
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202304210001059.html
【梨田昌孝】阪神、CSファイナルで戦うのはDeNAだろう 相手どこでもローテ変える必要ない
阪神は相手チームが広島でも、はたまたDeNAであっても、先発ローテーションを変えることはないだろう。個人的にどちらが出てきても、村上、大竹、伊藤将の順番で、4番手、5番手が才木か、西勇かといった選択になるのではないだろうか。
おそらくCSファイナルステージに勝ち上がってくるのはDeNAだろう。その場合、主戦ピッチャーの今永、東は、阪神戦の最初のほうには登板してこないから、安定感のある村上、大竹が先発する阪神は絶対的に有利といえる。しかも、1勝のアドバンテージが大きいから、そのまま阪神がDeNAに勝ちきるはずだ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202309260001267.html
・横浜と広島のCSは面白いと思う。
床田今永と森下東になるのだろうか。
接戦になりそうだし、勝った方にはかなりの勢いもつきそう。
【関連記事】
・確かに打線を考えると横浜の方が有利な気がしないでもないが、対戦成績では広島有利。
・昔から横浜は勢いに乗ったら止められないチームです。その真意は強いチームとかではなく、「究極の目立ちたがり屋」。
・広島が弱いとかではなく、地力の強い阪神からしたら怖いのは「調子にのった横浜」であって、そこを警戒しているってことでしょう
・「CSファイナルで戦うのはDeNAだろう」
まず広島カープに失礼とは思わないのか。
案の定梨田さんは今季のセリーグ順位予想で6位広島と予想してるからな。
・広島は得失点差マイナスで2位、DeNAは得失点差がプラスで3位。
順位と得失点差が逆転している。
戦力はDeNAのほうが充実しているように見えるが、当然チーム同士の対戦は広島が勝ち越している。
・セリーグのCS1stステージは、6回続けて3位チームがファイナルステージへ進出してますが、今年は2位チームがファイナルへ進出しそうな気がします。
戦力的にDeNAの方が投打ともに勝っているとは思いますが、DeNAは広島を苦手にしています。
・ホームもビジターも広島が7勝5敗で同じですが、森下投手に本塁打を浴びたり、2試合続けてサヨナラ負けを喰らったり、マツダの広島戦の方が嫌なイメージがあるように感じます。
逆に横浜開催となれば、DeNAが広島戦で大量得点を上げた試合も何試合かあるので、広島も今シーズン横浜スタジアムでも勝ち越しているとはいえ、得意にしている感覚はないと思います。
・→残り試合、広島が2勝1敗だとDeNAは5戦全勝でないと追い抜けないので、マツダ開催の可能性が高いかな。
・いやいや、それは分からない。
広島は今シーズンDeNA戦14勝10敗で勝ち越してるし、
マツダスタジアム・ハマスタ両方で7勝5敗だし。
どちらかというと相性は良い。
・東、一人だけでは勝ち上がれません。復調した床田をぶつければ五分五分だと思うけどね。
・昨日の両チームの戦い方を見ていると五分五分だと思います
ただ、2位になった方がファイナルかなぁと思います
まだどちらが2位になるかは分からないので、今のところはどちらがとは言えないかなと
・カープファンだけど、単純な戦力ではDeNAかもしれない。DeNAの監督が岡田なら優勝しててもおかしくない。
でもできないから今の順位な訳で。そう考えるとホームでするチームが断然有利。
カープは2位死守してほしい。
・岡田監督もシーズン初期から、上がってくるならDeNAとは言ってたね。
岡田監督も評価は高い。
・どっちがcsファイナルに来るかは正直わからないが、来られたら嫌なのは間違いなく横浜
甲子園打率3割越えが9人しかもバウアーが戻ってきて阪神は東,今永はもちろんのこと濱口も苦手なのでエース級2人が出てこなくても意外ともつれる可能性がある
・いや全く当てにならない予想だなあw
牧って主力が確立してるDeの方が阪神としてはなんとなく嫌な感じはあるけど、広島とDeNAにそこまで力の差は感じない。
・CSファイナルはどちらが行くか分からないけど、いずれにしろ今年はどの球場も屋外。雨が下位チームに味方した時がチャンスだね
・阪神からすればDeNAはやりづらい。
苦手は東、今永だけではない。大貫や平良は勿論、石田も打ちあぐねている事が多い。
・カープも怖いのは間違いないけど、勢いに乗ったDeNAは嫌だな。
・阪神目線なら、DeNAの方が厄介なのは確かだよなあ
やっぱり1発が撃てる打者がいるのはでかい
・阪神ファンからしたら横浜には来てほしくない バウアーも戻って来るみたいだし何が起きるかわからない可能性高いのは横浜な気がする
カープは床田以外はなんとかなりそうなイメージ
・ベイファンだけど、CSが広島開催だったら2連敗して終わる気しかしない。
ハマスタ開催なら多少チャンスあるかなって感じ。
・前から思ってたけど、ファーストステージは2位チームに一勝アドバンテージ付けて先に3勝した方が勝ち抜けにしたら良いのに。
・新井さん、完全に舐められてるんでやっちゃってください
・カープファンだが、この記事にカチンときた。梨田さんは何を根拠にファイナルへ進むのは横浜だと限定してるんだ。マツダで開催されれば断然カープ有利だろ!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (91)
横浜さんの方が阪神相手なら良い勝負をしそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
村上も疲労、大竹はイニング食えなくなってるから投手がしっかり抑えたらいける
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんなシリーズいらん来年から廃止で頼むわ
ぶーん
が
しました
ちょっと弱気になるわね
ぶーん
が
しました
まず広島カープに失礼とは思わないのか』
予想をするのが解説者の仕事ですからね。礼儀や義理人情で順位が決まるわけではないので、、、
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
deも弱いけど広島はもっと弱いだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
冷静の広島
ってイメージ
ぶーん
が
しました
でもマツダでやれるから良い試合にはなると思う
ぶーん
が
しました
下馬評を覆してきたからね
単純な戦力ならカープは見劣りするけどそれを覆してきたのが
今年の新井カープだから下克上起こして阪神ファンをドン引きさせてやるぜ
ぶーん
が
しました
少なくとも去年までそんな苦手なイメージないよね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とはいえ9月のカープの調子は悪いものの戦力は帰って来つつあるし直接対決では横浜に勝ち越してるんだから実績と逆のことを説明なく言ってしまうのは解説としてどうなのかとは思うね
ぶーん
が
しました
東にこれだけやられまくって、なんで短期決戦でカープ有利と思えるんやろうか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
確かに先発の揃ってるDeNAのが有利ではある
ぶーん
が
しました
他球団の事はやっぱ実際データ見ないと印象との乖離が大きいね
ぶーん
が
しました
1人の評論家の意見によくそんな白熱できるな
ぶーん
が
しました
どこが来ようが戦い方を変える必要はないって言ってるし、少なくともファーストでどっちが勝つかの分析ではない
ぶーん
が
しました
これ見るとビジター専用席がレフトのポール際の一部に狭められてる(普段のカープ戦はレフト側全部ビジターなのに)
こりゃハマスタ開催になったらカープはかなり不利
絶対にマツダで開催しないとな
ぶーん
が
しました
とりあえず一発さえ警戒しとけば鈍足横浜打線は大して怖くない
ぶーん
が
しました
カープ有利になるよう2位確保の援護射撃してくれるかもしれんぞ。
ぶーん
が
しました
9月のカードで大瀬良今永の対決で勝ってるし、その試合は最終的にリリーフ勝負にはなってたけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
このところ調子を落としている選手が多いから梨田の予想通りになるかもしれんが戦力とは関係ない話や
ぶーん
が
しました
まあ舐められるだろうな、全く怖くない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日は今永が良すぎた
シーズン中普通に言っていたセリフは短期戦ではまかり通らない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこまで大きく実態と乖離した発言ではない。強くない広島の方が悪い。
もっと強くなれ。いい意味で欲を出せ。現状に満足するな。北別府さんらが見ている。
ぶーん
が
しました
10月15日(日) 広島 4-2 DeNA (勝)島内 (S)栗林 (敗)上茶谷
ぶーん
が
しました
コメントする