広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    観光

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ベラビスタ
    https://www.bella-vista.jp/news/173/

    広島最高峰リゾートホテル「ベラビスタ尾道」は、
    瀬戸内海の絶景を望む極上リゾート。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    241_20220407_333160_003
    広島市中心部を流れる元安川の原爆ドーム対岸で、国の特別天然記念物オオサンショウウオ1匹が泳いでいるのが見つかった。
    体調は1メールほどで、浅瀬を約5分かけて悠々と歩き、泳いで川の中央に姿を消したという。

    (全文はリンク先)
    https://www.sankei.com/article/20220406-DWB73P76SJJTJGKVUHSQDDJQO4/

    11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/07 11:18:07 ID:G8nP

    こんな下流域に居るのはまずないしな

    14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/07 11:19:12 ID:r7wn
    >>11
    原爆ドーム見に来たんやな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649297311/l50 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3cef2784ce3ab2f79db715ce5782198c-thumb-1200x800-3210

    明治の中ごろ、海辺にある安芸津の町で酒造家の三浦仙三郎が生み出した醸造法は、その後「吟醸造り」と呼ばれ、安芸津の杜氏によって全国に広められます。東広島市の中央にある西条は、高所にあって冬の仕込みに適した気候と地下水に恵まれ、大正・昭和の初めに「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地になりました。そして昭和の初め、ここで吟醸酒造りには欠かせない竪型精米機が生まれたのです。

    さらに市の北部の高原台地では、夏の昼夜の温度差と良質な水によって、質の良い酒米が作られています。こうして東広島市のあちこちで、今も最高級の吟醸酒が造られ、春には市内にある酒類総合研究所で全国の吟醸酒の審査が行なわれ、秋には全国の酒を一堂に集めた酒まつりがJR西条駅周辺で開催されています。

    (全文リンク先)
    https://hh-kanko.ne.jp/ginjyo/machinami.html



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大和ミュージアム初のリニューアル
    https://www.hiroshima-kankou.com/course/18169

    大和ミュージアム 初のリニューアル 見学可能な収蔵庫計画 広島・呉市

    広島・呉市の観光スポット「大和ミュージアム」が、初めて大規模なリニューアルをすることになり、基本計画案が発表されました。

    大和ミュージアムは、港町・呉の歴史や造船などの科学技術を紹介することを目的に、2005年に開館しました。館内には、10分の1の戦艦「大和」の模型などがあって、新型コロナの影響前はおよそ90万人が訪れる人気の観光スポットです。

    しかし、開館から17年が経ち、大型の資料が収蔵庫に収蔵しきれず、一般公開もできていないなど、課題も出てきたため、初めての大規模なリニューアル工事をすることになりました。

    基本計画案では、来館者が見学することができる収蔵庫の新設を前提に、まずは、既存の施設から改修を始めます。

    「公開型の大型収蔵庫という形で、収蔵しながら、みなさんに見ていただけるスペースが新たにできるということで、やっと、みなさんにそういった資料がお見せできる環境が整うということです。」(呉市 産業部 兼光賢課長)

    (リンク先に動画あり)
    https://news.rcc.jp/archive.php?i=13111




    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/11(土) 17:55:44.47 ID:2bYDdhNgr
    美味い食い物とか、衝撃を受ける景色とか
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639212944/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/05(日)12:04:38 ID:5SeM
    長崎は平和学習のパートが終わっても楽しいけど
    広島は楽しいんか?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638673438/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島県観光地おすすめ


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/19(月) 11:42:15.42 ID:S1nMNoQo0
    なんかある?
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626662535/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    宮島花火大会打ち切り_01



    広島県『宮島水中花火大会』打ち切り決定。コロナ禍&安全対策を理由

    広島・宮島花火大会、半世紀近い歴史に幕 実行委が打ち切り正式決定 安全対策に限界

     国内有数の水中花火大会で、世界遺産の島・宮島(廿日市市)沖の海上で繰り広げられる「宮島水中花火大会」の実行委員会は14日、同市宮島町で会合を開き、大会の打ち切りを正式に決めた。

    約5万人の観客がフェリー乗り場に集中するなどする離島特有の安全対策の難しさに加え、新型コロナウイルス感染防止となる「3密」を避ける開催方法の見通しが立たないことなどが理由。半世紀近くの歴史に幕を閉じることになる。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=744508&comment_sub_id=0&category_id=256


    ・何年も前からお金がないから中止になる、みたいな話は出てた




    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ