
832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:34:52 ID:Ex.ii.L8
全く関係ないけど有藤がカープファンの声援が素晴らしい、だからこそこーいう試合になった!って褒めてくれてたで
最後に「私はこんな声援を浴びたことがない」と語ってた
最後に「私はこんな声援を浴びたことがない」と語ってた
834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:35:30 ID:ay.5n.L57
>>832
観客数4桁とかざらの時代やもんな昔のパ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686471981/
観客数4桁とかざらの時代やもんな昔のパ
【関連記事】
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:37:14 ID:Ex.ii.L8
>>834
昔の川崎球場の映像見たら3桁すら危ういやろアレ
昔の川崎球場の映像見たら3桁すら危ういやろアレ
839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:38:21 ID:zS.in.L13
まあ好プレー珍プレーで球場でイチャイチャするカップルがいたのを流していたくらいですから
>>835
>>835
840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:38:25 ID:vm.ea.L10
有藤爺は川崎戦士だから身にしみてるやろなあ…
ロッテファンがぴょんぴょん飛んでるのも隔世の感あるだろう
ロッテファンがぴょんぴょん飛んでるのも隔世の感あるだろう
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:38:58 ID:ay.5n.L57
>>841
中継見ててもエグい声やったわ
中継見ててもエグい声やったわ
843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:39:08 ID:Ex.ii.L8
>>841
綺麗な紅白やな
綺麗な紅白やな
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:39:42 ID:vm.ea.L10
>>841
前半戦げっそりしてた反動はあると思うw
前半戦げっそりしてた反動はあると思うw
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:40:13 ID:UJ.ea.L11
>>844
確かに佐々木相手にチャンテ歌えるとは思ってもみなかったもんなw
確かに佐々木相手にチャンテ歌えるとは思ってもみなかったもんなw
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:41:00 ID:3k.oh.L26
>>841
マジで相手からすると恐怖やろなこれ
マジで相手からすると恐怖やろなこれ
849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:42:52 ID:ay.5n.L57
>>846
実際マツダの真っ赤っか異常空間ってすんごい投げにくいとか誰かいってた気がする
実際マツダの真っ赤っか異常空間ってすんごい投げにくいとか誰かいってた気がする
847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:41:07 ID:ay.5n.L57
羽月があまりにも凄かったわホンマ
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:42:49 ID:vm.ea.L10
ちょっとズムスタコロナ明けのありがたみをあまり感じてなくない?とは思った
今週は調子良かったせいかより声が出てたのもあるけど、ビジターのが元気な気がするぜ
今週は調子良かったせいかより声が出てたのもあるけど、ビジターのが元気な気がするぜ
850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:44:05 ID:UJ.ea.L11
>>848
ワイが行った日とか内野からすごい声出てたから日によるかもしれん
ワイが行った日とか内野からすごい声出てたから日によるかもしれん
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:46:08 ID:zS.in.L13
一塁側はカープパフォの音が聞こえないエリアが結構あって
聞こえないので3塁側の声援に合わせるとカープパフォの音とずれてて気持ちが悪い
聞こえないので3塁側の声援に合わせるとカープパフォの音とずれてて気持ちが悪い
853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:46:39 ID:Ex.ii.L8
佐々木朗希相手なのに満塁ホームラン打たれたら誰もが負けると思った中追いつきそうだったんだからそら盛り上がるよ
去年ソフトバンクを破壊したホームランはやっぱ凄かった
去年ソフトバンクを破壊したホームランはやっぱ凄かった
854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:47:03 ID:UJ.ea.L11
パフォ遠いからな~
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:48:31 ID:zS.in.L13
有藤おじいちゃんの解説久しぶりに聞いた(数年ぶり?)
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:50:09 ID:dq.y6.L36
交流戦は普段対戦せんピッチャーが多いからか手に汗握る打席が多い気がするわ
今日の朗希羽月とか宮西西川とか
今日の朗希羽月とか宮西西川とか
856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:48:55 ID:vm.ea.L10
よくビジター隔離してるっていうけど、自軍の応援団も隔離してる作りなのよねズムスタ
市民球場のときに暴れ回った結果なのでなんとも言えないが…
市民球場のときに暴れ回った結果なのでなんとも言えないが…
851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/11(日) 22:44:51 ID:3R.ea.L1
そらビジターの方がよく訓練されたファンが集結するからな
オォーとか掛け声加えるなんて訓練されてな出来ん
オォーとか掛け声加えるなんて訓練されてな出来ん
ZOZOマリンのカープ連戦、カープファンの多さに圧倒!
— ひろ (@kwsmcb) June 11, 2023
試合は負け越したけど、本拠地に劣らない真っ赤なスタンドと応援かなり充実した!
あんなに真っ赤なの久々に見た気がする!
選手も粘り強く戦ってくれた! pic.twitter.com/gA5w7N51hw
地元では聞きなれているとはいえ
— 蓮@安芸鴎 (@akikamo26) June 11, 2023
極チャンス
流れたこの声量とハモリ
関東というかエグかったでは収まりきれないカープファンの熱量だったな
ほんますげぇわ pic.twitter.com/dX4n2wLkTp
朗希vs羽月(ヒット打った時)のチャンテ
— べびちゃん⚾︎🍼 (@akachan_carp) June 11, 2023
すごかった
カープの応援も激アツでしたな pic.twitter.com/8YBnsPU9Pd
今日現地にいた人は感じたと思うけど、本当カープの応援って、どんなに劣勢だろうが、もしかしたら?を感じますよね? pic.twitter.com/fWhqLcibSY
— はさん🎏⚾️🏟 (@carpcarphaha) June 11, 2023
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
【質問】マツダスタジアムはパフォーマンス席しかスクワット応援ができませんが「旧広島市民球場のように外野席全体でスクワット応援できるようにして、応援歌やチャンテの一体感を上げたい」という意見がでています。この案についてどう思う?#マツダスタジアム #スクワット応援 #カープファン
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) June 12, 2023
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (78)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この工事だけやれば解決や!
ぶーん
が
しました
神宮の外野前席だと背もたれあるのにやってる強者もいる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ビジターは試合数が少ないので濃いファンが待ってましたと待ち構えてる。わしも東京いた時神宮のカープ戦が楽しみで仕方なかった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
おじいちゃんおばあちゃんとか点入ったらカンフーバット叩いてワー!って言ってるけどそれで良いと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中継観ててもマツダはいまだにコロナ禍から抜け出してない感じが伝わってくるし。
マリンで着用してる人ほとんどいなかったな。
ぶーん
が
しました
特にパフォ直下は音ズレが難しいのだから、リードが連携して拍子を取って合わせやすいようにする。
せめてライト一階がパフォと一体化しないと迫力が出てこない。
ぶーん
が
しました
週末デーゲームはファミリー向けとか
色分けがあれば・・・
ぶーん
が
しました
応援歌の歌詞を電光掲示する
ぶーん
が
しました
バックスクリーンから情報得るにしても、パフォからは相当に首を向けないと・・・
マツダスタジアムは外野民には不親切な球場
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあこれは個人的嗜好ですがね笑
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
応援もせんのになんであんな見にくい席をわざわざ取るんや
ぶーん
が
しました
あそこを横長に使えると甲子園の内野のリボンビジョンみたいにできると思うのだが・・・
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現にホームの方が勝率いいんだし
関東民としてはマツダでスクワットしてみたいけど
パフォ席全然取れないんだよね
ぶーん
が
しました
あれもひとつ面白いと思うけど、広島なら騒音条例じゃのなんじゃので許してくれなさそう。
ぶーん
が
しました
もし専門家のかたがいらしたらご見解を・・・
ぶーん
が
しました
現地行くと自分含めて歌えない人多いから…だから声も小さくなる
ぶーん
が
しました
平日は客の入りが少なめなのもあるが入ってる週末でもそれは感じる。
やっぱりマツダに来る客層がまだコロナを気にしてて球場に来ても応援は控えめなんだろうね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一年間に何試合以上は必ず来させるとか
じゃないと席埋まらんやん
明らかな空席とか毎試合あるからな
ぶーん
が
しました
ズムスタなんて内野とか年間指定だらけでチケットがろくに手に入らんしな
ぶーん
が
しました
同じ奴ばっかだよな来ている奴
Tシャツ集団やら毎回映る太ってる奴とか
ぶーん
が
しました
悪影響すぎる年間指定の奴らが根こそぎ買って知り合いとか周りに配るからな
あれのせいで新規ファンが全然こないっていうね、だからファンが増えないし空席が目立つ
ぶーん
が
しました
ほんまいらないわあれ悪影響
ぶーん
が
しました
こんな条件あったんか
普通の席でもしてる人はしてない?
ぶーん
が
しました
お金は好きだけどお金のかかる事が嫌いという、典型的なドケチ球団
ぶーん
が
しました
ホームの試合はビジターのファンが少なすぎて、応援合戦が出来ないし、雰囲気が生温い
ぶーん
が
しました
家族で行ってワーワー応援はしないだろうしマツダは女性も相当多いよね。以前から4割くらいだったが今半分くらい女性か?ってレベル。女性は静かめだし声出しても低音男性が多いほうが響く
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ホームの「いつでも行ける」ファンと比べたらそりゃ熱量違って当然では…
広島住んでると周りの環境でふんわりカープファンになって
誘われたから~とかって軽い感じに球場行く人多いだろうしね
なかなかスタメン応援歌チャンデ完璧にとはいかない
ぶーん
が
しました
そういう意味では今のチャンテは楽器なしのとこ結構あるのがネック
ぶーん
が
しました
ほんとはもっと声出して応援したいけど周りが控えめだからそれに合わせちゃう
逆にパフォーマンスエリア外で全力応援してる人達が近くにいると声出しやすいよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
声は出す派だが、他の席だと(3連覇時と比べて)声出してる人が少なくて出しづらい
まあ白い目に耐えながら声出してるけどな!
ぶーん
が
しました
チャンテもホームよりビジターの方が頻度が高い。ホームだとなぜここでチャンテ来ないって思うことがある
極チャンテなんかビジターではよく流れるけど、ホームでは激レアな印象
ぶーん
が
しました
自ら置いてけぼりにしてる内野まで巻き込みたいなら応援団側も考えないと。
ぶーん
が
しました
ホームの応援誘導は
テンポが悪いと思う時が多い。
ぶーん
が
しました
平日割り引き。
今はガソリン代、電気ガス代、水道代も高くなってやり繰りが大変。
割り引きが難しいなら、ポイントを増やすとか。
お買い物にも使えるポイントが平日は2倍とか。
カープと提携ホテルを作って、観客は平日ホテル代割り引きとか。
ぶーん
が
しました
会費払ってもな~っていう人もおる。
会員予備軍とでもいおうか、そう人にも平日はお得!っていうサービスがあっても良いと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これはキツいよの。
どうしても地元民パワーに依存するしか無い。
が、せめて山口市、岡山市、松江市、鳥取市への臨時夜行🚌の手配位は何とかならんじゃろうか?
マツダスタジアム出発は試合終了時間。そうすれば、寝とる間に帰れるとか、なんなりと行動しやすくなる。
ぶーん
が
しました
隣県ファンはその日の内に帰宅出来る交通手段の確保。
県内ファンはガソリン代補助や電車の割り引き。
こういう風にすると、平日ナイター観戦に行きたくなると思う。
ぶーん
が
しました
🍺飲んだら自分で運転は出来ん。🚕は高い。
次の日の仕事を考えたら、帰宅したい。
じゃあ、隣県へは臨時夜行🚌しかないね。
そこまで球団が面倒みるのか?という意見も出るかも知れないが、マツダスタジアム発着ってカッコいいで。人気出ると思う。
ぶーん
が
しました
応援歌とかは球場の構造とかもあってなかなか合わないけど、応援団が関与しないところでの声援は結構凄い。例えば広島の投手が3ボールになったりすると自然と拍手をして声援を送ったりとかするし、内野席に飛び込んだファールボールをキャッチした人にはやたら拍手や声援が飛ぶ。
客入りも色々言われてるが、一塁側内野指定Aは平日でも基本売り切れなのみるとやっぱり問題は内野自由席と年間指定席。
内野自由席は平日と休日で価格帯変えるとかすればいいと思う。
年間指定席も平日はガラガラになりがちだけど、スポンサーとか企業が配ってもお客さんが観に行かなくなってるあたり、テレビで野球をみる文化がコロナ禍で広島の人に根付いてしまっているのかも?
ぶーん
が
しました
MAZDAでも大太鼓をもっと馴らしたらカッコいい応援になりそう❗
ぶーん
が
しました
チャンテも自分が行くと大体スーパーしか聞かないけど、今日は色んなバリエーションあった
試合は残念だったけど応援楽しかったよ
ぶーん
が
しました
コメントする