1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/27(水) 11:54:10.06 ID:CAP_USER9
広島市がポケモン削除要請 平和記念公園のジム設定
ポケモンGO2016.7.27 11:13
広島市は27日までに、スマートフォン向けのゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、広島市中区の平和記念公園内にある原爆ドームや原爆の子の像付近が、ポケモン同士が対戦できる「ジム」などに設定されているとして、運営会社に8月6日の「原爆の日」までに設定を削除するよう要請した。
広島市によると、ゲーム配信以降、夜間に原爆ドーム周辺にスマホを持った約100人が集まり、
「異様な雰囲気だ」と市民から苦情が相次いでいた。市は「原爆死没者の慰霊と世界平和を祈念する場所にふさわしくない」として、全ての設定の削除を要請した。
平和記念公園内ではキャラクターが表示されるほか、ジムやアイテムなどを入手できる 「ポケストップ」も設定されている。
市は、公園内10カ所に日本語と英語の掲示で、歩きスマホをしないよう注意を呼び掛ける。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160727/wst1607270034-s1.html
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/27(水) 12:24:44.63 ID:Ee6sRxSP0ポケモンGO2016.7.27 11:13
広島市は27日までに、スマートフォン向けのゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、広島市中区の平和記念公園内にある原爆ドームや原爆の子の像付近が、ポケモン同士が対戦できる「ジム」などに設定されているとして、運営会社に8月6日の「原爆の日」までに設定を削除するよう要請した。
広島市によると、ゲーム配信以降、夜間に原爆ドーム周辺にスマホを持った約100人が集まり、
「異様な雰囲気だ」と市民から苦情が相次いでいた。市は「原爆死没者の慰霊と世界平和を祈念する場所にふさわしくない」として、全ての設定の削除を要請した。
平和記念公園内ではキャラクターが表示されるほか、ジムやアイテムなどを入手できる 「ポケストップ」も設定されている。
市は、公園内10カ所に日本語と英語の掲示で、歩きスマホをしないよう注意を呼び掛ける。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160727/wst1607270034-s1.html
ポケモンGOの力頼らなくても集客出来る場所が
次々と削除要請してるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469588050/次々と削除要請してるな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469585747/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃