広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    戦力分析

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    588e87d7f9068dafddce81be913ed331

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)01:14:41 ID:eQkqyxNXp

    2012年 .242 14本 45打点 *5盗塁 出塁率.321 長打率.395 OPS.718(リーグ平均OPS.648)
    2013年 .217 *6本 41打点 10盗塁 出塁率.294 長打率.305 OPS.599(リーグ平均OPS.699)
    2014年 .246 *8本 28打点 *1盗塁 出塁率.332 長打率.380 OPS.713(リーグ平均OPS.721)

    2012 → 2013 → 2014
    打席数 554 → 410 → 330
    守備率 .924 → .936 → .955
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    mainvisual_img_ariyoshi

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)21:45:19 ID:jpg28lNwl
    ①一番打者を固定できなかった。
    2・3番の菊丸コンビが盤石だった反面、全く機能しなかった訳じゃないが梵、キムショー、堂林、ロサリオ、誠也と
    日替わりのイメージが強くて不安定さは否めなかった。

    来季からの誠也には期待したいとは思うが。

    ②有能な五番打者の不在

    エル凡退をカバーできる五番打者が不在だったのは個人的に痛かったと思う。
    キラがもっと長打を量産できたら、松山か岩本が畠山クラスに成長していたら良かったが…

    ③中継ぎ陣の層の薄さ

    少なくとも九月の中田やミコライオは責められないというか一岡、久本離脱が大きく痛かったとは思う。
    去年に働いた今村、横山、河内らが一軍にあがって機能してれば違っていたかも

    ④復活できなかった栗原・東出

    東出はともかく栗原が代打要員にすらなれなかったのはガッカリだった。
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413031519/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    菊池出塁率

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412912661/


    1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)12:44:21 ID:Qwrn4OHtW
    出塁率 .352 ←!??WWWWww?WW!!?!WW

    上位打者としては失格だろなんだよ.352って。ちなみに近い打者で梶谷が.355

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島_優勝

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)16:06:05 ID:HAfmjKYs7
    どう考えても今年が最大のチャンスだっただろ

    ファンも4月の頃と違って途中から
    別に優勝できなくてもしゃーない(本当はしたくてしかたない)
    ってバカにされないための予防線はってるやつが急増しちゃったし

    参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411801565/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    一場


    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:24:25.18 ID:ZJ6cY0m/.net
    一場のオーナー一掃のタイムリーヒットで自由枠が無くなったから



    3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:25:05.40 ID:OGNxVCPH.net
    一場にはマジで感謝してる

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ