https://twitter.com/Twins/status/1705437535441220043
マエケン3年ぶりシャンパンファイト「最高です」PO18連敗の不名誉記録は「今年のチームで記録を…」
右肘のハイブリッド手術から今季復活を遂げた前田は20年以来のシャンパンファイトで同僚と喜びを分かち合った。以下、一問一答。
――20年以来のシャンパンファイト。
「最高です。やっぱり嬉しいですね」
――世界一まであと4回シャンパンファイトのチャンスがある。
「ここからが大事な戦いになると思うので、ここからチームみんなで勝っていけるように頑張っていきたいと思います」
――チームはプレーオフ18連敗中。
「今年のチームは凄く良い雰囲気ですし、メンバーも変わっていると思う。不名誉な記録がツインズ自体続いていると思うので、今年のチームで記録を敗れるように、そして勝ち進んでいけるようにしたいなと思います」
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/23/kiji/20230923s00001007200000c.html
・前田選手地区優勝本当におめでとうございます。後半戦はは無くてはならない存在で、三連勝で地区優勝に貢献しました。トミ一ジョン手術からここまで大変だったと思います。
メジャー8年間で6回も地区優勝とは、恐れ入りました。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695342915/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695456033/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695342915/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695456033/
【関連記事】
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/23(土) 12:49:18 ID:S1.al.L38
マエケン良かったのう
#ツインズ #前田健太 投手
— 安藤宏太 スポーツ報知MLB担当 (@hochi_andoh) September 23, 2023
シャンパンファイト!!! pic.twitter.com/6NvKIMSa8K
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/23(土) 12:56:09 ID:xn.6e.L10
マエケンなんか毎年地区優勝してないか
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/23(土) 21:36:55 ID:1y.zh.L17
おめでとうマエケン
2023 AL Central Champions: YOUR MINNESOTA TWINS!!! pic.twitter.com/fhUS29J8TB
— Minnesota Twins (@Twins) September 23, 2023
THE MINNESOTA TWINS ARE AMERICAN LEAGUE CENTRAL CHAMPIONS pic.twitter.com/jdDh6SoHyW
— Jack (@PrimeLewis23) September 23, 2023
【MLB】ミネソタ・ツインズ 前田健太 今季6勝目
— 覇王@鯉党🎏⚾️ (@seiya_haou) September 20, 2023
5回無失点で自身3連勝!6勝7敗まできた!さすがマエケン!
ナイスピッチング! #MLB#Twins#前田健太#6勝目#MNTwins pic.twitter.com/tSknwPw1lA
マエケンと「優勝」
— てりー(フォロワー外リプは非通知にしてます) (@carp_terry1) September 23, 2023
2016:地区優勝→リーグCS敗退
2017:リーグ優勝→WS敗退
2018:リーグ優勝→WS敗退
2019:地区優勝→リーグCS敗退
2020:地区優勝→リーグCS敗退
2021:TJ手術 ※最下位
2022:全休 ※3位
2023:復活→地区優勝🆕
マエケンが無事なら優勝。
pic.twitter.com/sssh12hWJ0
・8年で6回の地区優勝は何気にすげ〜
・やはりさすがマエケン!完全復活!!
・ツインズは、気が付いたら地区優勝か、ワイルドカードでPSに出てくる曲者チーム。中地区には、突出したチームがないとう現状をよく分析して、平均的で、負けない戦力があれば優勝できるという戦略がしっかり成功してますね。
・優勝おめでとうございます。
直近3試合は全て勝利投手になっているので、この調子でプレーオフでも好投を期待しています。
・ツインズはポストシーズンではなかなか勝ててないからなあ!せめてリーグ優勝決定戦くらいまでは行って欲しいね!
・マエケン、プレイオフに弱いツインズを何とか勝たせて下さい。
・優勝を運ぶコウノトリみたいなw
さらに戦力にもなってる時に優勝してるのがすごい
・マエケンで優勝決めて欲しかったですけど…。まずは地区優勝おめでとうございます!
一つ一つ勝ちを重ねて最後の最後に本当の勝利の美酒をいただきましょう!
・マエケン及びツインズ地区優勝おめでとうございます。
オフにFAになるため日本球界復帰も噂されますが、今年TJ明けでまだローテの一角を担えることを証明できたのでメジャーで頑張ってほしいです。また、8年で6回の地区優勝はすごい。
オフにFAになるため日本球界復帰も噂されますが、今年TJ明けでまだローテの一角を担えることを証明できたのでメジャーで頑張ってほしいです。また、8年で6回の地区優勝はすごい。
・マエケンもいろいろ苦労してますからね。重みありますよね。
でも、アの中部に行ったからこそ、この結果ですよね。大谷翔平さん然り(いや、エンジェルスはどこのリーグとしても弱すぎだろうが)、鈴木誠也さん然り、吉田正尚さん然り、メジャーでは所属リーグによる極端なレベル差(運不運?)がありますよね。
これまた面白い要素ではあるが。
これまた面白い要素ではあるが。
・藤浪選手に続いて日本人選手2人目のシャンパンファイト。来シーズンこそ大谷翔平にも味合わせてあげたい。
・シーズン後半になって前田さんも調子が良くなってきたし、ポストシーズンでも快投を期待してます。
・マエケンは日本復帰がささやかれとったが、ここんとこの好投からしてまだ向こうでイケるで。長期契約は無理でも2年16億円ぐらいでまとまりそう。
それですら庶民には大金じゃが。もうしばらく外貨を稼ぎ、ファンを楽しませてくれ♪
それですら庶民には大金じゃが。もうしばらく外貨を稼ぎ、ファンを楽しませてくれ♪
前田健太、右肘乗り越え自身6度目地区優勝「ハンドソープを押すのも痛かった」 最新手術も迷いなし
前田が受けたトミー・ジョン手術は、自身の腱を移植して再建するだけでなく、人工靱帯(じんたい)を組み合わせた「ハイブリッド手術」だった。これまであまり手術例がなかった最新の手術だったが
「術例は少なかったけど、トミー・ジョンは術例が多くあるので、たくさん手術をした先生だったり、リハビリの担当の方にしっかり術後、サポートしてもらえたのでそこは僕は不安はなかった」
と迷いなく決断した。
決して若くない34歳の1年(22年)を棒に振ることにもためらいはなかった。
「手術する前の1年がずっと痛くて、日常生活にも支障があるくらい痛かったので、痛みがなくなったというのが幸せなことだった」。
術前は登板時だけではなく、日常生活の様々な動作にも影響するほど肘の痛みは限界に達していたようで「歯を磨くのも、シャンプーも痛いし、ハンドソープを押すのも痛かった。ご飯食べるのも痛い。全部が痛かった。それがなくなったのはすごい幸せだった」と、今ではほとんど痛みもなくなった。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230923-OHT1T51057.html
・チームが1位の状況でも、貢献出来てないときは複雑な気持ちだったでしょう。
でもILあけからは安定して良い結果出してたのでチームの皆んなと一緒に心から喜べてるんじゃないですかね?
・苦しい時期を乗り越えての優勝、おめでとうございます!苦労が報われましたね。ワールドシリーズで活躍してほしい。ガンバレ!マエケン。
※シャンパンファイトの様子
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ピラニア軍団(by O.ギーエン)の躍進はあるかな。 ちなBAL(MINも一応贔屓チームの1つ)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也をはじめ日本人選手達にもこの経験してほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
三振も取れる安定したスターター
あっちでも需要ありすぎて復帰は無理やあきらめろ
ぶーん
が
しました
もうないでしょう
あとはカープでの日本一だけ
ぶーん
が
しました
有るから帰国はなさそうね
ぶーん
が
しました
コメントする