カープ『怪我で主力大量離脱』を防止する方法はあったのか?
https://www.instagram.com/p/Ctf2ILaPS4w/

243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:52:14 ID:Ib.g8.L16
どういう運用してたら今の時期にフルメンバーそろった上で順位維持できるんやろか
ぶっちゃけ想像もできん

251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:53:34 ID:uL.vw.L7
>>243
順位維持の部分って、今年に関してはかなり妥協出来たんだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695211754/



【関連記事】




255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:02 ID:z7.gj.L27
>>243
西川野間は運用でどうにかなるもんじゃないのでちょっと無理ゲー、上本は超繊細な運用が求められる
秋山に関してはもうちょい負担減らして菊池は年考えたプレー頼む

246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:52:40 ID:Pz.cq.L32
そもそも田村がスタメンで出るのがアカンといえばアカンわ

258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:14 ID:F3.ra.L2
>>246
野間故障と西川無理につかって故障なので出すしか無いからどうにもこうにも



248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:52:46 ID:gu.dj.L42
阪神も離脱者が湯浅と梅ちゃんとくらいやからなぁ

249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:53:23 ID:zX.r3.L20
阪神は近本離脱してる時も勝ちまくってたし

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:53:28 ID:Rx.ui.L14
ベテラン多いから怪我が治らないんだな

253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:53:53 ID:VO.jw.L9
まあ外野レギュラー3人が万全の状態なら
田村はおろか堂林ですら外野スタメンでは出れんからな

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:02 ID:6S.ui.L25
ウチも龍馬いない時は勝ちまくってた(遠い目)

260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:23 ID:zX.r3.L20
>>254
なんで戻ってきたら勝てないんですかね・・・

256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:05 ID:gu.dj.L42
とりあえずカープは状態が怪しい選手を誤魔化し誤魔化し使って重篤になるパターン多かったなあ

259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:54:17 ID:9Y.im.L7
今の離脱組は阪神でいえば
近本中野森下大山木浪落ちてるようなもんやし
まあきついわ

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:55:03 ID:Pz.cq.L32
まあ正直6月後半とか8月に大盛ヤケクソスタメンはやってもよかった
その頃の秋山はホンマに大盛と大差ないレベルの打撃だったから

263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:55:26 ID:Ib.g8.L16
打線が弱すぎて主力を休ませつつ使うっていう余裕のある運用はできんかったんだろうなーと思う

267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:56:43 ID:z7.gj.L27
>>263
てか西川野間ガンガン離脱しまくって秋山休ませるみたいな運用が出来なかった
この3人が続けて揃ったの一ヶ月もないし

264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:55:28 ID:yG.ui.L4
まぁ状態が怪しい選手を誤魔化さなきゃいけない層の薄さも原因ではある
それにしても離脱しすぎな気がするが



265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:56:12 ID:6S.ui.L25
新井さんも緒方と同じで頑固ちゃんなのか

268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:56:53 ID:gu.dj.L42
新井さんが頑固なんもアレなんかな

269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:56:59 ID:zX.r3.L20
秋山は6月8月9月とOPS4割台
3番固定しちゃあかん

276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:57:46 ID:6S.ui.L25
>>269
本人も辛かったかもね

270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:57:10 ID:F3.ra.L2
まあそんときは田村も全然やったしなあ

271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:57:12 ID:zX.r3.L20
9月は1番やけども

277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:57:49 ID:z7.gj.L27
9月に関しては言うの野暮やろ
上げてきてたのは間違いなかったんだし

272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:57:19 ID:uL.vw.L7
原じゃないけど、特に前半戦なんて戦力を試すとか言って
限度はあるけど多少ヘンなスタメンゴリ押ししてもええんよ

278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:58:06 ID:Pz.cq.L32
ぶっちゃけ1軍のレギュラー格なんてほっといても結果出すねん
モチベーターなら実績重視も結構やけど1.5軍の選手を如何にうまく使うかの方が重要やろ
好不調を見極めて起用するとかの

280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:58:33 ID:F3.ra.L2
秋山は1番らしい打撃してたしな最近

281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:58:40 ID:gu.dj.L42
2軍との連携は上手くいってたと思う?

282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:58:48 ID:yG.ui.L4
秋山を3番にほっといた結果どうなりましたかね…

285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:59:38 ID:Vv.gj.L20
まあ林も仕方ないって感じだったし連携は上手くいってたんじゃない?

289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:00:04 ID:F3.ra.L2
普通に秋山を休ませたりもせずに気分転換もせずに故障するまで疲れても使ったのが悪い

291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:00:08 ID:Pz.cq.L32
疲れてる選手を起用し続けたところで上向くわけないだろとはずっと思う
おっさんなら尚更



294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:00:58 ID:zX.r3.L20
言い方良くないかもしれんが宮崎とかはちょくちょく軽症で離脱してたのが逆にいい休養になってたんかな

300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:02:11 ID:9Y.im.L7
>>294
そもそも横浜は最初からちょこちょこ休憩いれてたで
打席の最後代打出すとか細かいこともやってた

302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:02:38 ID:zX.r3.L20
>>300
そうなんやな
運用が大違いやね

301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:02:36 ID:yG.ui.L4
>>294
あそこはその余裕があるほどの打線があるからなぁ羨ましいぜ

295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:01:27 ID:Ib.g8.L16
来シーズンはどんだけ若手が打てなかろうとベテランは休ませんとアカンな
お前ら代わりの若手が打てなくても文句言ったら駄目やぞ

304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:03:03 ID:6S.ui.L25
>>295
打てなくても最低限が少し出来る様なら文句は無いでしょう

306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:03:57 ID:Ib.g8.L16
>>304
ゲッツー打っても大目に見てあげて

296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:01:33 ID:z7.gj.L27
センターと二遊が怪しいので今年のドラフトはここをね
コーナー守れる大砲も勿論欲しいけど

303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:02:57 ID:Pz.cq.L32
>>296
そんなものは今年いない
山内辻本くらいやろ
廣瀬に無理くりセカンド守らせるなら別だけども

305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:03:12 ID:z7.gj.L27
>>303
まさしくその2人を獲得しようという話

297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:01:37 ID:gu.dj.L42
適度にあっきーも週1日休むとかあれば良かったんかなぁ

298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:01:44 ID:F3.ra.L2
まあ大瀬良はマエケンみたいなヤバそうと思ったら休むみたいなことを覚えた方がええよ

308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:04:09 ID:uL.vw.L7
開幕1軍掴んだ田村、清水建設があったのにスタメン無く2打席で降格
↑これほんとに萎えたからそういう辺りから若手食い込ませてほしいよ
アレで覚醒が遅れたってことではないで

312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:04:44 ID:F3.ra.L2
>>308
あのねえ、2回目に昇格したときに勝負にすらなってなかったんやぞ田村

310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:04:41 ID:zX.r3.L20
清水建設への風評被害



311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:04:43 ID:z7.gj.L27
その後見事に復活したのでなぁ野間さんは

313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:05:08 ID:yG.ui.L4
田村は2度目の昇格をみるとなぜ開幕1軍手に入れられたんだって感じだったけどな

314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:05:15 ID:z7.gj.L27
田村はタイミング悪いなあとは思うが仕方ないとも思ってたよあのときは

315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:05:26 ID:ES.wg.L37
https://hochi.news/articles/20230920-OHT1T51170.html?page=1

―これだけ同時に主力野手がいなくなるというのは想定を超えているのでは

「本当に開幕から、みんなアクセル全開で頑張ってきてくれていると思うし、この残り6試合になって、これだけたくさん出るというのも自分のミスだと思う。
自分がマネジメントミスしているからこれだけケガ人がたくさん出ていると思う。そこは自分が反省したい。選手は一生懸命やってくれていると思います」

316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:05:56 ID:r9.g8.L15
>>315
まあ一年目やからねえ…マネジメントはむずいわな
ゲームみたいな見えるわけじゃないし

322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:07:04 ID:F3.ra.L2
>>315
まあコーチの能力が優れてないと指揮官1人でやれることにも限界があるで

329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:09:02 ID:9Y.im.L7
>>315
おおマネジメントコメントだしたんか
まあ来年はしっかりこの辺やってほしいわな

317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:05:58 ID:VO.ch.L9
2軍で好成績出して上がってきたのが1軍で相手にすらされてないの見ると
2軍の打撃メソッドに問題あるんかなあと思ってしまう

319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:06:29 ID:yG.ui.L4
それが1軍と2軍の差ってやつやな、思ったよりも壁がある

321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:06:53 ID:z7.gj.L27
来年以降はセンター野間上本をもう少し使ってセンター秋山の負担を減らす…代役も負担貯めたら即爆発するな…

323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:07:31 ID:r9.g8.L15
まあ2軍でよくて一軍はちんちんなんて他球団でも山ほどおるわね

325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:08:17 ID:F3.ra.L2
若手ってそんなもんやしな。それを打ち破って主力になるんや

326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:08:40 ID:z7.gj.L27
西川野間に関しては両翼固定でもふつうに怪我しまくってどうもならんのでそもそもの出場数削らなきゃアカンかな

342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:12:11 ID:F3.ra.L2
>>326
結局故障して休ませる以上に休んでちゃねえ

327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:08:56 ID:gu.dj.L42
くぼしゅーは社会見学して週末には帰るんかなぁ



330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:09:10 ID:VO.ch.L9
そう考えると1軍経験のある林宇草中村健人あたりは今年出てきて欲しかったんやがなあ

331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:09:41 ID:yG.ui.L4
マネジメントコメントを初めて新井が口にしたというより、記者がマネジメントに関する質問を今までしてこなかったという方が正しいような気もする

332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:09:45 ID:gu.dj.L42
ほんまケンティーなんで呼ばれんかったんやろなあ

333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:09:53 ID:z7.gj.L27
>>332
打ててない

335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:10:22 ID:F3.ra.L2
2年目の壁に刺さってしもた

309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:04:37 ID:gu.dj.L42
世代交代は難しいのだ

324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:08:06 ID:Pz.cq.L32
緒方がそのために苦心してトレーナー一本化したんやけどなぁ
正直緒方みたいな野球やりたいなら誰かが緒方並に働かなきゃ

339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:11:45 ID:Pz.cq.L32
言うて緒方は朝九時に球場入りして対戦相手や自軍の映像片っ端から見てトレーナーチーフと選手のコンディション確認して試合前になるとミーティング、試合があって試合後にはまたミーティングしてコンディションの確認をトレーナーとしてただけやぞ

328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 22:08:58 ID:Ib.g8.L16
緒方は寿命削りながら監督やってた感じ

279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/20(水) 21:58:21 ID:9Y.im.L7
まあスぺ組を下すくらいの若手が出てこないと
通年は中々難しいわね
絶対どこかで離脱するものと考えなきゃあかんし




【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認