355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:23:43 ID:GX.ph.L20
Cマークのワッペンなくなるんかなー
Cマークのワッペンなくなるんかなー
【広島】来季はキャンプテン制度なし 新井監督「みんなに引っ張って行ってもらいたい」
広島の新井貴浩監督が25日、来季はキャプテン制度を導入しないことを明かした。
「みんなで引っ張っていってもらいたい。選手会長に(大瀬良)大地がいるので、一本化した方が選手が意見とかもいいやすんじゃないだろうかと。投手キャプテンがいて野手キャプテンがいると『この案件は誰に相談すればいいのかな』みたいな感じになるのかなと思って。みんなに、よし俺がチームを引っ張る、チームを盛り上げるんだというふうな気持ちを持ってほしい」
と意図を説明した。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20221125-OHT1T51213.html
356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:25:56 ID:EE.al.L6
>>355
まぁこれという選手がなぁ・・・
個人的には野間やけどたんこぶ多すぎるねん
https://hochi.news/articles/20221125-OHT1T51213.html?page=1
まぁこれという選手がなぁ・・・
個人的には野間やけどたんこぶ多すぎるねん
【関連記事】
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:27:21 ID:zs.sn.L16
オフの動きだと全部フラットに見るか決め切れないで分かれる感じだなあ
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:34:42 ID:hE.hs.L11
なーんか見切りは遅そうな雰囲気はある
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:44:01 ID:Ea.6j.L25
まあ船頭多くして船が山に登りまくった2015に比べて今は絶対的な選手菊池位しかおらんからな
菊池もコロナで離脱することあるし
菊池もコロナで離脱することあるし
366: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:45:30 ID:zs.sn.L16
まあデビッドソンにとっては追い風ではありそう
短気じゃなくてある意味栗山監督のレアードみたいに待ってくれそうだから
その我慢の期間でどれくらい出すか
短気じゃなくてある意味栗山監督のレアードみたいに待ってくれそうだから
その我慢の期間でどれくらい出すか
381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 21:19:06 ID:OS.6j.L14
新井さんも選手会長もキャプテンもやってきただけに必要不必要がわかるんやろ
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 21:19:51 ID:zZ.gb.L1
野間とかもやけど役割が人を作るっていうこともあるから不要ってことでもないとは思うけどな
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 21:22:54 ID:OS.6j.L14
そんな大袈裟なもんやないやろうキャプテンって
円陣の声出し一番手とかそんなんやないの
円陣の声出し一番手とかそんなんやないの
390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 22:02:05 ID:zZ.gb.L1
>>383
まあキャプテンの仕事は少ないかもな…
会長はそこそこ大変みたいやが
まあチームが上手く機能すれば体制は何でもええ
まあキャプテンの仕事は少ないかもな…
会長はそこそこ大変みたいやが
まあチームが上手く機能すれば体制は何でもええ
・今の時代にあった感じでいいと思う。
チームビルディング、ボトムアップ理論、その辺を新井さんはよく勉強してるね。
楽しい強いチームになるのを期待してます!
・(報知の記事の)キャンプテンって何すか?
・新井さんワールド全開 良いと思います。
・いい!キャプテンなるとその選手は活躍できないからな。。
・キャンプテンてなんやねんw
・新井監督は、選手時代はかごしまの寺で「護摩行」をおこない・・・
灼熱の炎の前で精神修行をされていたのが印象的でした。
監督就任し、来年キャンプイン前に、どうされるのか気になります。
キャプテン制度を失くしたのも「精神的に引っ張る」のはみんなだ
という一体感を持って欲しい表れなんでしょう。
・皆にって言ったら
収集がつかなくなる。キャプテン制度はあった方が良かったなあ。
キャンプテン ×
キャプテン 〇
・秋のキャンプでは紅白戦で敢えてオーダーは選手間で決めさせていた。キャプテン制度はしかない方針とのことだが紅白戦では自主性を重んじてのことだったがシーズンでもその延長ということだろう。
各自が人に頼らず自らが考え自らが行動を起こす。
各自が人に頼らず自らが考え自らが行動を起こす。
人に言われてやるようじゃダメってこと。
新井さんの改革が始まってる。
・キャプテンはいないが現役選手で理解してるのは菊池だろうから中心には据えると思う
・キャプテンに向いた選手・向かない選手いると思うし、イヤイヤキャプテンにさせる位なら無しの方が良いと思うし、キャプテンシーのある選手がいれば、キャプテン的な存在を発揮する選手が出てくると思う。
・キャプテンがなかなか一軍にいないって問題があったからね。
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/25(金) 20:34:50 ID:zZ.gb.L1
新井さんがキャプテンみたいなもんやしな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
ぶーん
が
しました
Cマークつけた選手は成績落ちた気がする
ぶーん
が
しました
キャプテン制度復活したの2020か2019だったと思うけど機能した印象ない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ今のカープには合わないかもな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
湯布院も今回異常にカメラ入ってるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ない方がいいと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする