広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    キャンプ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f_16098414

    広島・坂倉 コミュ力で勝負 狙うは初の“開幕捕手”へテーマは連携強化 共有部分増やす

    勝利にはバッテリー間の意思の疎通が欠かせない。坂倉は試合を通じて考えたり感じたりしたことを積極的に伝え、共有部分を増やしていく構えだ。開幕までのオープン戦は14試合。「いろんな投手といろんな話をしたい」と信頼関係の構築に意欲を示した。

    「(投手の状態が)悪くても何とかできる。そういうバッテリーでありたい」

    長いシーズンでは、いつも調子が良いとは限らない。「悪いときに何を話せるか。悪かったら悪いなりに話さないといけない」。互いに目指すものは変わらない。チームの勝利だ。意見をぶつけながら最善の道を探す。

    「いい体の状態で練習もできましたし、試合にもちゃんと出られた。打撃でもいい結果が出ているので良しということですね」

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/03/02/0016098413.shtml

    年齢的にも、今が一番気力も体力も充実する時期かと思われます。高知での自主トレも見学させて頂きましたが、やはり「打力」は凄いの一言です。 捕手としての1年のブランクも乗り越えて開幕スタートして欲しいです!


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20230214-00253952-tospoweb-000-2-view

    「カウントが2ボールになったら何を投げる?」

    黒田氏は「困ったとき、例えば2ボールのときに投げる球種の優先順位」を若手に聞いたのだ。

    2年目の松本は黒田氏からもっと高度な質問をされている。「2ボールから変化球限定なら何を投げる?」というのだ。

    松本は言葉に詰まった。理想としては落ちる球で空振りを取りたいのだが、彼にはそういう球種がない。そこで黒田氏はフォークの投げ方を伝授したという。

    黒田流指導法の背景には、メジャー時代の苦労がある。現役晩年には、私の取材に応えてこう語っていたものだ。

    「メジャーではいつも手詰まりでした。マウンドに上がった途端、あっ、今日は投げる球がないと何度も思った。日程がキツいし、球場によって気候も大きく変わる。前の試合で使えた球種が次の試合で通じない、なんてしょっちゅうだった」

    「若手や新人にとって、先は長い。焦らず、惑わされずにやってほしい。ただ、いつかはしびれる勝負どころで投げなきゃいけないときが来る」

    (全文はリンク先)
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253952


    ・さすが黒さんは、質の高いアドバイスを送るわ。カープの投手は、これを当たり前と思わずに、恵まれていると受け止め、成長してほしい。
    あー、もう黒さんは、投手ヘッドコーチでずっといてほしいわ。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20230201-00000056-jij-000-2-view
     広島の新井新監督は、5年ぶりに宮崎県日南市でキャンプインを迎えた。晴天の下、天福球場で行われた歓迎セレモニーでは、「よし1年目、やってやるぞという気持ちでいっぱい。私も選手と一緒に、汗にまみれ、泥にまみれて頑張っていきたい」とあいさつした。

    (全文はリンク先)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020100474&g=spo

    699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 00:01:46 ID:IR.ny.L1
    キャンプの時間だあああああああああああああ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674781407/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    202211210000608-w1300_0
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211210000608.html

    新井新体制スタート、Bクラス脱却へ投手整備急務 広島キャンプの見どころ

    新井貴浩新監督の下、巻き返しを図る春季キャンプの見どころを紹介する。

    昨年10月に右肘手術を受けた森下暢仁と同8月の右足関節骨折からの復活を目指す床田寛樹の一軍メンバー入りは朗報と言える。

    新井監督にとって初陣となる3月31日の開幕・ヤクルト戦(神宮)。大黒柱の大瀬良大地や九里亜蓮らも含め、新指揮官がオープニングゲームを誰に託すかも要注目だ。

    右打者では末包昇大と中村健人、左では高卒2年目の田村俊介と育成の木下元秀が一軍メンバーに入った。さらに昨季、打率.288、16本塁打、68打点、OPS.773を記録した坂倉将吾が今季は捕手に専念する。打線に欠かせない好打者が、投手陣の信頼を得てしっかりとポジションをつかめるか要注目だ。

    (全文はリンク先)
    https://baseballking.jp/ns/352517

    26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-26 23:08:39
    新井さんが泥んこになる姿が楽しみ
    選手と一緒に体動かしてる内にどんどん現役の姿に戻っていきそう
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674781407/
    引用元:カープ木下、田村らが1軍キャンプ抜擢!春季キャンプ参加メンバー決定  続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/26(木) 16:58:00 ID:0C.jr.L3
    kinoshita

    【カープ】木下を1軍キャンプ抜てき 新井監督「あんな子そういない」

    広島東洋カープの新井貴浩監督が26日、4年目の育成選手、木下元秀外野手を1軍のキャンプメンバーに抜てきしたことを明かした。

    「彼は秋の時点で『春は1軍ですね』と自分で決めていましたからね。あそこまで自分をアピールできる子はなかなかいない」と期待を寄せた。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/263793

    おっ

    851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/26(木) 17:00:55 ID:ON.ry.L35
    木下は去年コロナになって結局一軍の春季キャンプ参加できなかったよな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674083913/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープキャンプ
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/11/22/0015829016.shtml


    566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/24(火) 11:59:15 ID:D3.cm.L37
    キャンプの振り分けは😡

    567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/24(火) 12:06:36 ID:24.ry.L11
    そろそろ出るんじゃないかな
    まあうちだけ出てないってことではないし
    首脳陣がウンウン悩んでるんやろ知らんけど
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674083913/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/12(水) 13:14:11 ID:b5.nx.L7
    胃から汗をかくキャンプ敢行!
    新井監督「カープの伝統は猛練習!質も量も追いかける」

    広島・新井新監督第一声、カープ伝統の猛練習再び‼

    約1時間の会見は終始笑顔だったが、指導者として厳しい一面を見せる一幕があった。「質も量も追いかける。カープの伝統は猛練習。寝ていてはうまくなれない。しっかりたっぷり汗を流してもらいたい」。佐々岡前監督は選手の自主性を大事にしたが、新監督は心を鬼にして若手をしごきあげる。

    「若手全員に期待している。1、2軍は関係なくフラットな目で見ていく。(ファンの)皆さんの気持ちを真っ赤に燃えさせるように頑張りたい」

    (全文はリンク先)
    https://www.sanspo.com/article/20221012-S2MOAE7LBFLKNG3RCLZPPGNEBU/

    945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/12(水) 13:14:11 ID:Nl.px.L5
    練習量はこだわってほしいな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665479307/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665548181/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    show_img
    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=002-20181001-35

    元広島の新井貴浩氏が、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「日本生命presents石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)にリモート出演した。

    テーマは「どうなる今年の広島カープ」で話題が広島伝統の猛練習に及ぶと、新井氏は「練習はしましたし、やらされましたね」と話した。

    「キャンプのメニューを見ると、午前中は『アップ』しか書いてないんですよね。2時間から3時間、ほぼほぼ陸上部でした。そこらじゅうで吐いている先輩方がいたんです」

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/10/kiji/20220410s00041000717000c.html


    ・よそと違ってエリート選手揃えれなかったし雑草系の選手集めて鍛え上げるしかなかった。野球の上手さより猛練習に耐えられる体力が要求されたとか




    大下さんといえば、今はスカウトの田村恵さんが現役キャッチャーでキャンプの時の練習でおもいっきりケツ蹴りくらわされてたシーンが今でも記憶に残ってます…。
    当時自分は子供でしたが、あれはテレビで見てて、かなり恐怖を覚えましたw 今なら大問題になりますねw
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ