中田翔「無期限出場停止」が《9日で解除》の説明なし…「球界の番人」コミッショナーは何をしているのか?<ファンのモヤモヤが…>
日本ハムでチームメイトへの暴力事件を起こして無期限出場停止処分を受けた中田翔内野手が、処分からわずか9日後に巨人に移籍し試合出場したことへの野球ファンのモヤモヤは、まだしばらく晴れそうにない。
無期限の出場停止処分の解除を前提にトレードに応じ、移籍してすぐに試合に出場させた巨人は“共同共謀正犯”という声も聞くが、やはり問題の本質は処分撤回を前提にトレードを持ちかけた日本ハムの無責任さにあるのは明確だ。しかもこれだけの問題を起こしたにもかかわらず、日本ハムとして中田本人も球団としても一切、会見を行っていないことにファンからも失望の声が起こっている。
~中略~
ただ、ファンの球界に対する失望感は強く、その回復のために野球界がもう一度、改めて考えなければならない制度的な問題もクローズアップされていることも、この一連の出来事の重要な部分である。
https://number.bunshun.jp/articles/-/849575
・これを批判してるのがネットだけで
テレビメディアがほとんど扱わないというのが余計に腹立たしい
読売グループが報道内容を規制するほどの権力をもっているのか
読売グループの恐ろしさから各メディアが忖度しているのかわからないけど
テレビの報道が真実も何もない都合の良いことしか報道しないとなると
テレビ報道は死んだも同然だと思う
続きを読む⊂( ●▲●)⊃