https://www.nikkansports.com/baseball/news/202306100001204.html
栗林投手がんばれ!
— 今村猛 (@imamura_takeru) June 11, 2023
カープ応援するファンなら
応援しかないでしょー!
またダメだとか
選手は毎回一生懸命やってるわけだし
選手本人は良いイメージが湧かない中で
頑張ってるかもしれないから
見てる側は
実際応援するしかないから
頑張れ!しかないよなぁ
色々言う人正直わからん💦
応援しかない!
優しい
本人も現役時代はクソほど叩かれただろうしなあ
ああ…イマムー
【関連記事】
開幕からずっと同じような状態なんやから徹底的に原因を洗い出さんと調子もあがらんやろ
そら投手はイケます答えるよそれ鵜呑みにする首脳陣ってなんなんだよ
どっちもです。
— 今村猛 (@imamura_takeru) June 11, 2023
実際自分から監督に
2軍行きたいです
って泣きながら伝えたこともありました。
マウンドの投手は
チームメイトがいても
実際すごく孤独です
だからこそ応援する側は
束になって批判するより
束になって応援しかないと
私は思います😉
それは批判ではないと思いますよ☺️
— 今村猛 (@imamura_takeru) June 11, 2023
もうプレッシャーしかないですよ
— 今村猛 (@imamura_takeru) June 11, 2023
今村さんも中継の鉄人でしたけど、上手くいかない時もありましたよね🥲 中継ぎ、抑えの玄人さんからいまの栗林くんにアドバイスをお願いします。
— 広島ファンのまあた (@maata0214) June 11, 2023
ベストに近い選手の気持ちのこもったプレーが見れたら満足です!!
— 広島弁ニキ(UoH) (@uiireapp_hiro) June 11, 2023
今村さん素敵な言葉ありがとうございます。応援してこそカープファンだ‼︎
— あっきー (@w00o48) June 11, 2023
現役の頃同じようなこともあったかもしれないですけど、ひたむきにマウンドに向かっていく姿は好きでした。
抑えは特に大変なプレッシャーがあリますよね。今村さんの言葉ですから説得力あります。🤔
— MARON (@MARON11112222) June 11, 2023
今のカープはチーム力が上がってきているので、見ていて楽しいです😄
栗林さんがカープにいる限り、ずっと待ちますよ!
— carpcity51 (@seradaichi14) June 11, 2023
他の選手も一緒です!
分かっちゃいるけど、ついつい、、、反省しなくちゃ💦
— アカリレッド (@red565) June 11, 2023
おっしゃる通り、応援あるのみですもんね
あっ、今村さんをはじめカープOBの方達も応援してますよ📣
今村くんの言う事説得力ありすぎます。
— Ca (@CarupaRosso63) June 11, 2023
私たちは頑張れ〜❗️って一生懸命応援する。
それがファンだと思ってます❗️
ファンは応援あるのみです!
— ちーもん先生 (@cheemonsensei12) June 11, 2023
本当におっしゃる通りです。
いつも大変な場面に登場して、ありがとう!の気持ちでいます。
抑えて当たり前じゃありません。打たれたら、相手がすごかったということだと思ってます。
また今日も見守りたいです☺️
信じて応援するだけです📣
— ふるたまさひこ ノンビリ行こーよ〜🐈🐈⬛普通預金の各々方いざ株式市場に御出陣あれ (@mUYLnwl0JrGcVz9) June 11, 2023
ファンはマウンドに立てないんだから
今村くんの事もカピパラシャツ着て応援してましたよ😆
ほんとにそうやね‼️今村君もプロの世界を経験されてきて、栗林君の今苦しい気持ち一番よくわかるよね。いい時もあれば悪い時もある。今はたまたま悪い時なだけ。見守りましょう🙂
— PUCHIMARU08 (@vr7u2k) June 11, 2023
自分も経験したことあるだろうに、こうやって前向きに考えてくれるいまむーだいすきだよ😭❤️❤️❤️
— shirena💘 (@_19890703) June 11, 2023
応援するしかないよねっっ
数々の修羅場をくぐり抜けてきた
— みうぱぱ (@eP0y392LrrKOsHw) June 11, 2023
今村さんに言われたら、
応援するしかない
栗林投手頑張れ〜🙋
カルピオベースボールギャラリーにある「マウンド」に立ってみたとき
— のら⚾⚾⚾ (@noramew) June 11, 2023
「ピッチャーってこんなに孤独なの?!」と驚きました。
と、同時に、背後を守る野手、何よりただ一人見えてる味方の捕手の頼もしさも想像しました。
ファンも投手を孤独にしないよう頑張ろうと思いましたよ。
束になって応援...
— ちぃⒸ🎏 (@6340_carp) June 11, 2023
いまむの言葉が心にささります✨ https://t.co/8taSZ8Iqls
誰よりもチームの為に腕を振り続けた投手の言葉は重い https://t.co/tm6ut01R1o
— 鯉人ぬ宝 (@HELL04803995) June 11, 2023
広輔さんみたいに野手が声かけにいく事って大事なんだな〜と😌 https://t.co/aBJbeopSv3
— umi (@10rm54ny) June 11, 2023
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
引き続き栗林を使う模様で絶望。
ぶーん
が
しました
明らかにおかしいのに3軍に落とさない首脳陣に怒ってる
1年治療に使わんと今後10年無駄にするだろこれ
ぶーん
が
しました
勘繰ってしまうんだが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんな状態で送り出してる新井以下コーチ陣がダメすぎる
ぶーん
が
しました
実際はチームの勝利やファン心理を置いといても、このまま負け続けるのは栗林にとって損
壊れたまま登板するのもキャリアが汚れるのも栗林の選手生命を短くしてる
栗林が昇格した時「栗林を上げるのはプロの判断だから。素人は黙っとれ」って人達がいたけどコーチも解説者もこれを懸念してたんだからプロの判断じゃなく新井の判断
ぶーん
が
しました
でも勝負事だからどこかで判断しないといけないのも事実
1シーズンリリーフ失敗で敗戦6はキツいなと思う
使う首脳陣が悪い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
早く勝ち数が追いつけばいいね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
引退すら早かったと思ってる、最後はちょっと調子良くなったら上げられて打たれて落とされての繰り返しだった、近年の中崎もそれ
栗林もそうなって早く引退してほしくないから首脳陣が落としてちゃんと調整させるべきだと思う
応援するのみ、信じるのみ。栗林で20敗くらいしてもそう出来るかね?
栗林が自分で志願して今があるのならいまむーみたいに栗林が2軍降格を直訴してくれ
ぶーん
が
しました
明らかに状態が良くなっていない。本人が何と言おうとファームでじっくりと時間を掛けて調整すべき。
ぶーん
が
しました
フロント入りしてほしいです
ぶーん
が
しました
お問い合わせ
https://npb.jp/inquiry/
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
栗林本人と首脳陣が話し合って、一軍に帯同しながら調子を上げていく方針になったのなら
まあそれはそれで受け入れる
でも、「本調子でない」ことはわかりきっているんだから、
調整登板のつもりで、状況を選ぶべきなんじゃないのかね
9回同点の勝負どころで登板したら調整なんてやりようがないし、栗林にとってもキツい。
楽な場面で成功を積み上げて、安定してからの話でしょ
ぶーん
が
しました
栗林については🤐
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
栗林については万全の状態になるまでじっくり調整して欲しいけどさ
自分から志願して監督が出番を与えるなら外野はもう応援するしかないのよ
でもどうか無理だけはしないで欲しい
怪我が悪化して選手寿命が縮む所は見たくないよ
ぶーん
が
しました
二軍にいてチャンスさえ与えられない選手も一生懸命頑張ってる訳だし
ぶーん
が
しました
でも二軍に落とすか敗戦処理させるかどちらかにしてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
頑張ってることで評価されるのはアマチュアまで
応援はファンが自発的にするものであって選手が要求する者ではない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ほんとに一軍帯同で調整できるんかね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする