
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1700057366358892747
復帰の秋山は移籍後初となる1番に起用した。
「久しぶりの1軍なんで、どんどん打席に立ってもらいたいと思った。あまり余計なことを考えずにどんどん打席に立ってもらいたいと考えた。そういう意図は。まあどんどんね。微調整して、状態を上げていってもらいたいなと思います」
先発の床田は5回3失点も敗戦投手に。
「粘って投げてくれたと思いますよ」
栗林はベンチを外れていた。
「ちょっと疲れがあるということなので。まあ明日は大丈夫だと思います」
首位・阪神との直接対決初戦を落とした。
「今日は終わったんで、また明日の試合に備えていきたいと思います」
残りは16試合となった。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/09/08/0016790812.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:27:23
偶然にも新井さんと岡田監督は事前のコメントで怪我明けの秋山と近本に対して状態をギリギリまで様子を見て出場させるかどうか慎重に判断するという同じ趣旨のコメントを出していたんだけど、両選手の活躍は見事に明暗別れたよね
引用元:カープ天王山で阪神に痛恨の完敗。床田2被弾3失点。アドゥワ好投も反撃はデビ3塁打→代打松山タイムリー2塁打のみ【広島1-4阪神/試合結果】【この試合の結果まとめ】
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:33:32
>>1
2人ともちゃんとケガ前の状態に戻ってる
2人ともちゃんとケガ前の状態に戻ってる
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:37:30
>>23
怪我したから忘れてるかもしれんが離脱前の秋山って普通に不調でお荷物だったからなぁ
怪我したから忘れてるかもしれんが離脱前の秋山って普通に不調でお荷物だったからなぁ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:32:44
調整不十分の秋山と怪我持ち西川をこの場面で出すのほんま····
この2人出したら案の定末包が弾かれたしさぁ
この2人出したら案の定末包が弾かれたしさぁ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:32:46
・3本柱当てます
・怪我してた主力を戻しました
・ビハインドでも勝ちパ出します
正直ゲーム差空きまくってやることではないと思うが可能性が残ってるからやるのはギリわかるとして、
・複数ビハインドであんま決まらないエンドランします
・左を押さえてる左投手に右の代打出しません
・試合に出れない怪我人をベンチに入れておきます
こう言うことするのなんで?何目指して野球やってんの?諦めてませんポーズを優先して内容はどうでもいいってか?
・怪我してた主力を戻しました
・ビハインドでも勝ちパ出します
正直ゲーム差空きまくってやることではないと思うが可能性が残ってるからやるのはギリわかるとして、
・複数ビハインドであんま決まらないエンドランします
・左を押さえてる左投手に右の代打出しません
・試合に出れない怪我人をベンチに入れておきます
こう言うことするのなんで?何目指して野球やってんの?諦めてませんポーズを優先して内容はどうでもいいってか?
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:35:48
調整不足以前に相性最悪の秋山をわざわざ阪神戦で出す意図はなんだ?
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:37:38
8回は駄目元で末包を使ってほしかったな
秋山はまだ上げるのは早かったんじゃないかなと
秋山はまだ上げるのは早かったんじゃないかなと
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:37:53
秋山は故障上がりとか関係なく
故障してなくても、これまでの対阪神の
成績からして、今日の打撃内容だっただろうな
それだけ阪神の投手陣がしっかりしてるという事だ
故障してなくても、これまでの対阪神の
成績からして、今日の打撃内容だっただろうな
それだけ阪神の投手陣がしっかりしてるという事だ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:38:31
アドゥワが頑張って投げてくれた回はワクワクした
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:30:45
>>57
真っ直ぐも変化球もコントロールが よくなったよな
真っ直ぐも変化球もコントロールが よくなったよな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:38:39
優勝に黄信号
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:40:18
>>61
とっくに赤信号定期
とっくに赤信号定期
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:42:15
>>67
完全に優勝がなくなるまでは黄色だし、まだ渡れるから
完全に優勝がなくなるまでは黄色だし、まだ渡れるから
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:40:56
冗談抜きで新井が悪い。
スタメン、打順、ビハインドで大道、秋山に代打送らず、マクと末包出番なし。
勝ちに拘るわけでもなし、来季に向けて再建に舵を切るわけでもなし。
スタメン、打順、ビハインドで大道、秋山に代打送らず、マクと末包出番なし。
勝ちに拘るわけでもなし、来季に向けて再建に舵を切るわけでもなし。
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:44:43
>>71
舵を切れるような若手がいないのです
田村もまだ2年目だし
その他は成績が足りてない
舵を切れるような若手がいないのです
田村もまだ2年目だし
その他は成績が足りてない
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:42:34
ローテ弄って特攻すると大体失敗する気がする
そこまで追い詰められるってことやからかもしれんが
そこまで追い詰められるってことやからかもしれんが
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:51:18
>>85
特攻するためにやばくなった裏ローテは仕事したから、表はどうなるやろなぁ
特攻するためにやばくなった裏ローテは仕事したから、表はどうなるやろなぁ
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:58:57
>>130
横浜戦は相性良いから大丈夫だったが、問題は鬼門神宮なんだよなぁ
ここ乗り切れば残りは4本柱で回せると思うけど
横浜戦は相性良いから大丈夫だったが、問題は鬼門神宮なんだよなぁ
ここ乗り切れば残りは4本柱で回せると思うけど
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:00:48
>>173
その柱2本くらい折れてない?
その柱2本くらい折れてない?
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:44:39
秋山さんが明日も打てないなら思い切って代打送って欲しい でも無理だろうな...新井監督頑なだもんな
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:44:41
田中と秋山のとこ、どちらかは代打すると思ったが、新井監督もベテランは替えれんのか、もう諦めたんか思ったら、ビハインドで大道出したり、訳分からん監督や。
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:45:08
横浜戦の連続サヨナラでひょっとしたらって思ってたけど現実見せつけられたわ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:47:22
燕残り4試合(ビジター3ホーム1)
虎残り6試合(ビジター2ホーム4)
兎残り1試合(ビジター)
星残り1試合(ホーム)
米残り4試合(ビジター2ホーム2)
得意としてるチームの試合が少なく苦手なチームしか残ってないのが地味にヤバい。特に来週の神宮次第では順位の変動もありそう。
虎残り6試合(ビジター2ホーム4)
兎残り1試合(ビジター)
星残り1試合(ホーム)
米残り4試合(ビジター2ホーム2)
得意としてるチームの試合が少なく苦手なチームしか残ってないのが地味にヤバい。特に来週の神宮次第では順位の変動もありそう。
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:49:15
4番西川 → 病み上がり
4番菊池 → 代走しか無理
4番上本 → 怪我
うーん、、明日は松山になる感が…
ならいっそのこと堂林orデビが良い
4番菊池 → 代走しか無理
4番上本 → 怪我
うーん、、明日は松山になる感が…
ならいっそのこと堂林orデビが良い
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:52:58
末包のおかげでここまでやれてると言っても過言ではないと思う
その末包は今日結局出番が無かった
これは監督の采配として大失態じゃないかな
その末包は今日結局出番が無かった
これは監督の采配として大失態じゃないかな
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:59:21
>>138
今のカープで若い頃の新井と一番被るのが末包だと思う。
もう勘弁して下さいと言われようが、我慢して主軸で鍛えるべきが末包じゃないかねえ。
今のカープで若い頃の新井と一番被るのが末包だと思う。
もう勘弁して下さいと言われようが、我慢して主軸で鍛えるべきが末包じゃないかねえ。
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:45:02
>>176
阪神でいう井上広大やね
阪神でいう井上広大やね
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:01:17
>>138
打席内容はまだ荒いけど長打の可能性を秘めてるからね。
ケガ明けの選手が復活した今、ベテラン・実績重視のガラケー監督じゃあ今後は出番は少なくなるやろね
明日明後日は左投手だからここで出番がないとこのカードのスタメンは無いやろな。
打席内容はまだ荒いけど長打の可能性を秘めてるからね。
ケガ明けの選手が復活した今、ベテラン・実績重視のガラケー監督じゃあ今後は出番は少なくなるやろね
明日明後日は左投手だからここで出番がないとこのカードのスタメンは無いやろな。
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:53:34
もしかしたらやけど、ちょっと優勝は無理かもしれん
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:54:22
>>142
なんと言われようが、
諦めたらそこで終わり
なんと言われようが、
諦めたらそこで終わり
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:56:46
>>142
ファンが諦めてどうすんだよ
明日も明後日も直接対決で大事な時によう
一緒に最後まで応援しようや!
ファンが諦めてどうすんだよ
明日も明後日も直接対決で大事な時によう
一緒に最後まで応援しようや!
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:55:11
どう見ても秋山は本調子じゃないよ。
打球が外野まで飛ばない。絶不調期と変わらん。
秋山の技術なら、内外野の間に上手く運ぶようなヒットが出るはずだけど、内野の頭も超せないようなら起用しないでほしい。
打球が外野まで飛ばない。絶不調期と変わらん。
秋山の技術なら、内外野の間に上手く運ぶようなヒットが出るはずだけど、内野の頭も超せないようなら起用しないでほしい。
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 21:55:30
ルーキーが二桁本塁打で普通に主力になってるのずるいよなぁ
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:41:37
>>154
末包もルーキー2年目でもっと出してくれてたら
10本行ってたで
まあオールドルーキー2年目でやけどな
いや、今からでもチャンスは十分ある
脆いのは承知、覚悟してスタメンせーや!
末包もルーキー2年目でもっと出してくれてたら
10本行ってたで
まあオールドルーキー2年目でやけどな
いや、今からでもチャンスは十分ある
脆いのは承知、覚悟してスタメンせーや!
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:13:20
案の定、病み上がりの秋山西川両方上位でスタメンでこの結果
新井のことやから明日からもずっと固定なんやろね
せめて下位で使うかどちらか1人スタメンにするとかしやんとほぼ調整なしで村上打てはしんどいわ
新井のことやから明日からもずっと固定なんやろね
せめて下位で使うかどちらか1人スタメンにするとかしやんとほぼ調整なしで村上打てはしんどいわ
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:15:03
◆復帰した秋山を1番で起用したのは打線のつながりを考慮してか、と尋ねられ
新井監督 「それもあるし、久しぶりの1軍なんで、あまり余計なことを考えずにどんどん打席に立ってもらいたいと思った。微調整して状態を上げていってもらいたい」
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:18:29
>>221
これはもしかして新井さんは優勝は諦めていてCSを見据えてるのか?
だとしたら有能と言えなくもなくもなくもない
これはもしかして新井さんは優勝は諦めていてCSを見据えてるのか?
だとしたら有能と言えなくもなくもなくもない
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:20:17
>>229
どうやろな、前の栗林みたいに新井「いける?」秋山「いけます!」かもよ?
どうやろな、前の栗林みたいに新井「いける?」秋山「いけます!」かもよ?
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:54:16
秋山と西川はともに4打数無安打。2点差に迫り、村上を降板させて迎えた八回2死二塁、秋山が島本に一ゴロに抑えられた。
秋山は「試合に出ることは問題なかったが、勝敗はもう少し何とかしたかった」。
西川は「(打撃の感じは)問題ないが、(結果は)反省です」と悔やんだ。
秋山は「試合に出ることは問題なかったが、勝敗はもう少し何とかしたかった」。
西川は「(打撃の感じは)問題ないが、(結果は)反省です」と悔やんだ。
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 23:00:33
いなくても、それなりに回っていた訳で
最多勝投手からHRを打った末包を外してまで
打てない&故障して消えてた秋山を割り込ませるなよ
最多勝投手からHRを打った末包を外してまで
打てない&故障して消えてた秋山を割り込ませるなよ
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 23:10:20
>>291
昨日の時点で優勝は無くなったのだから、CSに向けて主力の調整に入るのは当然なんだが?
昨日の時点で優勝は無くなったのだから、CSに向けて主力の調整に入るのは当然なんだが?
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 23:27:54
第2戦、大竹相手に秋山と西川がまた出てくるんかな
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 23:07:42
上本はまだか?
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:33:57
新井さんはすでにCSに切り替えてますね
秋山・西川は微調整の為の今日の打席だったようです
今のうちに調子を上げてCSで、ってことなんでしょうね
秋山・西川は微調整の為の今日の打席だったようです
今のうちに調子を上げてCSで、ってことなんでしょうね
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-09-08 22:38:47
秋山を使い続けても春先の好調時に戻るかは怪しいが、色んな事情で使わない選択肢はないだろうから信じるしかないな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (76)
最初から分かってたが若手の邪魔ですよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井貴浩さんの頑固采配を見なければならない
ゾッとします
ぶーん
が
しました
自分らで獲ったんだから応援してね♪
ぶーん
が
しました
今日でほぼ優勝に関しては終戦したんだから、CSに照準を合わせて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
緒方も頑固だったが、二年目に変わった。
しかし、新井はそれ以上に頑固で変わると思えない。
一年目だからと擁護しているが、今後は素直に応援しかねる面があるなあ。
投手酷使や、偏重で贔屓スタメン組むんだから。
柔軟性もないよ?
ぶーん
が
しました
使えばヒット量産、使えば活躍は新井監督の幻想やろね。
またカープの打撃コーチは、過去の功績が眩しくて目の前の現実を見えてない。
ぶーん
が
しました
酷暑が続くハード日程に置いて
30代のレギュラーが1年コンスタントに使えないのが改めて思った。必ず離脱する。
ぶーん
が
しました
優しいようで残酷というか、単に深く考えずに信頼してるだけなのかわからんけど、割とどこか壊れてる感あるよな、新井さん
ぶーん
が
しました
Aクラスには十分だけど、優勝に向けて戦力圧倒的に足りてないんだから采配でひっくり返る訳がない。
・先制点を取る為に初回から出塁できるバッターの補強
└この補強により、ずーっと勝ちパ相手をしてきた打線にゆとりができる
・投手補強
└1年余裕を持って戦える投手起用ができる。全力を出さないくらいウチにシーズン駆け抜ける厚みがペナント制するのに大事
真面目に優勝狙うなら、編成も監督の強みだけでなく、弱点がわかった訳だからそれを踏まえて、投手に関しては余剰過ぎる補強してくれ。
優勝するチームには常に充実した戦力がある。
当然自前で育成する手もあるが軸無しでは、育成にも限界がある。
監督に万能を求めるのは止めてくれ。
あと要らない選手でなく、戦力になっている選手もトレードを視野に。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井はもうベイに負けた時点でCSに頭切り替えてるということだろ
ぶーん
が
しました
なんか今年急に邪魔になってきた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来期以降もかなりの足枷だろうな
全然打たんもんな
チャンスに強けりゃ誰も文句言わないけど
めちゃくちゃ弱いからそりゃ文句も出る
毎回チャンスでニゴロ併殺のイメージある
たまには打つけどほぼチャンスは潰す
昨日も床田ヒットの後ボテボテ一塁ゴロ
打席立たせたいなら2軍でやってくれよ
大事な阪神戦の試合をリハビリに使われたら
若手もファンもストレス溜まるで
個人の記録はチームの勝利目指した末のものでないと価値はないよな
ぶーん
が
しました
意外と我々ファンより現実視してるのかもしれんw
リリーフ酷使だけはやめて欲しいが
ぶーん
が
しました
もう新井さんも優勝は無理だと分かってるから秋山をCSの為に復調させる意味で
打席数を求めたと思っておきたい
ぶーん
が
しました
春先からずっとそうだけど、信じる(笑)のせいでどれだけの犠牲者が出たと思ってるんだよ。調子悪くても無理に使い続けて信頼度落ちて試合に負けることもあり、場合によっては怪我までいくし。それで調子いい2軍選手とかの機会も犠牲にしてはし。信じる(笑)はもういいって。
ぶーん
が
しました
にも関わらず今期ぶっちぎり1位の強い阪神に敗けたくらいで采配ミスだなんだと書き込まれる。
縁もゆかりも無いところからやってきてくれて、シーズン序盤大活躍でチームを支えた秋山も上から目線叩く。
この人達はカープや選手を野球ゲームか何かの1データ、記号としか捉えてないんじゃないかなぁ…
ぶーん
が
しました
新井は「優勝争い中だから多少の無茶はしてもよい、いやしなくてはならない」と思ってる節がある
でももう「優勝争い中」ではなくなっているんだから、考えを改めて欲しい
ぶーん
が
しました
1年目で優勝争いにくい込むなんて合格点よ
反省すべき点は来季の宿題ね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特に西川は怪我治ってないならCSに向けて抹消してしっかり治してもらうでいいんじゃないの
秋山は知らん。新井が頑固すぎて二軍で打席立たせればいいのに一軍で立たせるんだから何か素人じゃ考えつかない理由があるんだろ
知らんけど
ぶーん
が
しました
上本がいないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
意地でも末包は使わないのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
好きなようにすりゃええよ。ファンはどうにも出来ない。
ぶーん
が
しました
呆れるわ
もうほんまにお荷物やな
ぶーん
が
しました
コメントする