広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    采配

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ新井監督、オリックス戦は『若手育成』を重視した采配

    広島・新井監督 オリ舜平大を攻略できずも「彼の速い真っすぐに対して、各バッターいい反応をしていた」

    ――若手を積極的に起用した意図は。

    「キクとかは休養を与えながらと、こっちも思っているし、あとは真っすぐに強いバッターを先発で使おうと」

    ――左8人も相手の被打率を見て。

    「真っすぐに強いという。あれだけの真っすぐを投げるので、そこを基準に選んでいったという感じかな」

    ――羽月、林、韮沢らにとったら、いい経験。

    「もちろん。いい投手は自分が打席に立って、肌で体感しないと分からないので、1戦目の山本由伸もそうだし、いいピッチャー、一流のピッチャーと対戦して、そういうのを糧として、成長していってもらいたい」

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/01/kiji/20230601s00001173704000c.html


    ・こういう投手に慣れないと、レギュラーにはなれないだろう。ただ今年は一軍に上がれば必ずスタメンで出場が出来るのは大きい。
    控え選手でも全員スタメン出場してるのは今まで無いと思う。こういう事は、素晴らしいと思う。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    サムネ
    松本、制球定まらず逆転サヨナラ負け 5月13日巨人戦

    新井

    【広島】前夜と一転…延長逆転サヨナラ負け ターリー温存の新井監督「まだまだ試合が続くので」

    この日、野手は全員が出場したが、ブルペンにはターリー、大道が残っていた。ただ、3試合連続での延長戦でもあった。
     
    新井監督は「ターリーも登板が多くなっている(16試合)ので。そこはこちらがちゃんと管理しないと。まだまだ試合は続くので」と説明。

    チームは広島サミットの影響でビジターで12試合を戦うが、指揮官は「全員で戦っている空気はすごくある」とナインに頼もしさを感じていた。

    (全文はリンク先)
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/263056


    8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-13 19:27:41
    まぁ先発早変えで既に中継ぎ酷使の傾向あるし、マシンガン継投はアカンし長期的に見てるんやろな
    134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-13 19:51:46
    ターリー出さないって決めてただろうし松竜で負けるのはしょうがないけど
    矢崎の前に出してほしかったわ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683970179
    引用:カープ松本、大乱調で逆転サヨナラ負け。松山同点打!磯村堂林で勝ち越し打!秋山2安打1打点!羽月好走塁!森下6回7K2失点!戸根ら5投手0封リレーも5連勝ならず【広島4-5x巨人/試合結果】
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    羽月
    https://www.chunichi.co.jp/article/546465

    新井采配

    【広島】新井監督「あそこは勝負に行きました」9回好機4番マクブルームに代打策/一問一答


    -9回は4番マクブルームに代打を送った 新井監督 

    あそこは勝負に行きました。野間もよく出塁しましたし、羽月もあの場面で初球からスタート切ったと思いますし、アキ(秋山)も1発でバントを決めて、本当にいい攻撃だったと思います、今日も。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305130001487.html


    760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/13(土) 19:21:07 ID:GA.nb.L20
    9回の攻撃から12回勝ち越しは完璧やったで
    野間さんの代走に羽月きゅん
    初球スチール成功→秋山送りバント→マクブルームに代打松山の内野ゴロで同点はこれぞ往年のカープの機動力野球だったわ

    766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/13(土) 19:21:41 ID:ad.w6.L12
    >>760
    あれはかっこよかったな
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ先発左腕に7連敗
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/05/0016319897.shtml

    広島が今季4度目の完封負けを喫し、相手先発が左腕の試合は9試合で1勝8敗。4月19日の阪神戦(甲子園)で大竹に1点に抑えられてから、左腕相手に7連敗となった。新井貴浩は「制球も緩急もよかった。チーム全体で対策していきたい」とリベンジを誓った。

    ―左腕が先発の試合は連敗

    「そこはあまり気になっていないかな。もっともっと進んでいって、明らかにその傾向が顕著に出たら考えていかないといけないけど、まだ気にしていないかな」

    ー―こどもの日の試合

    「こどもの日でたくさんね、子どもが見に来てくれている中ね、いい試合を見せられなくて悔しい」

    ―上本の脚は

    「ちょっとね、試合はアドレナリン出ているから本人は大丈夫って試合に出てたけど、明日は相当、箇所は箇所なので、相当腫れると思う。明日の状態を見て判断したいと思います」

    (全文はリンク先)
    https://hochi.news/articles/20230505-OHT1T51310.html?page=1

    ・右の両外人が相手からナメられてるレベルなんでね。
    打線は菊池、秋山、西川の3人だけで野球やってるようなもんだ。打線として体を成してない。ミラクルホームランがないと勝てない。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ新井監督の言う『家族』は『仲良しこよし』の起用法ではない_2
    carp.co.jp

    ■カープファンとカープ番記者が『新井監督の選手を信じる起用法』『新井監督の言う「家族」は「仲良しこよし」の起用法&采配ではない』ことについて議論



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ新井監督紅白戦からサイン出しまくる超積極的采配
    【広島】新井貴浩監督、「走り回る野球」復活へ“初陣”紅白戦からサイン出しまくる超積極的采配に

    カープ新井監督 初の紅白戦から積極的にサイン出す 新井野球の浸透へ「結果も内容も」

    攻撃では積極的に選手たちを動かす考え。藤井ヘッドコーチは「試合の感じで。新井監督も初めてですし、今年は『こういう形でやる』というのを早く浸透させた方がいい」とベンチの考えを選手たちに体現させていく。

    また「動いて失敗するのはいい。走塁でも打つ方でも、チャレンジした中での失敗は(問わない)。チャレンジしないことをダメだと言いたい」と同ヘッド。試合の空気でしか得られないものを、今後の糧につなげる構図を求めた。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/02/11/0016041159.shtml

    ・選手もだが、監督コーチだって練習しないといけない。
    サインを出すタイミングや采配だって、選手によって違うだろうし開幕までに試行錯誤しなきゃいけない。

    首脳陣も顔ぶれが変わったので、どんな采配になるか楽しみだ


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【W杯】スペイン、日本より悲惨なPK負けでモロッコに敗退
    https://www.chunichi.co.jp/article/596266


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/07(水) 03:56:32.03 ID:CoG8lqUE9
    W杯スペイン、日本より悲惨なPK負けでモロッコに敗れる

    スペインメディア、敗退を酷評「1000本のパスは完全に無駄」「ゴールなき試合など無価値」“ティキタカ”の終焉にも言及【カタールW杯】

    ◇6日 サッカーW杯カタール大会 決勝トーナメント1回戦 スペイン0―0モロッコ(PK3―0)(アルラヤン)

     “無敵艦隊”スペインは、PK戦の末に沈没。2018年の前回ロシア大会(対ロシア)に続き、2大会連続してベスト16のPK戦で力尽きた。一方のモロッコは、初のベスト8進出を決めた。

     スペインの地元メディアは、痛烈に批判した。放送局ラ・セクスタは「ルイス・エンリケ(監督)のチームは、1本もPKを決められなかった。現実として、スペイン代表は勝利にふさわしいチームではなかった。試合こそコントロールしたが、危険度はゼロ。1000本のパスは完全に無駄だった」と猛批判した。

     実際のスタッツはポゼッション率77%。パスは1019本に対し、モロッコは304本だった。

     エル・ムンド紙は「破滅的で無残な終幕。過去と同じ過ちを、過去と同じボールを相手より保持するスタイルで犯した。ゴールなき試合など無価値だ」と斬り捨て、「これは多くの終わりを意味する。エンリケ時代の終わり、そして、おそらくスタイルの終わりだ」と、ショートパスを華麗につなぐ、通称“ティキタカ”の終焉(しゅうえん)さえ示唆した。

     放送局ABCは「究極のクオリティーはPK戦で台無しになった。スペインはモロッコより良くもなく、悪くもなかった。ボールをキープし、賢明にプレーすることはチームの助けにならず、鈍く、平凡で無害だった。それがPK戦に集約された」と評した。

    https://www.chunichi.co.jp/article/596273

    101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/07(水) 04:27:42.20 ID:5IS6bRr50
    >>1
    モロッコは日本の真似したんだなww

    113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/07(水) 04:31:33.60 ID:lKJ/p5bj0
    >>101
    そやね。フォワードは前田さんほどスプリントせず、日本が5角形でやってた中央封鎖
    ブスケツ封じを四角形でやってた感じ。

    スペインの2連敗は完全に監督のせいだね。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/27(日) 21:52:30 ID:Og.aw.L2
    コメントだけ見ると理想的

    新井監督采配

    広島・新井監督、初めての舟券は「ひらめき」で的中も、野球は「根拠を持って」

    野球ではデータを活用し、“勘ピューター”に頼らない。

    「勝負事は流れがあるし、選手は生身の人間で感情がある。データはバランスよく活用したい。采配や起用は決断の連続。いかに腹をくくれるか。根拠を持ってやりたい」

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/27/kiji/20221127s00001173135000c.html

    862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/27(日) 21:55:23 ID:dg.tr.L1
    >>861
    このコメントを信じたいな
    1試合1試合で打線は水物というのはそうだと思うけど1シーズン考えたら根幹になる考え方というのは必要やと思うし

    864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/27(日) 21:57:24 ID:Hc.aw.L15
    >>861
    >いかに腹をくくれるか。

    本当にこれなんだよな
    これがちゃんとできる人であれば
    名監督になれるよ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669257041/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ