広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    リハビリ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ栗林良吏、リハビリ開始
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/301748


    398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/03(水) 11:29:21 ID:88.2s.L7

    399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/03(水) 11:32:58 ID:Z6.dm.L5
    栗林、まだ早いんちゃうか?
    WBC離脱のときも早かったろ。

    もうちょっとおとなしく治療してた方がええやろ。
    どういう治療か分からんが、湿布の液体に浸かるとか。




    401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/03(水) 11:37:22 ID:Ph.oa.L10
    >>399
    内転筋の違和感で映像見る限り上半身で出来るトレーニングだから問題ないやろ
    全く動かず安静はスポーツ選手の場合1日2日でもかなり筋力落ちるから戻すの大変なのよ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683031416/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_714ce36268338e9d66cda9a10f7b6516116959


    【広島】リハビリ中の床田寛樹が近況語る 右足骨折の痛み続き「もどかしい感じがある」


    もどかしい日々を過ごしている。「右足関節骨折」でリハビリ中の広島の床田寛樹投手(27)が24日、マツダスタジアムを訪れた。現在は軽めのキャッチボールはできるものの、ランニングは「6、7割で、次の日もう(足が)痛いという感じ」だという。

    走ること以外は全く問題なくできるため、床田は「足がついていってくれれば…」と話す。病院では「骨は大丈夫だから、徐々に上げていきましょう」と状態にお墨付きはもらった。ただ、痛みが続いていることもあり、床田は「そのへんはもどかしい感じがある」と語る。

    (全文はリンク先)




    179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/24(木) 22:06:53 ID:cE.jy.L21
    骨はくっついてるけど痛むのか…一生付き合わされそうやな、しんどいな

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f_12882384
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/11/16/0012882352.shtml
    広島は、湯布院リハビリキャンプの日程を発表した。

    19年以来、3年ぶりとなる。日程は17~21日の5日間で大瀬良、九里、森浦、栗林、会沢、坂倉、上本、菊池涼、秋山、野間、松山、西川が参加する。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/11/14/0015807301.shtml



    ・久しぶりだけど、開催できてよかったな。本来は森下も入るんだろうけどリハビリ中だから来年以降のお楽しみかな。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    田中広輔リハビリ開始

    広島・田中がリハビリ開始 表情は明るく…「痛みはないです」右膝手術で5日に退院


     広島の田中広輔内野手が6日、廿日市市の大野練習場でリハビリを開始した。「右膝半月板損傷」のため8月28日に広島市内の病院で「右膝半月板部分切除手術」を受け、前日5日に退院した。

     この日は、室内で約1時間半、上半身の体幹トレなどを行い、その後は患部付近の治療に時間を当てた。

     8月22日に出場選手登録を抹消された。「チームの力になれず申し訳ない」。シーズン終盤に手術を受けるかについて悩んだものの決断した。

     「痛みはないです」と表情は明るい。今後も大野練習場でリハビリを行う予定。まずは膝の可動域を広げることから始め、ウオーキング、ランニングと復帰への階段を上っていく。一般的には、復帰までは術後3カ月程度かかる見通しだ。

    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/09/06/0012675176.shtml


    ・この怪我での今年のパフォーマンスはある意味すごかったと思います。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/29(木)16:04:23 ID:l0d
    新井さん三軍合流って記事出てるわね
    新井さん3軍合流

    広島・新井が3軍合流 左腓腹筋挫傷で離脱中「できることやる」


     左腓腹(ひふく)筋挫傷でチーム離脱中の広島・新井貴浩内野手(41)が29日、3軍に合流し、廿日市市内の大野練習場でリハビリを開始した。

     同箇所を痛めてから約1週間が経ち「私生活は問題ない。まだ走ったりはしていないけど動いている中での痛みはない」と順調な回復ぶりを明かした。復帰へ向けて「できることをやっていく」と力を込めた。
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/03/29/0011113059.shtml

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522061872/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    送球イップス

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/10/14(土)19:49:28 ID:oyR
    初めて見たけど想像以上にやばいな
    https://www.youtube.com/watch?v=ZqMkw1GgY3E
    治し方わかるかたいますでしょうか?コメントよろしくお願いします。

    ※元動画のコメント欄に野球に限らず様々なスポーツの「イップス経験者」からアドバイスがたくさん書きこまれる。
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507978168/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    967: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/09(土) 14:10:47.00 ID:RCn4mvr10
    鈴木誠也_赤松真人_リハビリ
    ※リハビリ中の赤松(左)と談笑する鈴木

    広島 鈴木がリハビリ&トレーニング再開「上半身を今のうちに鍛えたい」

    広島の鈴木誠也外野手(23)が9日、広島県廿日市市の大野練習場でリハビリとトレーニングを再開した。

    鈴木は8月23日のDeNA戦(横浜)で、飛球をジャンプして捕球し着地した際、右足首をひねったとみられ、負傷交代した。疾患名は「右足脛骨(けいこつ)内果骨折」と「三角じん帯損傷」。同29日に広島市内の病院で手術では、骨接合術とじん帯修復術が施された。6日に退院し、患部はギプスで固定。移動は松葉づえを使い行っている。

    この日は約2時間、右足の指を動かすリハビリや上半身を主に鍛えるトレーニングで汗を流した。「できる限りのことをやりたい。上半身が元々弱いので、今のうちに鍛えたいと思います。そしたら最強じゃないですか」と笑みを浮かべた。

    今後はギプスが外れてから本格的なトレーニングを再開する予定。完全復活に向けて歩み出した。
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/09/09/0010538733.shtml
    誠也がトレーニング再開とのこと 


    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504941007/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1504924829/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504872868/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504870994/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504789036/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/29(金)22:52:07 ID:6Kr
    大瀬良大地リハビリ投球練習

    右肘内側側副靱帯(じんたい)部分損傷でリハビリ中の広島・大瀬良大地投手(24)が29日、故障後初めて、バッテリー間での投球練習を再開した。

    広島県廿日市の大野練習場で、平地ながらも捕手を座らせて41球を投じた。

     復活への階段を徐々に上がっている。「病院で(練習の強度を)上げていってもいいと言われた。結構力を入れて投げ、感覚では9割から10割くらい」と、順調な回復に笑みを浮かべた。

     「これから、どんどん投げることができれば、焦りも出てくる。その気持ちを抑えて、1つずつステップアップしていかないといけない」。順調にいけば週明けにもブルペン投球を再開する予定だ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000090-dal-base
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1461902388/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1461938804/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461937927/

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/29(金)22:53:00 ID:vMJ
    急がずじっくり急いで来てくれ

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ