神宮球場
セリーグ球場ランキング→2位ズムスタ、1位神宮球場
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/15(水)07:50:43 ID:7PJ
去年はじめて全球場行ったワイが総合的にランキング作った異論は認めます
1位 神宮
2位 マツダ
3位 横浜
4位 甲子園
5位 からくり
6位 名古屋
1位 神宮
2位 マツダ
3位 横浜
4位 甲子園
5位 からくり
6位 名古屋
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/15(水)07:52:21 ID:Haf
総合的というあやふやな理由とは何か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487112643/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
ワイちなC「神宮球場最終戦」に行く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443483082/
※2014年のヤクルト広島・神宮球場最終戦の様子
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/29(火)08:31:22 ID:HKz
根拠ない思い込みでしかなかったのは分かってるけど、
今日ほんまはワイらが歓喜の胴上げのはずやったのにっていう
燻ったものが消えてくれへん
最後の神宮やし、何かこのどす黒い感情消して素直に楽しむ方法教えてクレメンス
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/29(火)09:10:24 ID:w3q
今日ほんまはワイらが歓喜の胴上げのはずやったのにっていう
燻ったものが消えてくれへん
最後の神宮やし、何かこのどす黒い感情消して素直に楽しむ方法教えてクレメンス
チーム状況割とええんやしとにかく勝つことを期待してみりゃええやん
それなら胴上げは阻止なんだし
それなら胴上げは阻止なんだし
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
神宮球場でカープファンのユニフォームが脱がされる事件【ライトスタンド/ビジターユニ観戦問題】
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/30(木)22:05:34 ID:kJq
@Ys1229_8960: 堂林入ってくんなと野次られて係員に脱がされた
ライトスタンドに入ってこないでよ
#swallows #carp http://t.co/2bajcUKHQ9
https://twitter.com/ys1229_8960/status/626694951334576129

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1438261534/ライトスタンドに入ってこないでよ
#swallows #carp http://t.co/2bajcUKHQ9
https://twitter.com/ys1229_8960/status/626694951334576129

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438260873/
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/30(木)22:08:42 ID:0Sq
当たり前やろが
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
カープ旋風、首都圏上陸!神宮球場も横浜スタジアムもビジター動員うなぎ登り

1: 「ぶーん」と飛躍するビジター動員 2015/03/31(火) 15:09:17.51 ID:???*.net
カープが、いよいよやってくる。プロ野球・広島東洋カープは31日から、
横浜スタジアム(横浜市中区)で敵地初陣となる横浜DeNAベイスターズ3連戦を戦う。
平日にもかかわらず、31日の前売り券は完売。本拠マツダスタジアム(広島市南区)の年間指定席が「球団初」の完売となるなど
地元は沸きに沸いているが、その熱気は列島を横断する勢いだ。
■敵陣初陣、前売り完売
広島の集客力は、この5年で急速に高まっている。
2014年の東京ヤクルトスワローズの主催試合では、広島戦の観客数は1試合平均2万1991人。
10年は平均1万5256人で、約6700人増えた。他の4球団との対戦では、
10年比で1試合約300人増。広島戦だけ、ずば抜けて伸びている。
DeNA主催試合でも、14年の広島戦は1試合平均2万2537人で、巨人、阪神に次ぐ人数だ。
熱心な女性ファン「カープ女子」などファン層が広がった上、大リーグから黒田博樹投手が
「男気」を見せて電撃復帰したことで、今年はさらなる観客増が予想されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000028-asahi-soci
朝日新聞デジタル 3月31日(火)13時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000028-asahi-soci.view-000
広島の主催試合の入場者数
横浜スタジアム(横浜市中区)で敵地初陣となる横浜DeNAベイスターズ3連戦を戦う。
平日にもかかわらず、31日の前売り券は完売。本拠マツダスタジアム(広島市南区)の年間指定席が「球団初」の完売となるなど
地元は沸きに沸いているが、その熱気は列島を横断する勢いだ。
■敵陣初陣、前売り完売
広島の集客力は、この5年で急速に高まっている。
2014年の東京ヤクルトスワローズの主催試合では、広島戦の観客数は1試合平均2万1991人。
10年は平均1万5256人で、約6700人増えた。他の4球団との対戦では、
10年比で1試合約300人増。広島戦だけ、ずば抜けて伸びている。
DeNA主催試合でも、14年の広島戦は1試合平均2万2537人で、巨人、阪神に次ぐ人数だ。
熱心な女性ファン「カープ女子」などファン層が広がった上、大リーグから黒田博樹投手が
「男気」を見せて電撃復帰したことで、今年はさらなる観客増が予想されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000028-asahi-soci
朝日新聞デジタル 3月31日(火)13時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000028-asahi-soci.view-000
広島の主催試合の入場者数
3: 「ぶーん」と飛躍するビジター動員 2015/03/31(火) 15:11:05.78 ID:bbUVWvXF0.net
今日のチケット完売(横浜スタジアム)
続きを読む⊂( ●▲●)⊃