前広島監督の佐々岡真司さんが古田敦也さんのYouTube「フルタの方程式」に出演。監督時代のドラフト会議で森下暢仁を獲得した裏側を明かした。
監督就任直後に開かれた2019年度のドラフト会議。球団からリストやビデオを提示され、どの選手がいいか聞かれた佐々岡さんは「森下を見た瞬間に、僕は森下です」と即決。球団は佐々木朗希を推しつつも佐々岡さんの意向を汲んだという。「森下だけは僕の意見を通させてもらいました」と振り返った。
(全文はリンク先)
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/795332
・野間や上本が活躍してるのも佐々岡さんの功績。
【関連記事】
・佐々岡監督の眼力は鋭く、就任期間中投手陣を厳しく鍛えて頂いた成果が今シーズンやっと花開きました。
・投手陣の整備は佐々岡さんのお陰だと思うけど、若手野手は余り育ってないんだよね。
・佐々木は競合確実とされていた。
森下なら単独も狙えたし、佐々木も東の球団を希望してた。
・基本的に編成とスカウトがリストアップするからね。
共演してた矢野前監督の村上・中野のエピソードも、
下位指名だからこそ意見が通ったという側面はある。
・適材適所という言葉がある。
監督としてはだが
スカウトや投手コーチならね。
・カープだと高卒投手は大きく育てられないから、佐々木朗希にいかなくて大正解だと思いますね。マエケンはカープの中ではかなり特殊な例だと思います。斉藤優汰がうまく育つかどうか、祈るような気持ちで見ています。
・先発の即戦力、と言う意味で、大正解だと思う。
投手を見る目は確かだと思う。ただ、ここまではやれる筈だ、と言うのが佐々岡氏の自分基準なので、若手にはハードルが高過ぎた。
・黒原だけがちょい残念だったとならないようにしてほしい
ま
・YouTube見ました
佐々木外してたら森下外れ競合か他球団に単独指名されただろうし
森下で行って正解だったね
・佐々岡さんスカウト部長になれば
・地元TVで釣り番組してた佐々岡氏は人情味がある人でした。多くの若手と側近のコーチを引き連れて船の上でのトークは面白かった。
・基本的には、予め監督がどのような選手が欲しいと希望を出して、スカウトが持って来た選手から意見交換するとか。
・カープの視点が他球団とは違いますからね。
ユニの着こなし、立ち姿、性格を重要視。
・監督としての采配はアレでしたが、即戦力ドラフト成功や、今に至る島内らを育てたのは佐々岡さん。
・個人的には、佐々岡さんは投手を見る目はあると思う。育てるのが上手いのかなとも思ってました。
・ドラフト前から森下は1位候補だったけど、あの年は大学生投手に他にいい選手があまり多くなくて妙に評価が下がり気味ではあったよな。佐々岡前監督はよく見てたし、最高の指名だったと思う。
・そもそも森下を一本釣りできたことが驚きだけど、佐々木朗希でいっても抽選外してその後森下が競合してたら獲れたかわからなかったし、両方外したらその後はかなり苦しくなってた。
・これ観ましたけどカープらその他はあまり現場の意見が通らないような、あとは決めてあるからみたいな感じで逆に阪神は監督、現場の意見でいくらか融通が聞くような話しをしていましたね。
・過渡期ではありましたしコーチとの兼ね合い等もあるので、1軍監督としてどうだったかは一旦置いておいて、2軍投手コーチとしては非常に有能な人材だったと思います。
あれだけの投手を見る目、育てる手腕は貴重です。
・一度監督をしたのですぐの復帰は難しいかもしれませんが、また投手コーチや2軍監督などで現場復帰して欲しいですね。
・スワローズの様に球団の意向が強いチームも
有るし。矢野の様に下位指名まで残っていたら
監督の意見で取れるチームも有る。
大事なのはチーム状況を理解し補強で取った後
育成出来るかどうかです。
・まずはキャンプの臨時コーチからでも。
・尾花コーチのように監督やってからもまたコーチをやって
名伯楽になっている人もいるし、投手を見る目、育てる力量は
評価されている。
いつかまた活躍できる場所があればいい。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年も前半は非常に良かったが…
ぶーん
が
しました
来季以降に期待や
ぶーん
が
しました
森下も期待してるぞ
ぶーん
が
しました
俺生まれた時から右脚がちょい捻れてて、その分左より短いから、骨盤も傾いてる
骨格のバランス悪いから立ち姿悪いし、怪我もしやすい
綺麗に着こなせる人、立ち姿が美しい人ってのは骨格筋肉のバランスが良いってコト
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
森下だけは、、
ならば他のドラフト選手は誰の意見が最優先かが気になる。
監督よりはるかに強い権限を持つ人。当年ドラフト2位のあの方は誰の推薦意見やろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この辺りのピッチャーを3年でとったこと
②九里と大瀬良を残留させたこと
③矢崎と床田の再生
佐々岡氏の功績は大きい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする