1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/20(土)01:29:59 ID:E4Z
気がつけば最下位脱出しそうな件について

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555691399/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555677603/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃
同点の八回に2点を失って迎えた九回。土俵際に追い込まれた広島ベンチに、一体感が生まれた。野間、安部の連続安打で無死一、三塁とし、西川の一ゴロの間にまず1点。さらに2死三塁から菊池涼の二塁打で同点とした。勢いそのままに、なお2死二塁から石原が決勝の中前打。「みんながつないでくれた。その流れの中で打たせてもらった」。途中から出場したチーム最年長の39歳が逆転劇を締めくくった。リーグ4連覇に挑む今季、王者は開幕から苦しんでいる。打線が機能せず、投手陣の状態も上がらない。守備では、らしくないミスを連発。前日の試合も敗れ、開幕から6カード連続で勝ち越しがなく、連勝もまだないという異常事態だ。そんな中で挙げた「逆転のカープ」を象徴するような価値ある1勝。
低迷するチームにとって明るい兆しとなった。緒方監督は「これをきっかけに、あしたからやっていく」。ヒーローの石原は「みんなで戦う。これがカープの戦い方。これをきっかけに頑張りたい」と最下位からの巻き返しを誓った。
こいほー!
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) 2018年10月17日
誠也がやってくれました!
待望のCS1号は貴重な2ラン。ファイナルS好発進です。
さぁ日本シリーズへ。日本一へ。頼れる4番が導いてくれる。
(コイ党面担)#カープ #広島カープ #carp #鈴木誠也 #詳しくはスポニチ読んでね pic.twitter.com/OtzO6rHe8L
緒方監督 2年ぶり白星の永川も評価「いいところで使いたい」
「広島8-6巨人」(22日、マツダスタジアム)
広島が2位巨人に3連勝した。6点差をひっくり返し、貯金は15。2位とのゲーム差も8となった。
緒方孝市監督は「今日も打線がね。(今村を)それまでは打てていなかったんだけど、(四回に)バティスタから始まって、次の回も野手全員が集中力を持ってやってくれた」とたたえた。 指揮官はアドゥワをはじめに、中継ぎ陣も評価した。
2年ぶりの白星を挙げた永川については「だんだん上がってきた時より、制球できるようになってきた。いいところで結果を出してくれているので、いいところで使いたい」とうなずいた。
最後にファンへ感謝した。「選手も気持ちが入って、スタンドのファンの後押しがあって、初戦から信じられないような勝ちが続いている。また来週6連戦が続く。また1試合1試合しっかり戦っていきたい」と力を込めた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/07/22/0011470954.shtml
「広島4-2ヤクルト」(4日、マツダスタジアム)広島がヤクルトに快勝し、前半戦の首位ターンを決めた。緒方監督は5勝目を挙げたジョンソンを「今日は良かった。(KOされた)前回がよっぽど悔しかったんだろう。立ち上がりからボールに角度があった」と評価し、石原のリードについても「ピッチャーを引っ張ってくれた」とたたえた。攻撃陣にも言及し、「丸が打って欲しい時に打ってくれる。頼りになる。1、2番もチャンスメークしてね」とうなずき、「うちの野球ができた。ナイスゲームだった」と満足そうだった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/07/04/0011415705.shtml