12球団ドラフト1位、決まる!佐々木麟太郎は競合確実
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2023/08/13/post_62/


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:03:17.73 ID:dUENdrcld
阪神 細野(投)  東洋大
広島 西館(投)  中央大
横浜 武内(投)  國學院大  
巨人 細野(投)  東洋大
ヤク 常廣(投)  青山学院大
チュ 常廣(投)  青山学院大

オリ 佐々木(内) 花巻東高 
千葉 細野(投)  東洋大
福岡 細野(投)  東洋大
楽天 佐々木(内) 花巻東高
西武 佐々木(内) 花巻東高
ハム 常廣(投)  青山学院大

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:03:54.44 ID:0C8rzcVkp
そんな競合しないよ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:04:50.73 ID:dUENdrcld
>>3
中継ぎとは言え158出す左に4球団はおかしくないやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694307797/



【関連記事】




4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:04:01.97 ID:dUENdrcld
大卒投手の充実ぶりが凄い

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:04:36.49 ID:973a60Cm0
阪神オリカープは前田やろ

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:04:40.95 ID:i6IjFF0xa
去年のほんまつまらんかったな



9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:05:50.97 ID:dUENdrcld
>>6
ほぼ公言やったしな

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:04:59.84 ID:omuetleq0
阪神は連覇したいなら大卒投手いくしもう1回勝ったしええかなら高卒いく
ドラフトでフロントの本音が伺えると思うわ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:07:50.29 ID:DZ/T6Pbk0
>>8
岡田が高卒野手が欲しい言うてるし佐々木やろ
親父が阪神ファンやし

149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:46:09.08 ID:NUzwnte20
>>15
佐々木とかいらんやろ
中軸でもある程度走れるアスリートタイプ好む阪神のカラーに合わん

166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:48:35.91 ID:2eMxor3Bd
>>149
確かに阪神の日本人デブ野手ってあんまイメージないな

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:06:28.62 ID:kWYUHG1O0
東恩納がおらんやないけ
世界大会寿決勝で完全試合やぞ
奥川より全然活躍するわ

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:18:10.74 ID:5CVNEu2Y0
>>10
球速遅すぎるからドラ1は無いんちゃう

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:20:15.21 ID:rY8vH4ne0
>>46
進学だそ

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:25:06.91 ID:G7//rW4V0
2003年世代投手ファーム成績 9.8時点

柳川(日) 13試 1.72 15.2回 20振 *3四 FAv148.2
羽田(西) *7試 2.28 27.2回 26振 13四 FAv148.3
京本(巨) 13試 2.51 64.2回 59振 31四 FAv142.7
菅井(西) 12試 2.58 52.1回 44振 25四 FAv141.6
福島(日) 16試 2.90 49.2回 48振 23四 FAv145.8
石田(巨) *8試 3.31 32.2回 26振 17四 FAv133.9
秋山(ロ) 18試 3.35 40.1回 27振 16四 FAv137.8
深沢(デ) 14試 3.39 74.1回 51振 14四 FAv139.3
黒田(西) 12試 4.09 50.2回 44振 29四 FAv146.4
新家(広) 20試 4.19 19.1回 23振 20四 FAv137.3
竹山(ヤ) 10試 4.45 30.1回 17振 27四 FAv142.7
小園(デ) 15試 4.50 78.0回 36振 39四 FAv141.2
達_(日) 14試 5.15 43.2回 42振 25四 FAv144.6
代木(巨) *5試 5.29 17.0回 *9振 *9四 FAv143.2
田中(ロ) 17試 5.46 31.1回 14振 16四 FAv146.3
畔柳(日) 14試 6.33 21.1回 15振 19四 FAv147.1
森木(神) 12試 6.81 39.2回 29振 26四 FAv145.9

※10
投球回以上、FAvはストレート平均球速

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:26:15.88 ID:qXOb9LRUd
>>67
柳川ってのめちゃええやん

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:27:41.81 ID:GIjpy3Hid
>>67
ドラ1が軒並み下行ってて草

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:28:34.88 ID:4eFUciLbr
>>67
2021で羽田黒田菅井確保はデカい👊
黒田は怪我から復帰したら球速156出るようになったし



11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:06:31.44 ID:ibDbrX7t0
武内が今永になってソフトバンクがまた発狂しそう

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:07:18.94 ID:jI8NGu75p
常廣と下村なら下村の方がハッキリ上に見えるんやがおかしいか?

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:07:49.77 ID:dUENdrcld
>>12
下村は身長がネック

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:07:29.49 ID:iATXUv/v0
阪神は細野前田より来年の金丸狙ってそう

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:08:08.99 ID:4eFUciLbr
野手のドラ1って佐々木しかいないの?
外れレベルじゃなくて

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:09:22.70 ID:DZ/T6Pbk0
>>16
度会が去年だけの一発屋やったし真鍋も評価落としたしなぁ

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:10:44.75 ID:dUENdrcld
>>16
上位レベルならそれなりにおるけど入札されるのは佐々木だけやろな

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:12:03.21 ID:4eFUciLbr
>>21
なるほど
セブドラやけど1位2位で野手が欲しいわ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:10:31.09 ID:TYqcVYslp
【悲報】2021 ドラ1高校BIG4

小園 4.50 78回86安打36三振42四死球45失点 二軍
風間 20.25 2.2回4安打2三振16四球12失点 三軍
達孝 5.15 43.2回42安打42三振25四死球30失点 二軍
森木 6.81 39.2回42安打29三振29四死球33失点 二軍

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:15:49.48 ID:0m7qIEa90
>>20
全員あかんやないか…
嘘やろ…
この年は誰が一番ええんやる

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:11:16.75 ID:n/dk3Szra
左腕で158なんて古谷や川原でも出せるからなぁ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:12:27.17 ID:4eFUciLbr
ちなみに今年は豊作年?

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:13:22.23 ID:dUENdrcld
>>25
大卒投手は大豊作
他は微妙

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:16:16.73 ID:4eFUciLbr
>>28
う~ん🤔
1位佐々木2位で大卒投手や👊

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:13:16.84 ID:7yY2pmI10
今年の立浪セレクションも楽しみだな



29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:14:22.96 ID:5pkM3b7U0
前田はやっぱり外れ1位では消えそうだね

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:14:24.51 ID:5Fxx2cAja
高卒と社会人投手が厳しい感じ?

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:16:28.41 ID:hmVA2Ak8M
2位の最初の指名権持ってる中日が常廣と下村の青学コンビ両取り出来るかな?下村さすがに消えてるか

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:17:36.48 ID:+ZZXnXU20
楽天が東北のドラ1引けるわけないから変えろ

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:17:52.81 ID:5pkM3b7U0
風間って4番打ってたしイップス治るまでは野手でええやろ

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:18:01.99 ID:tZC7Re4yM
競合嫌って下村単独指名いくとこもあるんやないかな

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:18:44.19 ID:taoyXP7Pd
>>44
山岡とか伊藤大海みたいなパターンありそうだよな

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:18:02.99 ID:7yY2pmI10
前田とか左の森木じゃん

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:20:18.20 ID:GJzEYtFga
阪神は坂井に行くから

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:23:36.09 ID:ddHB+qNr0
>>49
坂井は2位やろ

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:20:58.78 ID:f2pIxaSd0
下村
大学通算(東都一部)
奪三振率7.57
四死球率2.43

今秋
奪三振率4.96
四死球率2.20

どうなんこれ

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:27:28.03 ID:5CVNEu2Y0
>>51
中継ぎやったらええやん

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:34:10.02 ID:Dd4US1ENp
>>51
完投したあとに中1日で先発とかしてるから打たせて取る投球で長い回投げようとしてる

126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:41:51.00 ID:QKYzwsQya
>>51
四死球率は合格だけど三振率が低すぎるわね

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:22:04.23 ID:vLVkKpqO0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328862

ゲンダイ 「阪神は前田か佐々木」



56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:22:23.03 ID:IGEqMMJOM
大阪桐蔭の前田はハズレ1位の一番人気になるんか

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:25:12.28 ID:qXOb9LRUd
>>56
そもそもハズレにならんわ

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:28:53.63 ID:bN+hNxZj0
>>56
絶対に1位よ 
大学選抜、アメリカ、韓国戦で評価爆上がりや

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:22:31.65 ID:QmtCs5xL0
去年の高卒投手結構良さそうよな?

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:23:01.47 ID:Bm3A/IhR0
前田は活躍するぞ
争奪戦や

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:23:30.28 ID:rY8vH4ne0
去年は凶作って言われてたけど21年のがよっぽど凶作やったな

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:24:27.14 ID:FvLh7K1+d
上田キュート一本釣りするところありそう
確実に1番打てるし

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:24:39.20 ID:JPr5JEyca
巨人前田行く余裕無いやろ
先発も中継ぎもボロボロや

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:28:33.66 ID:n/dk3Szra
>>66
巨人の先発はそんな悪くない定期
ここ2試合は無失点だし

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:36:44.09 ID:Qzfw4WAR0
>>77
相手はどこかな?

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:25:45.17 ID:4eFUciLbr
佐々木外したら上田希由翔で頼む😎

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:26:16.53 ID:ABX4dPQa0
細野>常廣の評価に変わったのか
下村入札無しはないだろ

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:27:24.40 ID:NA/+ybZUM
例年ならハムは佐々木麟太郎いきそうやけど上沢加藤と主力投手2人抜ける可能性高いから今度のドラフトは間違いなく即戦力投手いくやろ

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:28:36.77 ID:ss7enhPta
修正版

阪神 前田
広島 西舘
横浜 武内
巨人 細野
東京 細野
中日 上田

大阪 前田
千葉 常廣
福岡 坂井
楽天 常廣
西武 佐々木
ハム 佐々木

こんなもんやろ

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:46:24.65 ID:DPu6RRBq0
>>79
戦力云々の前に楽天の観客動員数の終わり方見るとここで東北の大物をスルーするわけにいかないと思うわ



80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:28:40.49 ID:vLVkKpqO0
そもそも常廣って先発本格的にやり出したの今年の春からやしな
高校もそこまで強豪じゃないし大学でも大事に使われてきてるからプロ入ってもある程度時間かかりそう

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:30:08.68 ID:Yol5PcPf0
巨人あんま細野熱量感じないわ
西舘ちゃうかなあ

84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:30:32.45 ID:GNsZfCAE0
2021年ドラフト1位と他
De 小園 6位梶原
ハム 達 8位北山、9位上川畑 
中日 ブライト 2位鵜飼
西武 隅田 2位佐藤隼
広島 黒原 2位森、5位松本
福岡 風間 2位正木、4位野村勇
巨人 大勢 3位赤星
楽天 吉野 2位安田
阪神 森木 3位桐敷
千葉 松川 2位池田
ヤク 山下 2位丸山和
オリ 椋木 2位野口、7位小木田

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:30:59.54 ID:hHqRAvCmp
上田キュートの不安なところは東都じゃなくて六大なんだよなぁ
こう思うまでに2つのリーグにレベル差ある気がするわ

138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:44:33.78 ID:QKYzwsQya
>>85
投手のレベルが違いますわね

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:32:29.65 ID:dAldIzowx
まあでもなんやかんやでものになるのが世代屈指の大砲だしな
岡本が単独が取れたり舐められたりするけど

逆に高卒の三拍子型は非常に地雷

101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:34:23.25 ID:XnJRK4AW0
結局りんたろー進学かプロかハッキリしろや、水面下では決まっててプロスカウトにも伝わってそうやけどさ

104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:35:19.47 ID:4eFUciLbr
佐々木まだ決まってなかったのか😭
プロ行くしかないでしょ🙋

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:40:06.69 ID:GmLbiw+00
ワイちな檻、マジでわからん
強いときは即戦力で弱いときはポテンシャル指名らしいけど
吉田、由伸が抜ける今はどちらに振るのか

127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:42:09.44 ID:q3fdmDKz0
>>119
一応現時点で前田本指名の本命じゃね?

128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:42:25.00 ID:3AZmgl+n0
>>119
去年指名した投手みんな順調だから今年は野手やな
佐々木か上田やと思ってる

122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:41:06.50 ID:VIkg+FgW0
すでにプロ志望提出した主な大学生

立教 池田
慶應 廣瀬
早稲田 熊田
桐蔭横浜 古謝 
皇學館 村田
中京学院 赤塚
大商大 上田 高

123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:41:07.92 ID:5dzCcbYLa
サトテル大勢荘司みたいな素材型が1年目から通用するパターンが増えてきたし
細野も最低中継ぎでなら普通にやれると思うわ

129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:42:31.61 ID:IIfFscC10
上田キュートは牧みたいな成績やぞ
取ったところ勝ち組やと思う

137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:44:22.70 ID:nzxo2vhVp
>>129
牧を逃した反省から1位で指名するとこは絶対あるわ

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:42:32.01 ID:4eFUciLbr
ドラ1単独指名以上の高卒大砲は大抵物になってない?
つまり佐々木は大丈夫😎

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:43:54.98 ID:VIkg+FgW0
上田はとくに球場の影響受けると思う
でかい球場に放り込む程のパワーではないけど狭い球場の最前列に入れるのは上手い

153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:46:30.81 ID:fA0aqfhq0
ぶっちゃけ球団全体でも4~6割はドラ1は高卒取るよね

378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/10(日) 10:59:18.56 ID:4eFUciLbr
佐々木程の大砲なら足が遅くても問題ない
※【4試合4発】場外連発!怪物スラッガー・佐々木麟太郎 高校歴代本塁打更新





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認