カープ新井監督、大道3連続四球も「最後まで任せました」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/09/18/0016825097.shtml

広島・新井監督 根尾に苦戦「対戦する機会が少ない。彼にいい投球をされたということ」

九回2死二、三塁では堂林の内野安打で1度は勝ち越したが、その裏に守護神・栗林がビシエドに同点弾。さらに延長十一回にはイニングまたぎとなった大道が3四球からカリステにサヨナラ打を浴びた。

新井貴浩監督は延長十一回無死満塁の場面について交代の選択肢を否定した。

「あの場面で行く投手もしんどいでしょ。あそこは大道に最後まで任せました」

大道をイニングまたぎさせたのは信頼の証し。「後のことも考えないといけないから。あと(ブルペンに残ったの)は益田とアドゥワか。そのつもりでダブルスイッチしました」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/09/18/0016825377.shtml

414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:30:57 ID:1i.nl.L20
四球
四球
四球
サヨナラ

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:18 ID:A8.zt.L24
打たれて敗けたら仕方無いけどね~3連続四球って何なん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695027897/



【この試合の結果まとめ】


【この試合の関連記事】






417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:18 ID:07.pd.L21
結局中継ぎを全力で消耗して負けた
あのまま負けてた方がダメージが少なかったという悲しい現実

421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:25 ID:I1.2y.L11
今日のポジは根尾に勝ちを付けなかった
これしかない

424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:30 ID:l7.6b.L27
こんな独り相撲な投球見せられたら新井がどうたら言えんわしょーもない



425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:34 ID:Il.hv.L8
大道くんのせいじゃないわよん

434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:16 ID:xb.hv.L1
>>425
とりあえず1イニングは抑えたからなぁ
査定するにしても大マイナスはないわ

426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:46 ID:1i.nl.L20
この回勝つためにやる事やった?ダメだと思って試合ぶん投げてない?


429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:31:59 ID:sZ.9z.L32
大道が回跨ぎして成功した試合あれば教えてほしい
いつも跨いだ回にランナー出して交代してるイメージなんやが

430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:01 ID:Us.lf.L15
バント構えてる相手にボールしか投げないのは擁護しようもないわ

431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:01 ID:WS.xm.L7
いや2四球の時点で変えろよ
なんで地蔵してんの

435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:16 ID:9X.lf.L25
疲労困憊の中継ぎを跨がせて3連続四球でも変えない

437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:20 ID:Mr.lf.L9
大道跨ぎは采配として正解やろ
大道引っ張ったことがまあアカンかな程度や

438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:21 ID:om.xw.L1
11回アドゥワでよかった気がするけどな

440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:23 ID:A8.zt.L24
緒方なら先頭四球で交代

441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:27 ID:1K.vr.L22
明日試合あるなら変えないのもわかるけどなぁ

442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:31 ID:07.pd.L21
全然構えた所に行ってなかったんだからランナー出たら代えるとかもできたけどね



443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:32 ID:l7.6b.L27
バントさせてれば落ち着いたか?いやあんな投球だと無理だろうな

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:34 ID:9R.xw.L36
もうあそこから投手代えても仕方ないからな
代えるならランナー2人出した時点でやけど

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:46 ID:OG.zk.L11
まだ4位にびびってるやつおって草

450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:32:57 ID:L1.lf.L13
打たれた分は跨いで可哀想とも思えるが、
四球×3はさすがに擁護できんくない?今までの貢献あるからこれでダメとかは言わんが
特にバント濃厚の岡林加藤への四球は申し訳ないけど論外

462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:52 ID:l7.6b.L27
>>450
堂上に全く入らず四球も普通に論外
ホームラン打ったビシエドとかならともかく堂上にビビるって勝ちパ出来ないやろ

455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:29 ID:1K.vr.L22
オリ平野のメンタル見習えや
バントしてくれるなんてありがたいやろ

456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:31 ID:A8.zt.L24
12回の事考えて11回に敗けてドーする

463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:56 ID:L1.p9.L1
頭からアドゥワ出せや跨ぎならアドゥワの方がやってるやんホンマ意味分らん

464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:57 ID:xb.hv.L1
ケムナも跨ぎ失敗とかあったし、
特に同点僅差価値の跨ぎはホント抑えて偉い打たれてどんまいやわ

468: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:13 ID:sS.hv.L23
別に連続で四球だした大道を擁護する気はないけど新井はなんで動かないんだよ
中継ぎの使い方終わっとるで

474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:44 ID:WS.xm.L7
>>468
ほんまこれ
なんで動かんのかマジ意味わからん

481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:35:21 ID:l7.6b.L27
>>468
梨田は12回に合わせて準備させてると考察してた
まず間違いなくスクランブルになるだろうしテンポよく四球四球四球だから肩作るのもギリギリだろう

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:27 ID:1K.vr.L22
これで横浜戦落としたらいよいよやで

471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:30 ID:ao.lf.L17
ほんま意味ないねん勝たないとこういう試合

472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:33 ID:8m.9z.L42
大道に勉強させたんやろ



477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:34:50 ID:A8.zt.L24
守備陣何も出来ずサヨナラ敗け

482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:35:29 ID:L1.p9.L1
跨ぎ適性無いのに跨がせたのが悪いわ

485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:35:45 ID:XI.zt.L1
12回の事を考えて11回を捨てる高度な投手運用なんだが

498: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:36:47 ID:iQ.xw.L2
投手陣が疲弊してるんで仕方がないとはいえ
投手無理して引っ張って負ける試合が多くなってるな

499: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:36:52 ID:Og.cw.L10
選手の失敗はあれとして
もっとやれることあったろ

506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:37:16 ID:l7.6b.L27
まあワンアウトも取れずにってのは正直驚いたな
10回良かったのにいきなり今年引退する人みたいな投球やもん

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:37:26 ID:xY.lf.L3
今北
まぁ栗林が打たれた時点でかなり不利だよ

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:38:21 ID:07.pd.L21
>>510
不利なら不利でロング要員行かせるとかあるやん
CSでも積極的に起用したい大道を跨がせてそのまま負けんのよ

525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:38:38 ID:xb.hv.L1
>>510
試合としては抑えが打たれて計算壊れちゃった試合だし
誰が悪いってのはそこまでね
大道跨ぎの判断も火消ししなかったのも言うほどやし

538: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:39:54 ID:xY.lf.L3
この後に及んで大道跨いだからーとか言ってるからそんな投手残ってたんだ…と思ったら益田アドゥワしかいないじゃん
大道跨ぎ一択でしょそんなの

542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:40:29 ID:yJ.k2.L18
>>538
それはないわ緒方もキレとったし

551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:41:25 ID:L1.lf.L13
>>542
緒方がキレたら不正解なんか?緒方監督のときも何かは文句言っとったろ?

545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:41:04 ID:L1.p9.L1
>>538
普通にアドゥワいけるからこんな紛糾しとんねん

543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:40:44 ID:om.xw.L1
先発が5回持たないとキツい

544: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:40:59 ID:07.pd.L21
益田アドゥワしかいないんじゃなくてそいつら居るだろって話をしている

557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:42:03 ID:l7.6b.L27
>>544
あまりにテンポよく2四球だからスクランブルだし肩も出来てなかったろうな



546: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:41:09 ID:9R.xw.L36
地味に左の中継ぎいないの辛いな
オフにはどうにかしなきゃな

547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:41:10 ID:8m.9z.L42
大道跨ぎ以外の選択肢ある人はどう出した?

555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:41:44 ID:9X.lf.L25
>>547
アドゥワ→益田以外の択があるとでも?

572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:43:09 ID:xY.lf.L3
2四球出したくらいで交代しろって言ってる人は今シーズンのカープをあまり見てない人なのかなと思う。
こういう中継ぎ勝負の時、打たれてもないのに回の途中で交代したことは今シーズンおそらくほとんどない。それに文句言い出したら、その戦い方自体を否定してることになる

579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:44:05 ID:A8.zt.L24
>>572
残り試合少ないし変えても良いかな

582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:44:40 ID:WS.xm.L7
>>572
逆に地蔵の理由が凝り固まった戦い方っていう理由なら本当にダメだと思うわ
順位が関係してる戦いなのに

589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:45:35 ID:xY.lf.L3
>>582
えぇ…
短期決戦だぁぁぁぁってマシンガンする監督よりよっぽどいいと思うんですが
それこそ采配ブレブレ

596: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:45:59 ID:9X.lf.L25
>>589
それやって負け続けたのが緒方定期

607: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:47:14 ID:WS.xm.L7
>>589
明日休みで短期決戦も何も二人投手残しておく意味はなんなんよ?
別に短期決戦だからとかではなく臨機応変に采配しろってことよ

617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:48:50 ID:xY.lf.L3
>>607
2人?12回投げるんだから1人でしょ
危険球に備えて余裕持った起用をしたんじゃないの?としか思わないけど

630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:50:16 ID:WS.xm.L7
>>617
前に同じような試合して
今回は余らせる意味のほうが分からんわ

635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:50:36 ID:l7.6b.L27
>>630
前回と今回が同じ状況だと思うならそれでいいと思う

575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:43:15 ID:07.pd.L21
仮に跨ぐ前提だとしても急変したときのスクランブル投手は1枚用意させるだろ

590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:45:38 ID:l7.6b.L27
>>575
12回にピーク持っていくのか11回にピーク持っていくのか
肩作る側からしたらかなり難しい要求になるな

576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:44:00 ID:9X.lf.L25
アクシデント用に投手残せって言うなら大道がアクシデント起こしたらどうなるんだって話だしな

583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:44:51 ID:Us.lf.L15
>>576
その場合はまだ2人残ってんだから問題ないやろ、状況が違うわ

593: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:45:42 ID:L1.lf.L13
実際のところ、信用度が大道>>>>>>>アドゥワ益田なんなろ
跨いだ所でその差はほとんど変わらず
だから彼らが大道の介護をするってのは多分選択肢になくて、大道に賭けたと
延長行った時点である程度仕方ないんじゃなかろうか



452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/18(月) 18:33:13 ID:Yz.kv.L1
まぁ新井さんの勉強するとこやね。
原みたいになれとは言わんけど



【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認