
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/138259/
639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:12:27 ID:Ib.qc.L10
石田ってCランクでええんよな?
641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:12:53 ID:o2.am.L22
>>639
それがワイらにはわからん
球団はわかってるけどそれは外部にはわからん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700285365/それがワイらにはわからん
球団はわかってるけどそれは外部にはわからん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700452620/
【関連記事】
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:37:54 ID:x6.qc.L51
1番わからないのが横浜なんやけどな2億4年出したら石田絶対残留させられたのに何がしたいのかと
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:38:09 ID:jj.zl.L42
>>54
これは本当にそう
これは本当にそう
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:38:34 ID:Aq.qc.L56
石田は80回投げられるかどうかやろ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:39:12 ID:Aq.qc.L56
山福は完全にCクラスやが石田はBクラスかもしれない
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:39:28 ID:gE.7z.L35
>>60
石田もどうみてもCやで
石田もどうみてもCやで
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:40:07 ID:bl.ph.L17
>>63
Cランクのわりに不人気すぎてなあ
Cランクのわりに不人気すぎてなあ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:39:34 ID:k2.rn.L30
福也に2億も3億も出すくらいならリリーフも行ける石田に1.5億積んだ方がマシやろ
なんでどこも撤退して石田行かないんやアホなんか?
なんでどこも撤退して石田行かないんやアホなんか?
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:40:07 ID:Zf.zl.L1
>>64
欲しいのは先発だから
欲しいのは先発だから
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:40:19 ID:yy.b1.L19
>>64
優勝したチームとCS止まりのチームやと評価変わっちまうのかもね
優勝したチームとCS止まりのチームやと評価変わっちまうのかもね
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:40:32 ID:k2.rn.L30
>>68
就活って大事よなあ
就活って大事よなあ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:41:26 ID:gE.7z.L35
正直石田も山崎も大差ないで
どっちも球速のない左腕
どっちも球速のない左腕
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:42:27 ID:P0.qr.L7
>>77
ちなDeから言わせてもらえば石田と山崎なんて比べるべくもないくらい山崎の方が優秀やで
ちなDeから言わせてもらえば石田と山崎なんて比べるべくもないくらい山崎の方が優秀やで
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:42:50 ID:gE.7z.L35
>>80
春の石田ならそう思わんやろ
春の石田ならそう思わんやろ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:42:55 ID:x6.qc.L51
>>80
完全に隣の芝生は青い状態やん
完全に隣の芝生は青い状態やん
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:43:19 ID:k2.rn.L30
>>80
福也は石田よりちょっと上なだけでそんなに差はないやろ
ちなDe
福也は石田よりちょっと上なだけでそんなに差はないやろ
ちなDe
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:43:53 ID:UK.md.L59
福也と石田には優勝経験と愛嬌という2つの大きな差がある
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:43:58 ID:Aq.qc.L56
オリックスの戦力低下させたい思惑がデカいやろ
横浜はこれ以上落とさなくてもええって考え
横浜はこれ以上落とさなくてもええって考え
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:44:05 ID:k2.rn.L30
まあ石田はどうしても横浜出たいんやろうが
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:45:20 ID:8J.ab.L1
金は出すとこは出すけど起用法縛られるのはちょいキツい
逆に先発確約させたい石田の気持ちもわかる
逆に先発確約させたい石田の気持ちもわかる
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:45:30 ID:P0.qr.L7
お前らちゃんと石田と山崎の成績みろよ
直近3年間みてこれで大差ないとかいっちゃうの流石にやわ
https://npb.jp/bis/players/11315130.html
https://npb.jp/bis/players/21825130.html
直近3年間みてこれで大差ないとかいっちゃうの流石にやわ
https://npb.jp/bis/players/11315130.html
https://npb.jp/bis/players/21825130.html
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:49:04 ID:yy.b1.L19
石田は需要は有るけど先発確約まで出せるかというとちょっと…になっちゃうのが不人気の原因ちゃう
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:50:14 ID:jj.zl.L42
福也 通算39勝45敗 防御率3.85 2023年11勝5敗 防御率3.25
石田 通算37勝43敗 防御率3.47 2023年 4勝9敗 防御率3.97
石田 通算37勝43敗 防御率3.47 2023年 4勝9敗 防御率3.97
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:50:55 ID:Vp.qc.L13
指標だと案外差はないけど実績とイニングで山福>石田やろね
これで同じCランクだから尚更偏る
これで同じCランクだから尚更偏る
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:52:00 ID:Qq.zl.L19
仮にもタイトルホルダーの石川が1.5億とかやろ?
福也さんに倍は流石に草生える
福也さんに倍は流石に草生える
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:52:28 ID:yo.zl.L55
>>101
多分今年減俸で1.2億とかになるから更に差開くな
多分今年減俸で1.2億とかになるから更に差開くな
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 10:43:09 ID:PP.b1.L39
正直Cランクに現在の3倍以上のベースで金出す奴みんなおかしいと思うわ
安さが魅力なのにそこ捨ててどうすんねん
安さが魅力なのにそこ捨ててどうすんねん
927: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:01:07 ID:Oz.zl.L5
>>922
みんな、福田秀平祭りで懲りてないんだよね
単なる控えに億だなんて冷静に考えたらなんかアレ
みんな、福田秀平祭りで懲りてないんだよね
単なる控えに億だなんて冷静に考えたらなんかアレ
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 10:46:38 ID:XF.24.L6
今年なんとかして先発補強したい球団が多いけど
獲得手段がないから仕方ない
獲得手段がないから仕方ない
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 10:48:37 ID:0O.md.L18
左腕先発なのも高騰原因かしら
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:10:11 ID:vK.zl.L24
石田「Cランクってそんな高騰するんですかやったー」
929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:11:02 ID:gy.zl.L9
先発タイプの外国人に3億払うよりCランクFA選手に3億払った方が当たりそうな気はする
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:12:40 ID:Ei.p9.L7
今年初めて2桁勝利でしかも規定到達0の投手によくそこまで出せるなと思う
トータルで言えば石田と同等かそれ以下ってかんじやしな
トータルで言えば石田と同等かそれ以下ってかんじやしな
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:27:16 ID:2f.zl.L1
福也も石田もそんなに変わらん気がするがな
福也に群がってる間に石田に行った方が賢いんじゃないか
福也に群がってる間に石田に行った方が賢いんじゃないか
932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:32:11 ID:XF.24.L6
さすがにここ3年で350イニング投げてる先発と石田がそんなに変わらんてのは無理がある
935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:42:05 ID:Ha.24.L18
山崎は怪我さえなかったら活躍するやろ
福田みたいな事にはならないと思うで
福田みたいな事にはならないと思うで
936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:42:20 ID:dS.5u.L16
Deファンの石田評を聞くにうちでいうところの今の大瀬良ポジションに近いな
こっちは先発としての強めの実績があって、あっちは中継ぎでまぁまぁ結果残してたって違いはあるけど
こっちは先発としての強めの実績があって、あっちは中継ぎでまぁまぁ結果残してたって違いはあるけど
937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:47:43 ID:Ei.p9.L7
大瀬良と石田ではさすがに実績に差がありすぎる
938: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:47:46 ID:XF.24.L6
大瀬良は回復したらローテ確実だけど
石田がもしカープに来てもローテ確実ってわけではないし
勝ちパになるわけでもない
もちろんいたら戦力になるけどお値段安ければってとこやね
石田がもしカープに来てもローテ確実ってわけではないし
勝ちパになるわけでもない
もちろんいたら戦力になるけどお値段安ければってとこやね
940: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:51:40 ID:1L.p9.L4
さちやはイニングあんまり食えなくて軟投だからなぁ
確かにローテには入れるけど4番手あたりが妥当だし、球遅いPは少し狂うと大惨事になりかねんからいくらなんでも3億はねぇ
確かにローテには入れるけど4番手あたりが妥当だし、球遅いPは少し狂うと大惨事になりかねんからいくらなんでも3億はねぇ
941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:55:58 ID:qw.24.L39
金持ってる球団からしたら大した出費じゃないんやろ
942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:57:24 ID:XF.24.L6
ソフトバンクでは石川有原が120イニングだから山﨑の130イニングはエース級やし
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 11:57:34 ID:Ei.p9.L7
西川の4年12億でもそうやけどこうやって今までの感覚からすると高いと思うぐらいに年棒の水準が上がっていくとうちは厳しくなるよな
値上げせな
値上げせな
949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 12:16:53 ID:1L.p9.L4
いやーでも西川で3億とさちやで3億はちょっと意味変わってくるやろ
950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 12:20:57 ID:co.wt.L27
市場価値は買い手の需要で決まるんだから仕方ないだろう
958: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 12:30:35 ID:J8.b1.L14
1.2億くらいで石田取るなら80万ドルで外国人左腕引っ張って来たほうが良くないか?ってのは確かに
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 10:08:36 ID:XF.24.L6
黒田復帰でストーブリーグの覇者になったのも2014年末だからもう10年近く前になるんやな
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:26:39 ID:T7.bl.L11
石田って中継ぎもやります!って言えばすぐにでも声かかりそうやけど本人がやりたくないからしゃーないか
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:28:55 ID:1e.qc.L70
石田ロングリリーフでええやん?
741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:29:01 ID:ED.qc.L82
砂田のとき石田がよかったって声もあった中日はもう石田とらないのか?
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:30:04 ID:iO.v4.L12
石田がピッチクロックで覚醒する可能性
748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:30:28 ID:ZQ.3u.L10
法政大出身が多いチームってどこやろ
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:32:03 ID:dI.kx.L9
石田って開幕投手やっけ?笠原が開幕シリーズ投げてたのは知ってる
760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:33:32 ID:h3.zl.L42
>>757
せやで
せやで
766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:35:02 ID:yy.b1.L19
石田健大(2016)
9勝4敗 153.0回 132奪三振 防御率3.12
このレベルの成績やったらもっと注目されてたんやろうけどな
9勝4敗 153.0回 132奪三振 防御率3.12
このレベルの成績やったらもっと注目されてたんやろうけどな
771: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:36:20 ID:Sz.u4.L27
山崎取れなかったとこが3年9000万とかで行く?
772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 15:36:35 ID:ED.qc.L82
あんだけリリーフが明確に弱点で投手かき集めてる巨人が石田速攻キープしないのが意外
もう球は足りたんか?
もう球は足りたんか?
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:40:10 ID:Aq.qc.L56
石田は相思相愛のチームが一つあるなあ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/20(月) 13:39:24 ID:2J.ab.L14
3年連続100イニングやしなあ
普通に欲しい
普通に欲しい
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (65)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
福也待ちだとは思うがさすがに調査報道無しは可哀想や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶっちゃけ層の薄い横浜だから出番があったわけで他の球団だったらたぶん今年は1軍で投げてないレベル。
あと「中継ぎができる」って言ってる奴もいるけど、よかったのは中継ぎ転向して最初くらいだけ。そもそも石田の欠点の一つが立ち上がりが悪いことだからな。せいぜいビハインドロングくらいだろう。
先発させるにしても5回でアップアップで味方が援護してもすぐに吐き出すし。
昔は杉内の廉価版くらいでようやっとる感あったけど、今はマジで左で投げてるだけの選手。石田投させるぐらいなら2軍の若手を使う方がはるかにメリットある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どこに行くかは分からんが、とりあえず移籍はさせてあげて欲しいな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その他 14%
これをどう見るかやな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
枠がいっぱいだから無理ですって本当にせこいやり方に見える。
ぶーん
が
しました
いつまでもそれじゃいかんとはおもう
なお石田を獲れとは言えない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
選手枠がないというけど他球団は今何枠余らせてるんだろうか
ぶーん
が
しました
コストとの兼ね合いになるが
ぶーん
が
しました
金額的にも 現状ちょい積み位で
広島なら喜んで来そうだし
投手はいくらおっても困らない
左だし
ぶーん
が
しました
今の段階でオファーがないから石田は評価されてないとかいう人がもしいるなら早計すぎる。
ぶーん
が
しました
このままだと床田は3億争奪戦になりそうやし
カープの3億超えって
黒田さん、菊池、誠也くらいでしょ
ぶーん
が
しました
だと思えばそのくらいは払ってええやん
西川の年俸が浮いたんやからそれくらいやろうや
ぶーん
が
しました
支配下枠68人というのがあまりにも足枷過ぎるんやわ…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島出身という事もあってカープ戦じゃない時も時々見ていたが、なるほどだからこそあまり強敵という感じはしなかった。カープ戦でも
まあどこも我先に獲りに行ってない時点でお察しというとこなんかな
地元でカープが好きなら来てもらいたい気持ちもあるけど、どっちみちカープフロントは石田選手に限らず積極的じゃないしなあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その床田もFAになれば争奪戦になってもおかしくない獲れるならとってももんだち
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今の支配下枠数でカープが獲得に動くわけないし、もういい加減この話題も飽きたので石田にしろ中田にしろ早めに決まってほしいところ
ぶーん
が
しました
石田くん必ず活躍場面は当然ある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先発は4回まででヘロヘロ
味方が点取ったら次の回にほぼ吐き出し
中継ぎさせると文句多い
何か自分はやれると勘違いしてる
相当額を提示してダメならよそに行けば良いというマジョリティ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
玉村、黒原を我慢して使うほうがいいよ
ぶーん
が
しました
先発のみで見たらすごい差やぞ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする