
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/09/02/0016766256.shtml?ph=1
【広島】新井貴浩監督「相手に上をいかれた」西川龍馬不在も響いて零封負け…中日に痛恨負け越し 一問一答
―5回1失点の九里について
「中4日でいってくれてナイスピッチングだったし、よく頑張ってくれたと思います」
―毎回のように得点に走者を背負いながら、失点は失策絡みの1点だけ
「粘って本当によく頑張ってくれました。(5回での降板は)球数(93球)と投げている球と状態を見ながら判断した」
―島内の失点が続く
「本当に、ここまでずっと頑張ってきてくれて、確かに肉体的にも精神的にも疲労はあると思いますけど、また来週から変わらず頑張ってもらいます」
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230903-OHT1T51228.html?page=1
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:54:18 ID:5D.pd.L12
ワイは島内がビハインドですら抑えれんのがショックやわ
そんな状態なのに使わんでくれ…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693726854/そんな状態なのに使わんでくれ…
引用元:カープ“天敵”柳崩せず最下位中日に痛恨の負け越し。九里5回1失点。堂林好プレーなどで耐えるも島内1回2失点炎上が誤算【広島0-3中日/試合結果】
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:50:00 ID:BB.rx.L19
離れてたけど疲労してる島内今日なんで使ってんの
投手コーチ?誰が決めてるんだこれは
投手コーチ?誰が決めてるんだこれは
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:49:51 ID:Yn.zo.L2
ホンマ今日は采配でトドメさされたわ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:51:24 ID:kV.wf.L25
>>72
5安打(単打4二塁打1)1四球で点取れないの、相手投手に力負けしたって表現が適切かな
5安打(単打4二塁打1)1四球で点取れないの、相手投手に力負けしたって表現が適切かな
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:53:12 ID:GP.yr.L18
4番松山はちょっと特殊な嗜好だと思えば気が済むけど
ビハインドで最近明らかに疲れてる島内ぶっこむのは来季まで響くから非常に不安
ビハインドで最近明らかに疲れてる島内ぶっこむのは来季まで響くから非常に不安
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:53:36 ID:ca.ta.L5
もう起こったことは仕方ないとして同点から島内が打たれるより気持ちの面でダメージが少なかったと思うしかない
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:53:50 ID:ym.g1.L5
>>121
無理やりすぎる
無理やりすぎる
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:53:40 ID:te.hn.L19
というかこういう別に打たれようが影響ない場面でドンドン若いのを試さんと勿体ないやろ
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:54:17 ID:60.yr.L5
まあ島内休ませよう
2軍落としてリフレッシュで
2軍落としてリフレッシュで
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:54:24 ID:HM.tn.L7
シマーチめんたる大丈夫なんかいな
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:55:10 ID:qo.1y.L2
来週全力なら負け試合をビハインドで
消化する手段とると思ったんだけどそうやないのがようわからん
消化する手段とると思ったんだけどそうやないのがようわからん
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:55:11 ID:BB.rx.L19
また他の試合でも1点差ビハインドで島内や栗林出すリスクに怯えなきゃならんしなあ
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:55:26 ID:Vb.hn.L42
島内抹消なら戸根はもう10日経ってるから登録できるが…
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:55:42 ID:9c.0k.L16
新井に何もいえんのかね他のコーチは
藤井も色々言ってるみたいやけど頑なに信念は曲げないみたいやし
藤井も色々言ってるみたいやけど頑なに信念は曲げないみたいやし
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:58:24 ID:LN.0k.L19
今日は九里含めて投手陣は島内以外よーやっとる
打線しっかりせーよー
打線しっかりせーよー
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:08:47 ID:BB.rx.L19
島内をいつ休ませる気?と聞きたい
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:12:07 ID:LN.0k.L19
いうて新井1年目で2位は合格やし、CS争いしている中でリリーフの負担はそら大きくなるからなあ
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:12:27 ID:U7.cm.L32
>>340
CS争いなら島内出すな定期
CS争いなら島内出すな定期
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:12:47 ID:LN.0k.L19
>>345
そんな定期ないわ
そんな定期ないわ
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:13:54 ID:5D.pd.L12
島内は矢崎みたく抹消してもええと思う
タイトル争いはあるけど清水もヤクルト自体も不調やから離されんはずやし
タイトル争いはあるけど清水もヤクルト自体も不調やから離されんはずやし
356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:13:55 ID:60.yr.L5
九里無理に先発させてまでこの惨状
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:16:39 ID:VK.0k.L18
中4九里と中6柳とかどう見ても捨て試合なのに矢崎島内中崎を突っ込んでるのがな…
特に中崎は要らなかった
特に中崎は要らなかった
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:17:42 ID:U7.cm.L32
>>378
矢崎はまだいい
島内だしたのと3点差で同点要員の中崎突っ込んだのはおかしい
中崎より遥かに間隔空いてる益田アドゥワがいるのに
矢崎はまだいい
島内だしたのと3点差で同点要員の中崎突っ込んだのはおかしい
中崎より遥かに間隔空いてる益田アドゥワがいるのに
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:18:10 ID:VK.0k.L18
>>386
そうなんよね、だから勝ちパの序列が変わったとしか考えられない
そうなんよね、だから勝ちパの序列が変わったとしか考えられない
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:16:58 ID:5D.pd.L12
明らか疲れとる島内を突っ込んだのは擁護できんなあ…
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:17:49 ID:Yn.zo.L2
島内入れたのは意味分らんな。アドゥワの方がええ投球してるのに
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:18:31 ID:r1.yr.L30
島内使うぐらいなら8回に中崎使っときゃいいのに
402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:19:23 ID:BB.rx.L19
益田って最初よかったけど不安定だし勝ちパターンねじ込むレベルかなあ
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:19:58 ID:5D.pd.L12
8回中崎9回益田orアドゥワなら分かる
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:20:14 ID:GM.tn.L11
結局打線の暴力でリリーフ無理に使わないで済ませるか
強い先発でリリーフに無理させないでもやれるかしかないんよ
強い先発でリリーフに無理させないでもやれるかしかないんよ
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:21:42 ID:U7.cm.L32
>>411
その戦力がないから拾う試合捨てる試合見極めて勝ち試合に全ツッパさせるしかないのに何故かビハインドで島内が酷使されてるのが現状や
その戦力がないから拾う試合捨てる試合見極めて勝ち試合に全ツッパさせるしかないのに何故かビハインドで島内が酷使されてるのが現状や
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:22:23 ID:5D.pd.L12
サッサは良くも悪くもめちゃくちゃ割り切ってたからなあ
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:22:31 ID:VK.0k.L18
サッサは登板管理だけは優秀だったんだなと感じる
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:22:47 ID:r1.yr.L30
サッサは中継ぎ運用は完全にシステマチックにやってたよな
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:22:55 ID:kV.wf.L25
まあ言い方は悪いが万年Bだった佐々岡政権の継投と優勝争いしてる新井政権の継投を同列に語るのはな
条件による比較はちゃんとすべきだよ
条件による比較はちゃんとすべきだよ
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:23:00 ID:ca.ta.L5
わいももっと他のリリーフ起用してもええ派ではあるけど優勝もワンチャンある今と去年までとでは状況が違うと思うよ
444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:24:51 ID:GM.tn.L11
>>433
みたいな言われ方するけど、
ここは順位争い含めてどうするかなって場面でも
結構メリハリつけていたで めりだけじゃなく突っ込むときは突っ込むハリ含めて
みたいな言われ方するけど、
ここは順位争い含めてどうするかなって場面でも
結構メリハリつけていたで めりだけじゃなく突っ込むときは突っ込むハリ含めて
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:23:34 ID:FH.vl.L1
中継ぎを中途補強してくれたら島内もここまで疲弊せんかったかもな
438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:23:52 ID:5D.pd.L12
大事な時期やし多少ビハインドでええ投手つぎ込むのもまあわからなくはないんやけど明らか疲弊しとる島内でやったらあかん
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:24:08 ID:7Z.mj.L25
ただ佐々岡も解説だとビハインドで勝ちパターンぶっこむの良い采配ですねって普通に言うんよな
単に佐々岡政権下でビハインドで勝ちパターン突っ込んででも勝たなきゃって試合がなかっただけの可能性はある
単に佐々岡政権下でビハインドで勝ちパターン突っ込んででも勝たなきゃって試合がなかっただけの可能性はある
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:25:12 ID:U7.cm.L32
選手はそら優勝を諦めたらあかんけど釣られて指揮官が冷静さ欠いちゃイカンでしょ
このカード初戦落とした時点でほぼほぼ優勝なくなった以上さっさと線引きしないとCS1st突破も怪しくなるぞ
このカード初戦落とした時点でほぼほぼ優勝なくなった以上さっさと線引きしないとCS1st突破も怪しくなるぞ
453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:26:12 ID:9c.0k.L16
新井にガツンといえるコーチの入閣が必要やなこれは
460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:26:52 ID:VK.0k.L18
>>453
藤井ヘッドじゃないの?
藤井ヘッドじゃないの?
462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:27:15 ID:U7.cm.L32
>>460
言えてないから今があるんだぞ
言えてないから今があるんだぞ
466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:27:52 ID:VK.0k.L18
>>462
じゃあ藤井ヘッドも同意見なんじゃねw
じゃあ藤井ヘッドも同意見なんじゃねw
471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:28:57 ID:Yn.zo.L2
明らかに疲労で調子悪くしてる島内を出した時点でコーチはなにやってんのよっていうね
479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:29:43 ID:7Z.mj.L25
今の順位にいたら割とどこのチームの首脳陣でもビハインドで勝ちパターン突っ込んでくると思うんだが
使わないのって一貫して酷使しない吉井くらいじゃないか
使わないのって一貫して酷使しない吉井くらいじゃないか
485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:30:49 ID:5D.pd.L12
>>479
ビハインド勝ちパターンは戦略としては理解できるけどフラフラになっとる島内でやるのはどうなんやって感じやない?
ビハインド勝ちパターンは戦略としては理解できるけどフラフラになっとる島内でやるのはどうなんやって感じやない?
493: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:32:29 ID:7Z.mj.L25
>>485
まあ島内の使い方は難しいところやねえ
まあ島内の使い方は難しいところやねえ
491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:32:23 ID:LN.0k.L19
まぁ島内は登板嵩んでるし1軍に残すにしても間隔を空けるとかしてはほしいわね
492: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:32:24 ID:tV.rx.L5
継投管理はひたすら神経質にやらんとあかんわね
3点差リードと1点差は別物だし
3点差リードと1点差は別物だし
502: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:34:14 ID:5D.pd.L12
島内は球威下がるとチェンジアップの効果も半減しちゃうからなあ
481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 17:30:19 ID:VK.0k.L18
「実績のある選手を信じる」が基本の考え方なんだろうな
柔軟性には欠ける
柔軟性には欠ける
699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 18:28:23 ID:LN.0k.L19
まぁ島内は抹消はせんでええよ
ただ登板間隔を緩めてはほしいな
ただ登板間隔を緩めてはほしいな
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/03(日) 16:56:03 ID:kV.wf.L25
島内抹消やるならターリーが使える目処立たないとな
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
➡【質問】矢崎&ターリーらはリフレッシュ休暇をとり、コンディションを維持する方針だが、島内だけはホールドのタイトル争いをしている関係上、2軍に落とさず1軍で起用し続けている状態。今後は、どの調整法を選択すると #島内颯太郎 のパフォーマンスを回復&最大限に引き出せるのか?…
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) September 3, 2023
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (86)
来シーズン中継ぎボロボロでさらにひどいことになるぞ。
監督も今は褒められてるけどこのまま酷使続けると来年はめっさ非難されるぞ。
ぶーん
が
しました
翌年は…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
明らかに不調の選手に期待を寄せすぎるのはマイナス効果と思う。
あと控えが守備代走ばっかりで代打がいないのも問題。
ぶーん
が
しました
その為にはそれまで最低今のゲーム差維持したいから今日の運用なんだと思う
再来週にはどちらにせよ落ち着くはず
ぶーん
が
しました
どう考えてもフラついてきてる島内をよりにもよってビハインドで無駄遣いするとかありえん
ワンチャンタイトルあるから一軍帯同させつつ休み与えながらっていう起用ならわかるけど、今日はホールドつかん場面やぞ?島内潰したいんか?
最終回の中崎も意味わからんし、3点ビハインドなら益田アドゥワアンディの誰かでも良かった。ファイティングポーズのとりかたがおかしいんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
優勝するチームのレベルでは無いわ
ぶーん
が
しました
次に3連戦でひっくり返る可能性があるから
でも現実は7.5ゲーム差なんだよね新井さん
ぶーん
が
しました
これで横浜阪神に負け越して2位すら危うくなったら新井が悪いとしか言えんわ
ぶーん
が
しました
休養させる気ありません
ぶーん
が
しました
もしかしてまだいけるとか思ってんの?中日如きに負け越すチームには無理無理w
ぶーん
が
しました
ただこのまま行けばシーズンを捨てると同意義の判断になってしまう
島内には申し訳ないがタイトルは諦めてくれと言ってるも同じのリフレッシュ休暇を取ってもらうしかないだろう
ぶーん
が
しました
新井監督の采配自信の無さよ。
島内さんで打たれたら仕方ないとか信頼するとか、言い逃れ、責任放棄。
ぶーん
が
しました
登板数の割にみんなもれなくコンディション不良になってる気が
ぶーん
が
しました
でももう「優勝争い中」ではなくなってるんだから、考えを改めて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
矢崎が帰ってきたし、
ターリーもうすぐ上げれるようなら、
島内に夏休みもありちゃう?
ぶーん
が
しました
もう野手も投手もいっぱいいっぱいだろ
スタートダッシュに成功したのは菊池であり秋山であり矢崎であったわけだが、今はどうよ
今まともに戦えるの床田森下に小園堂林だけだろ、もう勝負にさえなってないじゃないか、全員野球家族野球の限界だよ
ぶーん
が
しました
なんでいつも傷口が広がる前に対処できんかなぁ
ぶーん
が
しました
島内お休みがベストな意見。やね。
新井監督
島内下に下ろしたら恐怖心で夜も寝れないかもと思う。
しかし、打線も打線やね。暑いけど今月半ば過ぎれば試合もほぼ終了に近くなる。
頑張って欲しい。
ぶーん
が
しました
島内の起用は、いわゆる「居たら使っちゃう、使いたくなっちゃう病」なので登録抹消して強制的に10日休ませたり考えさせたりした方がいい 普通に休みが必要だし
以前4日休ませた程度でちょっとはよくなったけど、また連投続きで失点続き 松山スタメンがないのと同様、学ばないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何やってんの新井はマジで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちの選手層でそれやっちゃダメでしょう?
ぶーん
が
しました
益田やアドゥワに場数踏ませて
ぶーん
が
しました
CSに向けて大事な存在だし来期に向けても
大道も少し心配ではあるけど
ぶーん
が
しました
しかし単純な話、今の島内に鞭いれてももたんのでは
新井さんが島内を、矢崎栗林大道を信頼してるのはわかる。わかるが、個人的にはもうちょい他の選手も信じてやってほしい
ぶーん
が
しました
1日2日で取れる消耗じゃないだろこれ
打たれながら目指すタイトル争いなんて誰も得しない結果になるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結局、新井監督はレギュラーとベテランしか起用できない意気地なしなんだから
ぶーん
が
しました
大谷みたいにオーバーワークで選手潰す気か?
ぶーん
が
しました
取れなければそれだけの体力、技量だということを知る機会。
ぶーん
が
しました
そうじゃないなら休ませろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
って…。
このコメント見て、新井が本当に恐ろしくなったわ。
選手の身体のことも心のことも全然考えていない。しかも、文句の言えそうにない穏やかな選手ばかり酷使してる。
次の被害者は大道くん?
それでいて、仕事しないベテランには何も言えない。
そして成長が見えない大盛は大好き。
論理的思考ができず勢いだけで選手の心を蝕むのは本当にやめて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この前もそうだけど同点やビハインドでなぜいつも勝ちパや島内なのか
そういう時のための若い益田やアドゥワ、ロングでアンダーソンじゃないのか
今日アドゥワやアンダーソン出して点差広げられて負けでも柳選手だからしょうがないだけで終われた
島内出た時点で嫌な予感したファンも多いはず
素人ファンでもやらんことをなぜプロがする、一番やってはいけないカードを引いてなぜ最悪をわざわざ招くと言いたい
ぶーん
が
しました
先発が頑張れば頑張るほど接戦が多くなる
来季はドラフト、現役ドラフト、外国人補強、トレードで得点力アップを!
ぶーん
が
しました
そらリカバリーさせた方がいいよね。CSの武器にw
ぶーん
が
しました
理屈で分からんやつには痛みで分からすしかない。
ぶーん
が
しました
就任時の、責任は首脳陣がとるから大胆な投手起用していくっていうのが薄れてきてるのが残念
島内を発掘したのは素晴らしい功績だが、
今は重用しすぎて守りに入った結果疲労溜まって打たれる
野手でも末包とかちょっと当てたはいいけど、結局スタメン一塁に松山 スタメンにしたら全く打たないのに続ける
柔軟性を欠いてきてるわ
ぶーん
が
しました
矢崎も島内も失点し始めてから休ますまでが遅いと思う
疲れ切った勝ちパより元気な控えを使って見る勇気も
松山スタメンも数字見て欲しい
この部分は本当改善して欲しい
ぶーん
が
しました
もう2位で固める時期だろ。
選手休ませろよ……マジで新井は疲労のマネジメントが全然できてない。
来年、選手ボロボロで惨敗しまくらないと気づかないか?
ぶーん
が
しました
そもそも、松山スタメン四番にしている時点で矛盾している。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
負担の分散をしないと毎回登板していたら大事な勝ち試合の時に打たれるかもしれないぞ
ぶーん
が
しました
出場させてしまう癖が目につくね
それで選手が故障までいったり不調でも使い続けて勝てる試合を落としたりと
来年に向けての課題が出てるね
トータルだとこの戦力でこの貯金が有るからよくやってるのは間違いないんだけど
新井さんも新人監督で実際に1年監督やってみて終えてから反省したりするんじゃ
ないかな
野手も投手も選手層が薄いから休養させながらの起用も難しいのは間違いない
ぶーん
が
しました
選手が壊されちゃうこのままじゃ
優勝かかってるからって何やってもいいわけじゃないぞ
ぶーん
が
しました
打順スタメンもそうだけ新井さんは調子より名前を見てる気がする
ぶーん
が
しました
今年肘や身体がダメになっても良いから投げさせてくれ的な玉翠覚悟、昭和感覚は捨てた方が良いと思うぞ。
また首脳陣が無理時を要求して従わないと2軍で干すとか体調管理が出来ない球団なら去った方がよい。
結局選手はコマでしたで終わる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする