広島・新井監督 ベンチ飛び出し猛烈抗議も…判定覆らず 野間のスリーフィートオーバーでアウトの判定に
広島・新井監督が六回、猛烈抗議するも実らなかった。
1点を奪って迎えた六回無死二塁で、野間が一塁へボテボテのゴロを放った。野間は全力疾走で一塁へ。その際、一塁ベース手前で体を反ってタッチを交わそうとしたプレーが3フィートを越えたと判断され、アウトの判定となった。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/06/13/0016469290.shtml
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:11 ID:qq.ig.L11
スリーフィートって何センチ?
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:30 ID:9R.ff.L19
>>535
1フィート約30センチや
1フィート約30センチや
531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:09 ID:Pm.te.L17
そこまで膨らんでる感じでもなさそうなんやけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686650317/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686657066/
引用:カープ松山代打タイムリー!林2塁打2本!末包代打2塁打で初ヒット!大瀬良5回5失点炎上。則本から3得点も中継ぎ陣打ち崩せず。3連敗で4位転落【広島3-6楽天/試合結果】
【関連記事】
530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:06 ID:va.qm.L19
オーバーなんかしてへんやん
— ウルトラカープ (@ultracarp__) June 13, 2023
528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:01 ID:UL.pk.L9
そんなに離れているか?
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:16 ID:DT.7f.L5
テレビ見れないんやけど何あった??
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:58 ID:xB.1o.L21
>>537
タッチ掻い潜ろうとしたらスリーフィート外走った判定でアウトにされた
実際そんなに膨らんで無い
新井さんが猛抗議中
タッチ掻い潜ろうとしたらスリーフィート外走った判定でアウトにされた
実際そんなに膨らんで無い
新井さんが猛抗議中
野間のオーバーランについて…
— いさんしん🎏 (@isanshin_168) June 13, 2023
出てるように見えないけどね💦#カープ #カープファンと繋がりたい #マツダスタジアム #プロ野球ファンと繋がりたい #交流戦2023 #交流戦 #広島東洋カープ #野球ファンと繋がりたい pic.twitter.com/JTvo4Lo51c
543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:39 ID:72.te.L33
91センチって結構あるな
545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:05:42 ID:gR.l1.L2
ノータッチならセーフじゃね?
3フィートはないやろ
3フィートはないやろ
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:16 ID:Un.8m.L8
90センチ離れてたら目に見えて分かるよな
553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:19 ID:qq.ig.L11
定規持って来ようや
555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:37 ID:jU.gc.L57
そのまま走ってたら衝突するやん怪我しろってか
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:38 ID:PS.pk.L29
91.44cmも離れてるようには見えない
557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:48 ID:va.qm.L19
514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:04:05 ID:xB.1o.L21
は?いやいやいやいや
559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:57 ID:SH.te.L26
怒れ新井
これはひどすぎるから意見書も出したれ
これはひどすぎるから意見書も出したれ
野間峻祥選手の判定に対し、ベンチから飛び出して抗議する新井貴浩監督。#新井貴浩#広島 pic.twitter.com/TTJpLMQsAd
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) June 13, 2023
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:07:03 ID:Pm.te.L17
足がはみ出す事があかんの?
それとも体がはみ出る事があかんのか?
体ならしゃーないけど
それとも体がはみ出る事があかんのか?
体ならしゃーないけど
野間選手は一塁内野安打かと思われましたが、3フィートラインをはみ出てタッチを掻い潜ったという判定で、アウトになりました。#carp
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) June 13, 2023
522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:04:35 ID:jU.gc.L57
これリクエストつかえんのか
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:04:46 ID:xB.1o.L21
審判半笑いやんけ
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:07:28 ID:EV.ig.L12
これリクエスト出来ないのなんでだろ
内野超えた後のフェアファールはわからんでもないけど
内野超えた後のフェアファールはわからんでもないけど
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:07:30 ID:dm.tu.L10
ブラウンならライン消してベース投げてるな
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:07:57 ID:9R.ff.L19
>>576
抜けなくて立ち往生する姿が
抜けなくて立ち往生する姿が
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:10:58 ID:lP.ui.L25
あれって新井が抗議に行かずにリクエストしてたらリクエスト出来たんやろか
624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:11:31 ID:bp.li.L3
>>618
いや3フィートはリクエストできん
いや3フィートはリクエストできん
551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:06:10 ID:va.qm.L19
これほんまリクエストでけへんのか
はみ出してすらないやんけ
はみ出してすらないやんけ
コレがスリーフィート!?∑(゚Д゚)
— めいめい (@meimei_307) June 13, 2023
野間上手く走ってると思うけど。。#新井さん#carp#カープ pic.twitter.com/dHnD2ujPdL
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:29:19
オフザバック(ベースから足が離れた)のジェスチャーで3フィートとかめちゃめちゃな審判や
しかもあれラインアウトしてないだろ
しかもあれラインアウトしてないだろ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:32:49
>>66
やっぱあのジェスチャー違うよな
やっぱあのジェスチャー違うよな
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:37:34
>>71
そうよね、あれ守備側のミスでやるジェスチャーだよな??って混乱したわ
そうよね、あれ守備側のミスでやるジェスチャーだよな??って混乱したわ
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:39:55
>>71
説明通りの判定なら はみ出した地点に指差し やね
説明通りの判定なら はみ出した地点に指差し やね
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:50:20
>>66
正直そこは大きな問題ではないと思う。
今までNPBでもMLBでも3フィートアウトであのジェスチャーはよくしてる。
正直そこは大きな問題ではないと思う。
今までNPBでもMLBでも3フィートアウトであのジェスチャーはよくしてる。
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:41:11
誤審ばかり目立つけどリクエスト失敗とか審判の正確なジャッジは誉められないのはかわいそうだよ
今回みたいな時だけ槍玉に挙げられて普段順調に進んでる時はスルーされてる
審判も大変だよな
今回みたいな時だけ槍玉に挙げられて普段順調に進んでる時はスルーされてる
審判も大変だよな
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:45:35
>>82
リクエスト失敗とか監督だけ話題に挙がって正確なジャッジをした審判は誰も誉めない
誤審だと非難される時だけ大声で叩かれる
もう少し審判にもリスペクト持つべきだよね
リクエスト失敗とか監督だけ話題に挙がって正確なジャッジをした審判は誰も誉めない
誤審だと非難される時だけ大声で叩かれる
もう少し審判にもリスペクト持つべきだよね
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:54:27
>>82
審判は何も言われないのが褒め言葉って昔誰かが言ってたわ
審判は何も言われないのが褒め言葉って昔誰かが言ってたわ
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-06-13 22:56:07
>>106
良い仕事したら審判も褒められるべきだと思うわ。
良い仕事したら審判も褒められるべきだと思うわ。
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 21:36:19 ID:1D.en.L44
1塁塁審ってハンカチ世代やからな
まだまだ駆け出しよ
まだまだ駆け出しよ
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:09:51 ID:qq.ig.L11
実際ガワだけ真似て旧態依然とした所もあるリクエスト制度は改善した方がええやろ
これがリクエスト適用されん合理的理由ないやろ
これがリクエスト適用されん合理的理由ないやろ
・3フィート、91.4cm。VTR見たけど全然オーバーしとらんやろ。あれがアウトなら、どこを走ったらいいのか教えて欲しい。
・塁審まだ若いし経験値も少そうだから、野間がまっすぐには走らずにタッチをすり抜けたもんだから、スリーフィートオーバーってとっさに判断してしまったんだろうね。
しっかりVTRを見直して今後ないように反省してくれ。
・ビデオが見られるのだから確認して欲しい。なぜあれほど頑なになるのか理解できませんね。後で見て、誤審に気がついてもどうにもならない。あの判定でゲームの流れが完全に変わってしまいました。
>>塁審より手前のプレーに関してはリクエストも出来ないのでVTRで確認はしないんですよね。
学生と違いプロは興行の側面もあるので、こういった事で議論が盛り上がるのも有って良い事なんじゃないかと思ってます。
・緒方監督時代、一試合に2回も塁審に誤審され監督が抗議して退場になった試合があったけど、あれくらい抗議して欲しかった。
・今回の場合スリーフィートラインは基準じゃない。あくまでスリーフィートラインは守備妨害の判定に使うもの。今回の場合はタッチに来た時の走者の位置と一塁ベースを結んだラインの両側3フィートが走路になる。野間はタッチ来た時一塁線より外側走ってるから、スリーフィートラインより少し外を走っても問題ない。ビデオではほぼライン上を走っている。その後滑り込んで足が外に出ているが、「ベース周辺では、ラインアウトのルールは適用にならない」というのが解釈としてあるのでそこも問題ない。
・このケースはビデオ検証の対象にならないのだろうか? これも腑に落ちない。結局はアウト・セーフの判定なのだから、リプレー検証があって然るべきだと思う。
・本当は退場になる勢いで言いたかったんだろうけど、この審判は明日の球審らしく、今後のこともよぎっちゃったんだと思う。審判の権限が決まっている以上泣き寝入りもしなきゃいけない今の状況があるからAIにしろという声が大きくなる。
・退場覚悟でもっと抗議しても良かった。緒方さんならそうしてたかも。新井さんは優しすぎますね。意見書出して今後はリクエスト対象にしてほしいですね。映像見ればすぐ分かるプレイだと思います。
・野間の個人成績のためにも、選手を鼓舞するためにも、退場覚悟で激しく抗議しても良かったと思います。
・誤審と言えば甲子園で田中のホームランのはずがビデオ判定であるのに誤審でホームランではなくなったのが記憶にある。あれ以来、首を傾げたくなるシーンだった…
でもその後はカープの躍進が始まる。そうなると信じて今日は寝よう。
>>なんとも前向きな意見!
目の前で誤審見てたメンバーも意味不明で悔しかったと思うので明日は打線爆発すると信じて寝ます。。。
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 20:12:05 ID:IJ.6y.L7
リクエストの範囲拡大は今後検討してもらいたい
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/13(火) 23:05:48 ID:Io.dq.L1
新井さんがあんなおこなの初めて見たわ
ただ新井応援歌流れててめっちゃ面白かった
ただ新井応援歌流れててめっちゃ面白かった
※新井貴浩監督がベンチを飛び出し猛烈抗議!野間峻祥のアウト判定に納得がいかない
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (92)
ただ文句をつけるとかではなく、今後の審判の制度控除絵の意味も込めて
ぶーん
が
しました
走塁が途中までは1塁線上を走っており、タッグ行為を完全に躱しきった最後の一歩が3フットラインにかかっているために規定上はアウトと言えばそうだねというライン
ただ中には見逃す審判がいてもおかしくはないギリギリでもあるので難しいところ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なあなあにせずにNPBには強く抗議するべき
Twitterにたくさん証拠写真あるから
それ全部提出しちゃえ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
嫌がらせのように判定のコールを何回も連続でジェスチャーでして問題になった奴
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ウチも最近審判に泣かされてばかりだからこう言うの見るとほんと腹立つ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島だけでなくこれからの試合で起こりうるので
個人的には出てないと思った
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あくまでタッグ行為をしている選手からスリーフィート離れているかが問題
ちなみにタッグ行為を避けた後は目的がベースタッチなので、ここはスリーフィートは適用されない
よって回り込んでベースにタッチしても問題ない
ただ新井さんの談話見る限り回り込んだ動きがスリーフィートと見做されたっぽい
ぶーん
が
しました
ただもやってする気分は残るので、公式に明確にアウトにするべきプレイだったかの見解はほしいね。
ぶーん
が
しました
ゼロベースで見直して欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ナイスランやで野間
ぶーん
が
しました
子供に見せてどうすんの
フォールかホームランかで抗議しろ
ぶーん
が
しました
タッチプレイを避けてベースをタッチするように滑り込んだ時に、レーンのライン内に両足がないのでその瞬間に審判はジェスチャーでアピールしているのが映像でもわかる。
まぁちゃんとルール調べれば納得よ。
ぶーん
が
しました
真実は映像でわかることだし、審判にもミスはある(この場合どうかわからんが)
個人的に抗議後すぐにジェスチャー交えながらここでこう脚が出ていたのでその時点でアウトです。とはっきり伝えたらいいと思う。
1番いいのはビデオ判定やけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
このシーンの時、カープ県に出演してた緒方がどう実況していたのか知りたいわ
ぶーん
が
しました
ブラウン:ベース投げる
ノムケン:自分のそっくりさんに抗議、当たってる!当たってるって!!
緒方:怖い😭😭😭
ビデオ判定導入されてからガチ抗議なくなったよな
サッサは記憶ないわ
ぶーん
が
しました
完全に流れカープだったのがアウト判定で新井さん怒りの猛抗議とファン怒りの応援団も実らず追加点無しで虚無感ハンパなかったわ
ぶーん
が
しました
西岡の件でかなり有名なルールになったし、その割に現実では滅多にみないプレーだから
タッチを避けるシーンとそのルールが適用されてアウトになるシーンが自動的に結びついて判断してしまいがち
こういう先入観からくる固定観念のことを「機械的な判断」といったりするんだけど
むしろこういうイメージにとらわれないのが機械化の特徴だと思うんや
いいか悪いかは別としてな
ぶーん
が
しました
それであの判定はもう審判としての才能がないと思うわ
さっさと辞めてほしい
ぶーん
が
しました
止まって時間稼ぎのために膨らんでるならともかく、
走ってる流れで避けてるだけだからどうしようもないし、逆に走塁妨害ともとれる。
審判もプロなんだからJリーグジャッジリプレイみたいな検証番組があってもいいと思う。
ぶーん
が
しました
これはアウトだわ
ぶーん
が
しました
人材不足って奴だな
ぶーん
が
しました
審判も人なのにこんなに口汚く罵るのが同じカープファンだと思われたくないな
「ルールがー」とか「誤審がー」とか言う以前に人としてのマナーぐらい守れないのかな?
ぶーん
が
しました
荒らしたいのなら文章にもうちょっとメリハリ付けろや
ぶーん
が
しました
頑なに主張してた審判に不信感しかない、審判団が自主的に映像確認しろよと
思ってたわ
新井さんは粘り強く抗議してくれたよ、前監督なら抗議なしか抗議してもすぐ帰ってたろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
判定はセーフになって金本監督が猛抗議したけど審判の説明は「タッチする意志がなかった」だった
ぶーん
が
しました
戦っている選手のプレーで勢いが変わるのは分るが
審判の誤審で流れが変わるのは最悪だわ
あれを押し通したんだからあの審判最低でも今年はその判定し続けろよ
ラインを越えて無くとも避ける素振りをすればラインオーバー
そう判断したんだからちゃんと貫き通せよな
ぶーん
が
しました
審判で判定がブレないってのは大事
ゾーンとかも偏りがあるのは良いんだけど一定しないのは試合にならん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ほんまいい奴が監督したら碌な事ないぜ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする