デイリースポーツ広島
@daily_hiroshima
試合前の練習で、DeNA・石井琢郎コーチと談笑する新井貴浩監督。
#新井貴浩
#石井琢郎
#広島
https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1686999406162456576
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:46:54.44 ID:yb11g/vJM
阪神 .239 得点圏.268 VDUCP.240
広島 .248 得点圏.262 VDUCP.271
横浜 .250 得点圏.278 VDUCP.246
巨人 .253 得点圏.242 VDUCP.250
ヤク .235 得点圏.221 VDUCP.230
中日 .243 得点圏.242 VDUCP.241
※VDUCPとはホームランが出れば同点、勝ち越し、逆転となる勝負どころ(広い意味での勝負どころ)での打率
ソースはデータで楽しむプロ野球
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691048814/
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:49:51.32 ID:qmgoVjXLM
今年の広島の勝負強さはこれやったんか
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:48:03.54 ID:MwRrQvpy0
中日安定してるな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:49:29.68 ID:ZlY/mbG9a
やっぱりバビってるだけやんけ
芯の強さがない
芯の強さがない
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:52:27.04 ID:s/IKawPX0
接戦強いのに投手力上がってるからね
カープ毎回僅差でハラハラする
— NAKANO (@Nakan0_ACT) August 3, 2023
かちゃえーんじゃけど
カープの6位が無くなりました pic.twitter.com/AU1TzXKNA0
— 山口鯉党(カープパフォの住民) (@carp66336) August 2, 2023
カープ🎏今のメンツで、地道な点の取り方で、ピッチャー陣が、その僅差をめちゃめちゃ抑えてマジよくやってる⚾️
— レジェンド (@WcYEmbdTZZ4Nwhx) August 3, 2023
スゲ~頑張ってる😭👏👏👏
バウアーさんがすごいのか、カープ打線が貧打なのか。まぁどちらもなんですけどw
— 小さな会社のカメ (@kame_kame_ger) August 3, 2023
QSしてるってよく言う人いるけど3点以内だからいいわけじゃないよな?
— Ⓜ︎ (@EDMsuki) August 1, 2023
点取られてないだろって言ってくるならあーそうだねってなるけど
僅差で勝ってる投手もいるんだから何の言い訳だよって感じだけど#カープ
貧打のカープに耐えられなくて、過去映像を観て心の安定を得てるんだけど
— Mogelina🇯🇵🇺🇦 (@mogelina) August 3, 2023
しかし、6年前の堂林、めちゃめちゃカッコイイな(今も)#carp https://t.co/oypyBRlEyV
打の方では疲れもあり元気もないけど、泥臭く一点を取って、僅差を守る。そんなカープの中心、要に坂倉くんが据わって奮闘してくれてる事が日々の励みになる。
— 葉月 (@soraiaka31) August 2, 2023
ほんとに、私が思っていた以上に坂倉くんはようやってる!
正直守備も、今年一年はもっと厳しいと思ってた。
#カープ
— 前田 神 (@Y2qKepBGri6yEej) August 3, 2023
この貧打線はよく見る光景だけどこの投手陣でこんな試合が物に出来んと優勝なんて到底無理やと思う試合でした。ほんまに優勝狙うんだったら適当に助っ人2人くらい新たに補強すべきだったわ。
大型連勝してると強い継投できるけど、僅差ビハインドの展開になると急に脆くなりそうなのが今のカープの中継ぎ陣
— 夕刻たかほ@ライボルター (@yukokutakaho) August 1, 2023
バウアーがスゴいのかカープ打線が貧打すぎるのか、どっちなんだい🤔#カープ#carp
— どう最近?@クルミッ子親善大使🐿 (@CARP_DAISKI) August 3, 2023
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:54:00.65 ID:CmGmM8ucd
代打が強いからな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/03(木) 16:49:42.76 ID:A3XSnU7b0
これメンタル以外で説明つくんかな
勝ちパターンの投手に強いってことか
勝ちパターンの投手に強いってことか
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (33)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
から強いわけね。
ぶーん
が
しました
VDUCP Victory or defeat update chance point 「勝敗更新機会点」
プロ野球協会が適訳作って呉れてるやん。
アルファベットの指標にはどんどん適訳作ってくれてえーんやで。
ぶーん
が
しました
来年以降どうにもならなくなる
ドラフト次第だな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「データで楽しむプロ野球」で見たらトップ3がカープ選手(菊池西川秋山)
謎の強さの一因ではあるだろうな。強力打線でも残塁祭りしてりゃお察しだし
ぶーん
が
しました
巨人はチャンスで打てないと焼きごてだし中日は島流しされるしヤクルトは実力不足だけど
ぶーん
が
しました
菊池(.353-.240=113(11.3)はヤベーほど高い異常値
ぶーん
が
しました
カード頭とその翌日も打ってたし、昨日も惜しいところまではいった。
阪神は結構カッチカチで難しかったが。
逆に先発ノックアウトは当分見てないねー。
巨人相手は大差負けはあるかもしれんが僅差負けはやや確率落ちそうで僅差勝ちの確率がそこそこありそうで個人的には相性良さそうと思ってる。
勝ち継投の疲労溜まっててるところが心配ポイント。
ぶーん
が
しました
規定未満でUC3割越えは秋広、大和含め4人だけ
ぶーん
が
しました
解析装置とアナリストが優秀なんだね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今の定義なら昨日の試合全部VDUCPの対象になっちゃうし一試合丸々勝負ところだって言われても、、、ってなっちゃうし笑
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
審判のせいで球数使ったし
ぶーん
が
しました
言わなくていいよ山本浩二
いつも的はずれなこというし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
・走塁良くなった+最低限が上手い選手を使ってる、基礎的なプレー上手い選手ばかり。
試合の勝負強さも昨日の矢野小園が絶対ヒットと思ったのをアウトにしてたし、逆なら上本のエラーから自責0、3失点もあったが、基本固いし今年は特に攻守手堅い。
ぶーん
が
しました
コメントする