良いからほしい場面。言い換えれば、相手からすれば1点も与えたくない場面。

2アウトならともかく1アウト3塁の場面ならヒット打つ必要も無いから、併殺の可能性が低くてコンタクト力ある野間出すのは普通にアリでしょ。

実際、事前にコンタクト力のある松山が勝負避けられたのが何よりの証拠。ロッテからしても、あの場面は調子の上がらないマクブルームよりも転がせる野間の方が嫌だったはず。

選択としては間違ってなかったと思う。







【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認