
【2023年度】広島東洋カープ新入団選手発表記者会見 ~10人の若鯉が飛躍を誓う!~
※一部他の記事と重複したコメントが含まれています。
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:14:17 ID:F3.ra.L2
金を出せば勝てるようになるかと言われればそうでもないという事実
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:16:05 ID:hr.r3.L38
>>7
育成とベテランが噛み合わんとなあ
金掛けてベテラン補強しても一時凌ぎにしかならんからな
若手が育たんと本当に強いチームにはならんよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695211754/
育成とベテランが噛み合わんとなあ
金掛けてベテラン補強しても一時凌ぎにしかならんからな
若手が育たんと本当に強いチームにはならんよ
【関連記事】
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:16:55 ID:Pz.cq.L32
正直途中から優勝するために全力出してるんじゃなくて優勝を目指すために全力出してるだけだったよな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:17:36 ID:xj.jw.L4
フロントは途中のトレードも外国人補強もしなくて
優勝への本気度はなかった
優勝への本気度はなかった
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:18:17 ID:9Y.im.L7
>>30
ワイもそこが一番嫌やったわね
はなからあきらめてる感あったし
ワイもそこが一番嫌やったわね
はなからあきらめてる感あったし
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:18:50 ID:zX.r3.L20
>>30
これはほんま腹立った
野手は無理だとわかってるけど投手なんていくつ駒があっても足らんのに
これはほんま腹立った
野手は無理だとわかってるけど投手なんていくつ駒があっても足らんのに
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:17:59 ID:F3.ra.L2
野手足りんって分かってたのになんでトレードせんかったのか
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:18:08 ID:6S.ui.L25
来年はマエケンが…
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:18:33 ID:r9.g8.L15
中継ぎ補強はほしかったわね
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:18:35 ID:hr.r3.L38
ただベテラン獲得してせっかく伸びかけた若手の芽を摘むのは最悪の補強よ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:19:06 ID:xj.jw.L4
今オフは石田、田口、筒香、マエケンの4人が一斉に来たら掌返してやろう!
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:19:16 ID:Lp.jw.L14
トレード万能論者って怖いよな
相手があって成立するのに、ただ誰を出せだの、野手を取れだの夢物語ばっかり語り出す
相手があって成立するのに、ただ誰を出せだの、野手を取れだの夢物語ばっかり語り出す
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:20:53 ID:F3.ra.L2
>>43
宇佐見と郡司みたいなのはまあ参考にならんとはいえなんもせんかったのがどうにもこうにも
宇佐見と郡司みたいなのはまあ参考にならんとはいえなんもせんかったのがどうにもこうにも
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:20:32 ID:hr.r3.L38
中小企業カープちゃんが補強動いても外国人は円安で厳しいしトレードも足元見られたら破談になるやろし
そもそも市場に良い選手おればの前提やろ
そもそも市場に良い選手おればの前提やろ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:21:03 ID:z7.gj.L27
>>47
バルドカードフェリスブルワーが取れる市場なんで
バルドカードフェリスブルワーが取れる市場なんで
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:22:25 ID:hr.r3.L38
>>50
うーん…
中継ぎ補強ならええけど…
先発が欲しいわね
うーん…
中継ぎ補強ならええけど…
先発が欲しいわね
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:23:29 ID:z7.gj.L27
>>61
先発もロドリゲスメヒアはそこそこやからなぁ
まあオフの市場に何人か面白そうなのはいるけど
先発もロドリゲスメヒアはそこそこやからなぁ
まあオフの市場に何人か面白そうなのはいるけど
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:21:19 ID:z7.gj.L27
バルドナードな
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:21:38 ID:ae.jw.L13
中日ファリスは大当たりやったしな
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:22:02 ID:ae.jw.L13
あと地味に西武で今抑えしてるクリスピーも
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:22:14 ID:Pz.cq.L32
まあそもそもこんなシーズンの為に首脳陣がそこまで力掛けたくないのはよくわかる
当初は再建期やし
目的がコロコロ変わって右往左往してたのは現場の方やからな
当初は再建期やし
目的がコロコロ変わって右往左往してたのは現場の方やからな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:23:07 ID:xj.jw.L4
まあセ・リーグ最下位の戦力でCS出場争いしてるのは褒めるしかないのが現実やろな
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:24:55 ID:hr.r3.L38
まあ戦力不足は開幕前から指摘されてたもんね
中日広島の最下位争い予想だったんだから
あと1歩でAクラスならようやっとる
このオフに戦力どうするか見ようず
まあ大補強なんてカープにゃ出来ないんだけどな
中日広島の最下位争い予想だったんだから
あと1歩でAクラスならようやっとる
このオフに戦力どうするか見ようず
まあ大補強なんてカープにゃ出来ないんだけどな
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:26:33 ID:Pz.cq.L32
今のカープはひんしになったポケモンにげんきのかけら与えてそいつが耐えてる内にほかのやつにげんきのかけら与えてを繰り返してるだけや
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:26:42 ID:Vv.gj.L20
マク残しなら投手1人くらい
マク切りなら4A大砲取って終わりでね
マク切りなら4A大砲取って終わりでね
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:28:21 ID:Rx.ui.L14
優良外国人うらやましい
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:29:02 ID:gu.dj.L42
オリックス野手スタメン平均24歳らしいぞいいなー
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:30:01 ID:hr.r3.L38
>>107
しかも由伸宮城シュンペーターがローテ軸だぞ
ウッ(´;ω;`)
しかも由伸宮城シュンペーターがローテ軸だぞ
ウッ(´;ω;`)
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:51:03 ID:Rx.ui.L14
優良外国人がほしい
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:52:11 ID:av.lh.L35
デビッドソン、怪我が治る見込みがあるならターリー
この2人は残留してほしい
この2人は残留してほしい
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:24:30 ID:uL.vw.L7
おっさんズの限界はかなり理解らせられた一年
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:25:21 ID:6S.ui.L25
でもおじさん達がいなければCS他人事状態
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:24:30 ID:z7.gj.L27
トレード含めた中途補強は空前絶後の大当たり年かもしれんなこれ
こんなに動いて皆それなりにやってるの始めてみた
こんなに動いて皆それなりにやってるの始めてみた
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (102)
斎藤はウエスタンリーグの時に中日がサッパリ打てなくて目を付けてたらしい。それを獲得してサイドからスリークォーターに改造して化けた
もちろんトレードだから若手を出すとか実績のある選手を出すとか身を切らないと何も得ることは出来んけども
ぶーん
が
しました
會澤・田中・野村は大減俸
宇草・三好・中村健人は戦力外
中村奨成は現役ドラフトかトレード
これで浮いた資金で補強
ぶーん
が
しました
NPBだとFAもトレードも動き鈍いし補強しようにも優秀な選手がそこらに転がってるわけでもない
ドラフトでほぼ決まる
ぶーん
が
しました
仮に影響あるにしても補強渋るほどの資金難ならさっさと大瀬良九里會澤西川野間の誰かをFAで流出させてるよ…ただ単にやる気ないかオファー競争で負けただけでしょう 多分前者だけど
ぶーん
が
しました
低迷しても中日やハムみたいな大改革はしないで欲しい
徐々に若手シフトなら別にええから
ぶーん
が
しました
西川山川坂倉が見たい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先発
森玉村遠藤小林斎藤(河野黒原)
リリーフ
大道益田森浦松本黒原河野
若手の1軍クラスと2軍実績陣はそこそこいるから問題なのは2年連続リーグ最低OPSの由宇野手陣じゃないすか
最近の野手育成は強く振らせることだけでアプローチ面の成長がまるでないのがやばい
ぶーん
が
しました
スカウト陣が右打者の能力を査定する能力が低いのか、球団がとりあえず
左打者で足速ければ安心感がありとりあえずOKみたいな風潮で長年きすぎてて
軸になる右打者が育たない土壌ができてるよ
ぶーん
が
しました
東出路線はほんまさえない
こんだけホームラン減ってホームラン0本を4番に据えるチームはカープだけだぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2軍育成を強化しないといけない
あとは大砲が育てられる打撃コーチが必要
ぶーん
が
しました
あとベテランのフル出場はやめろ 秋山こうなるてわかってたわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若手使ったからって勝てるわけでも強くなるわけでもないような気がするけど
思いっきり強く振る、振り回すが魅力なのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
後はフロントがどのくらい鉈を振るうかやな。田中は今年整理対象やったと思うが生き延びそうやし曽根はユーティリティ枠、宇草や中村健はドラフト上位で切るには早い。 この辺に大鉈振るってごっそり入れ換え出来れば再建も早いが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
林羽月宇草石原奨成あたりが伸びなかったのがなぁ
当時新時代の幕開け感あってワクワクしたのに
投手も遠藤玉村中村裕太が頑張ってたし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
騒動後も遊び癖が治らん様だし整理対象やろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督のマネジメント不足で何人怪我人出してるかわかってんの?
ぶーん
が
しました
コスパ悪くなるばかりだから残すの菊池ぐらいでよかったよ
ぶーん
が
しました
もう秋キャンプからみっちりと。活躍してたら左右病や相性で外さずちゃんと毎試合使う
億単位出して新しい助っ人野手はいらない
1軍打撃コーチの刷新
チーム打率は長年いいと思っていたが打線として繋がっていない。相手へのアプローチが何年も変わらない、バレる。同じ投手が打てない
先日末包の動画見たが困った時に頼っているのは誠也だった
少なくとも説得力がある実績がある打撃コーチを
出来ればだけど1軍走塁コーチは福地さんと赤松で。機動力のさらなる増加
今年投手は良かった、投手だけで持ってきたようなシーズンだったから攻撃面改革を
ぶーん
が
しました
球団にやる気無しとみなされて当然。
酷暑で屋外でやる総力戦なのだから、投手はいくらいてもいい状況。
外国人も疲れや怪我で離脱することを考えると、枠を確実に埋めるには
投手は少なくとも3人は必要。
今シーズンでも、それは痛感するはずだ。
Bクラスで終わったら、補強を怠けたオーナーの責任だ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自前で育成する時代に来たのかな?
てか日本にあれだけ独立リーグあるんなら例えば有望な欧州選手のみ参加可能の独立リーグとか発足させれば需要あるんじゃね?
欧州各国のレベルも上がるし、向こうの人らもMLB以外の選択肢ができてプロを目指せるし(本職別持ってる選手じゃなくてU18とかU23の選手を狙えば良い)、NPB球団もアメリカから連れてくるよりは費用安いだろうし、人気もNPBの下部組織とは微妙に違う立ち位置だからNPB球団以外の都道府県に球団設立したら人気出るかもしれんぞ
ぶーん
が
しました
いないのだから、長打要員としてお世話になるしかない。
今年もデビの一発で勝った試合はいくつかあるし。
アタリ率は昔に比べてかなり低くなっているので、少なくとも2人の補強は必要。
白人にこだわらず、オスナサンタナとかが活躍しているし
中南米ヒスパニック系も入れて3人体制が望ましい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
U18で結構ええ選手おったで
ぶーん
が
しました
阪神の矢野は下位で村上を獲ってもらって成功したし。
フロントやスカウトは、今のプロ1軍のレベルを肌で感じているわけではないから
投手のしても打者にしても、戦力になりそうな選手を見つける臭覚が
鈍いのでは、と思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
騒動後も遊び癖が治らん様だし整理対象やろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする