
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:45:44 ID:lT.ez.L1
一番人気なカープの球場飯ってなんやろ?
554: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:48:45 ID:fr.pg.L13
間違いなくカープうどん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673268185/
【関連記事】
553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:45:53 ID:LD.qq.L25
うどん
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:54:38 ID:kG.na.L27
ホルモン焼きそばも結構美味しい
557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:54:58 ID:IQ.km.L11
カープの球場メシ高い気がする
558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 19:55:23 ID:LD.qq.L25
>>557
カープだけじゃなくて大体どこも高いしこんなもんよ
カープだけじゃなくて大体どこも高いしこんなもんよ
559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:02:44 ID:qZ.bg.L44
お布施やお布施
560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:03:17 ID:Pw.p3.L3
もも焼き美味そう
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:03:50 ID:qZ.bg.L44
このデカイ肉食ってるときにファールボール飛んできたらつい盾にしちゃいそう
565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:48:58 ID:LD.qq.L25
カープの球場飯は美味しい方やと思うけどね
蓋ガバガバなのだけなんとかしてほしい
蓋ガバガバなのだけなんとかしてほしい
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:51:07 ID:XK.vb.L37
ふたガバめっちゃわかる
ちびヘルメット使うメニューとくに
ちびヘルメット使うメニューとくに
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:52:52 ID:LD.qq.L25
丼ものとか袋入れてると歩いてる間に取れるから漏れるんよな
568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:54:15 ID:qZ.bg.L44
カープうどん普通に美味いで。丸亀よりは確実に美味い
569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:56:28 ID:GC.qq.L20
>>568
んなわけあるかい
そんなことあったらカープうどんが全国チェーンしとるわ
んなわけあるかい
そんなことあったらカープうどんが全国チェーンしとるわ
570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:56:33 ID:Pw.p3.L3
ワイは丸亀の方が好き
571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 20:56:50 ID:qZ.bg.L44
まあそこは個人の好みや
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 21:45:34 ID:d8.ib.L2
味 カープうどん
コシ 丸亀
量 丸亀
コシ 丸亀
量 丸亀
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 22:19:23 ID:tG.rw.L7
そのへんは球場飯だからカープうどんが不利
・うどん屋じゃなく製麺業者が提供
・食べやすさ&万人ウケ優先で甘めのダシ&柔らかい麺
・球場オリジナル仕様のうえ日によってダシの配合等を変えてる
・食べやすさ&万人ウケ優先で甘めのダシ&柔らかい麺
・球場オリジナル仕様のうえ日によってダシの配合等を変えてる
577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:20:11 ID:er.66.L1
山口の瓦そばも美味い
広島ではほとんど語られることはないが
広島ではほとんど語られることはないが
578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:22:53 ID:er.66.L1
ぶっちゃけ他球団ファンに「カープうどんって普通のうどんと比べて何が違うの?」と聞かれると、違いを説明できるカープファンは少ないと思う
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:28:02 ID:Tg.rw.L6
カープうどんは球場というシチュありきで家で食べると普通のうどんだと思う
585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/15(日) 00:12:21 ID:cw.6y.L8
>>579
(それは分かっていても言ってはいけない情報では?)
(それは分かっていても言ってはいけない情報では?)
582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:38:50 ID:1N.4r.L17
最近は球場で店に並ぶのが面倒だから
駅前のコンビニで食い物飲み物を買っていってしまってるな
紙パックの飲み物は持ち込めるかし
酒は飲まないから球場で何も買わないで終わる時もあるわ
駅前のコンビニで食い物飲み物を買っていってしまってるな
紙パックの飲み物は持ち込めるかし
酒は飲まないから球場で何も買わないで終わる時もあるわ
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/15(日) 00:16:32 ID:cw.6y.L8
>>582
単純に球場メシが高すぎるというのはあるわね
マツダスタジアムの場合は近くにコストコあるし、車で行くなら府中のイオンで買い出ししてから球場行く人もいるし、球場メシをいっさい買わないスタンスの人も多い
特に家族ずれだと買い出ししていくと野球観戦の出費が半額になる
単純に球場メシが高すぎるというのはあるわね
マツダスタジアムの場合は近くにコストコあるし、車で行くなら府中のイオンで買い出ししてから球場行く人もいるし、球場メシをいっさい買わないスタンスの人も多い
特に家族ずれだと買い出ししていくと野球観戦の出費が半額になる
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:53:54 ID:fr.pg.L13
香川県民の友達は丸亀製麺は美味くないっていってたしカープうどんの味判定してほしいわ
584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:57:21 ID:zg.pg.L35
ワイが飯に並ぶと大体試合が動く
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/15(日) 00:29:32 ID:DP.gi.L17
選手プロデュースの食い物は1度しか買ってないな
見本写真と比べて見た目が貧相で量が少なくて値段が高い上に
メチャクチャ並ぶのも買う気が起きにくい
球場飯を買う時は3回のウラ辺りが店に行く人が減ってるから
そういう時に買いに行ってる
見本写真と比べて見た目が貧相で量が少なくて値段が高い上に
メチャクチャ並ぶのも買う気が起きにくい
球場飯を買う時は3回のウラ辺りが店に行く人が減ってるから
そういう時に買いに行ってる
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/15(日) 00:36:24 ID:cw.6y.L8
>>587
コストコ飯のボリュームとコスパが良すぎて球場メシの強敵すぎる
もっとリーズナブルな選手プロデュースメニューとか出してほしいわ
なんならコストコとコラボしてコストコにしかない選手プロデュースメニューを販売するのもありかも
コストコ飯のボリュームとコスパが良すぎて球場メシの強敵すぎる
もっとリーズナブルな選手プロデュースメニューとか出してほしいわ
なんならコストコとコラボしてコストコにしかない選手プロデュースメニューを販売するのもありかも
589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/15(日) 00:50:59 ID:1S.ur.L13
コストコは会員制だしたまたまマツダスタジアムの横にあるだけで広島に縁があるわけじゃないしコラボは難しいだろうなぁ
580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:29:25 ID:tG.rw.L7
ハッキリ言って特徴は無いけど、普通のうどんとも違って
カープうどんは「球場のうどんに完全特化した仕様」なんだよね
市販品は使ってないので家庭では再現できん
カープうどんは「球場のうどんに完全特化した仕様」なんだよね
市販品は使ってないので家庭では再現できん
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/14(土) 23:34:42 ID:1N.4r.L17
カープラーメンも普通にありそうでない感じがする
これもよく伝えにくい
これもよく伝えにくい
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
絶妙な塩味
ぶーん
が
しました
球場行くと階段をやたら上り下りするしよく歩くし汗かくから
腹も減って美味しくなる状況になりやすいからね
観光地で歩きまくって食う食事は旨いからね
普通の状況で目隠ししてカープうどんと丸亀製麺を食べ比べると
丸亀の圧勝だと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大半のカープファンの認識はこれっぽい
でも本人が幸せならOKです
ぶーん
が
しました
雰囲気とか楽しみながら食べるのもまた一興だよね
冷えた9月くらいにナイターで試合見ながらアツアツのうどん食べたい
ぶーん
が
しました
うどんはうどんで特別感などないでしょw
なに言ってんだろw
ぶーん
が
しました
でもそれを言うと無駄に叩かれる
ぶーん
が
しました
美味しく感じるよね
ぶーん
が
しました
大好きなんやけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
チカラのうどんと違う?
教えて!
ぶーん
が
しました
雰囲気で+αよ
ぶーん
が
しました
地元ファンはおなじうどんならむさしで食べるわ
ぶーん
が
しました
球場で食べるから特別感出てるけど
ぶーん
が
しました
その代表たるカープうどんがそこらのうどんより不味いとか有り得ない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
からくり神宮浜スタ行ってるけどアレより美味い球場メシ無いと思うんやが。
ぶーん
が
しました
ついつい肉うどんを頼む貧乏性
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年から全部が800、それ以外は650円とまあつまり100円上がった。ちなみにマツダスタジアムが出来て数年は500円だったからまだ普通に売れてた。
ただ去年からただ値上がりしただけじゃなく、量が明らかに減ってんだよな。特に肉。
注文して受け取る時まで見てるが、明らかに店員適当って感じでしかやってないもんな。
そういう事もあって去年はたった2回しか食ってない。
まあカープうどんに限らず、むさしのうどんも値段もあまり変わらないしわかめとかもうまいとは思うが。
ぶーん
が
しました
カープが良い時も悪い時も知ってるしありがたい存在やわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする