1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/09(水) 22:41:23.90 ID:c0Fyyf/g0
有能
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668001283/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
ヤクルト・内川が〝門下生〟広島・鈴木誠にエール「後悔のないような野球人生を」
そんな内川は米大リーグ挑戦を表明した広島・鈴木誠也外野手(27)の〝師匠〟でもある。ソフトバンク時代から内川が行っている合同自主トレに2016年から19年まで鈴木誠が参加。その縁が現在まで続き、連絡を取り合う仲でもある。
鈴木誠からポスティングを利用しての大リーグ挑戦の容認が球団により正式発表される前に「僕にも連絡をくれました」(内川)と明かした上で「そういうふうに思ってくれる後輩がいるってことはうれしいこと」と笑顔で話した。
そして続けて「世界の野球に目を向けられるのは限られた人しかできないこと。そこに挑戦できることはうらやましい」と語り「僕も来年22年目になりますが、自分の後悔のないようにやっていきたいという気持ち。だから誠也も後悔のないような野球人生を歩んでもらいたいという思いが強いです」と激励の言葉をつむいでいた。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3836270/
広島・鈴木誠也 ヤクルト入り・内川との対戦心待ち「プレーを間近で見ることができるのがうれしい」
広島・鈴木誠也外野手(26)がヤクルト入りが決定した内川聖一内野手(38)との〝再会〟を心待ちにした。8日、マツダスタジアムを訪れた赤ヘルの主砲は「同じリーグになって内川さんのプレーを間近で見ることができるのがうれしい」と来季の対戦を喜んだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2490750/
日刊スポーツ@nikkansports
内川ヤクルト決定的!解禁後交渉へ…背番「2」有力
2020/11/20 03:00:02
#swallows #内川聖一 #npb
https://t.co/qUPTs0iSYN
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/01/17/0008729416.shtml
内川聖一がソフトバンク退団へ 球団に申し入れ、移籍し現役続行模索
2軍で結果も今季1軍昇格なし 優勝の輪に加われず
福岡ソフトバンクの内川聖一内野手(38)が今季限りで退団することが27日、決定的となった。プロ20年目の今季は2軍で3割4分の高打率を残しながらここまで1軍昇格なし。ポストシーズンも出場機会を得ることは難しく、来季の戦力構想からも外れていると自ら判断し、現役続行を模索してこの日までに球団へ退団の意向を申し入れたもようだ。2010年オフに横浜(現DeNA)からフリーエージェント(FA)移籍し、4度のリーグ制覇、6度の日本一に貢献。球団側は功労者として本人の意思を尊重するとみられる。
(全文はリンク先)
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/658653/
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20190222-41
ソフトバンク内川、期間限定「ぼっち」の一因に鈴木誠也
■福岡市内でトークショーぼっちで総仕上げ! 福岡ソフトバンクの内川聖一内野手(37)が28日、プロ入り後初めて「期間限定単独トレ」を行うことを明かした。「チーム内川」の主要メンバーだったチームメートの上林や広島の鈴木誠は来年1月の合同自主トレに参加しないが、例年通り7人程度の大所帯となる予定。
ただ、立ち上げと仕上げは独りっきりで自身の体とじっくり向き合い、プロ20年目へ状態を上げていく計画だ。この日は、福岡市内の商業施設であったトークショーに参加した。~中略~■チーム内川門下生 誠也と上林“卒業”今や侍ジャパンの4番にまで成長した広島の鈴木誠や、昨オフまで5年連続でトレーニングをともにした上林は独り立ちする。「僕も(横浜時代、石井)琢朗さんに(自主トレの)基礎をつくってもらった。若い選手には『ずっとチーム内川でも困る』と言っていたし、誠也(鈴木)が『自分でやる』と言ってきたのはうれしかった」と“教え子”の巣立ちも単独トレを行う一因になった。一方、現役通算2171安打のヒットメーカーの門をたたく選手は球団の垣根を越えて絶えず、今回も7人程度の大所帯になる。門下生の手本であり続けるためにも、一人の空間でみっちりバットを磨き上げる。