「快速王子」がカープ投手陣の救世主になる! 広島3位指名の八戸学院大(青森)大道温貴投手(4年=春日部共栄)が6日、八戸市内の同大で指名あいさつを受けた。
最速150キロの力強い直球と多彩な変化球を誇る右腕は「開幕1軍」を目標に挙げ、今季リーグ5位のチーム防御率に沈む投手陣立て直しに尽力する。将来的には、同大先輩でプロ15年目の楽天青山浩二投手(37)のように息が長く、ファンに愛される選手を理想像に掲げた。◇ ◇ ◇緊張気味だった表情が一気にほころんだ。甘いマスクで1年春から「快速王子」の愛称が定着する大道は、担当の広島近藤芳久スカウト(55)から真っ赤な帽子をかぶらせてもらい、「今年は(チームの)投手力が課題と言われているので、改善のピースになりたい」と1年目からフル回転の決意を口にした。(全文はリンク先)
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)17:47:16 ID:9H.mv.L16
大道くん指名挨拶
八戸学院わくわくプロジェクト@career_j
[硬式野球部]
2020/11/06 17:41:10
本日ドラフト3位で指名された大道温貴投手が広島東洋カープから指名挨拶を受けました⚾️
1日でも早く一軍のマウンドに立って活躍できるよう、皆さんご声援の程よろしくお願いします🙇♂️
#八戸学院 #八戸学院大学… https://t.co/GQPdgu8G9l
140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)17:49:03 ID:mM.au.L21
やはり大道くんは男前やね
背番号どうなるか楽しみやなぁ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604624615/
背番号どうなるか楽しみやなぁ
【関連記事】
143: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)17:52:49 ID:W8.th.L1
大道くんの背番号はちょうど空いたし41かな
千賀みたいでかっこええやん
千賀みたいでかっこええやん
146: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)17:59:59 ID:1a.mv.L35
剥奪や変更なしだと
栗林 20
森浦 24
大道 41
小林 53
行木 68
矢野 空きがコーチ番号か90代か4か25とかしかない
背番号の変更は結構あるんじゃないかと予想
石原の31や小窪の4とか
栗林 20
森浦 24
大道 41
小林 53
行木 68
矢野 空きがコーチ番号か90代か4か25とかしかない
背番号の変更は結構あるんじゃないかと予想
石原の31や小窪の4とか
155: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:11:39 ID:oo.x1.L1
>>146
今は11が空いとるで
今は11が空いとるで
154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:10:39 ID:JP.pc.L13
大道もまず先発よな
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:19:28 ID:rf.pc.L9
大道はジャイ高橋優の後輩なんやな
160: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:20:58 ID:9H.mv.L16
163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:27:25 ID:JP.pc.L13
大道
4年7季 43試合22勝6敗 252回2/3 253奪三振 防御率1.75
150km/h、カットボール、チェンジアップ、スプリット、スライダー
数字だけ見るとめっちゃ優秀
4年7季 43試合22勝6敗 252回2/3 253奪三振 防御率1.75
150km/h、カットボール、チェンジアップ、スプリット、スライダー
数字だけ見るとめっちゃ優秀
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:27:34 ID:mM.au.L21
>>広島の左腕・高橋昂也とは高校3年夏の埼玉大会準決勝で投げ合っており、ドラフト指名後には「2人で盛り上げていこう」と連絡を取りあったという大道。
ええやん
ええやん
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:27:53 ID:kK.th.L27
コヤマルの連絡先知ってるんやな
167: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:29:08 ID:Wg.25.L11
同じ大学の先輩後輩だからこそ高橋とよく比べられる
スタッツ的には高橋と遜色ない
てか4年次は大道のが上や
スタッツ的には高橋と遜色ない
てか4年次は大道のが上や
169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:30:24 ID:rf.pc.L9
>>167
それがドラ3っておいしいな
むこうはドラ1よな
それがドラ3っておいしいな
むこうはドラ1よな
171: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:32:03 ID:Wg.25.L11
>>169
だから大道は普通にハズレ候補だったのよ
大卒右腕が豊作だったからあそこまで残ったけど
だから大道は普通にハズレ候補だったのよ
大卒右腕が豊作だったからあそこまで残ったけど
170: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:31:57 ID:mM.au.L21
>>167
やっぱ左腕は高騰するもんやな
やっぱ左腕は高騰するもんやな
172: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:34:04 ID:Wg.25.L11
>>170
左で150投げる馬力あって勝負球があればね
色々迷走してハズレから2位候補にまで落ちたけど左腕不作なのも相まって巨人が拾った形やね
左で150投げる馬力あって勝負球があればね
色々迷走してハズレから2位候補にまで落ちたけど左腕不作なのも相まって巨人が拾った形やね
173: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:36:24 ID:1a.mv.L35
まあ奪三振能力ある左腕は高騰するよねって感じ
左腕自体早めに消える。早川筆頭に鈴木、山野、森浦、伊藤、佐々木の6人が2位まで松本、藤井が3位
左腕自体早めに消える。早川筆頭に鈴木、山野、森浦、伊藤、佐々木の6人が2位まで松本、藤井が3位
174: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:38:15 ID:9H.mv.L16
左腕ってだけで高騰しがちな面も少なからずあるけど基本的に上位評価されてるサウスポーは活躍するイメージ
176: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:38:46 ID:1a.mv.L35
大道は高橋と比べてかなり投げてる
高橋が209回、大道は春中止ありで252回で使い減りが怖い
高橋が209回、大道は春中止ありで252回で使い減りが怖い
177: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:42:35 ID:Wg.25.L11
それ気にしてたら地方の無双枠取れんじゃろて
森浦にしろ大きな不調や故障なく大学で成長できたところ見てやらんと
森浦にしろ大きな不調や故障なく大学で成長できたところ見てやらんと
178: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:44:06 ID:1a.mv.L35
ドラレポ見てると高橋プロに入った次の年にエース入れ替わった感じか
179: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:44:13 ID:rf.pc.L9
先発完投型っていってもプロではどうなるかわからんな
180: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:47:21 ID:1a.mv.L35
島内もアマだと先発で150回で中継ぎになったしチーム事情や長いイニングよりも短いイニング(もしくはその逆)の適性、先発候補から弾かれる
まあ色々ある
まあ色々ある
181: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:50:51 ID:Iw.th.L6
防御率4.00 2勝5敗 投球回83.1 whip1.49
大道はこれを超えてきて欲しい
大道はこれを超えてきて欲しい
182: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:50:58 ID:9H.qv.L16
とくに島内は縦変化しか変化球が使えるレベルになかったからなおさらリリーフ向きだったしな(試合で変化球が使えるとは言っていない)
まあまずはつつがなくキャンプを迎えられるよう準備しといてくれや
まあまずはつつがなくキャンプを迎えられるよう準備しといてくれや
183: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:51:12 ID:Wg.25.L11
先発やるならある程度球種の引き出しないとねぇ
マエケンみたいな変態でもない限り2球種じゃきついし、挟む系のボールは握力使うから長いイニングいけないし、色々あるわね
マエケンみたいな変態でもない限り2球種じゃきついし、挟む系のボールは握力使うから長いイニングいけないし、色々あるわね
184: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:51:14 ID:mw.ti.L30
亜大のエース様だったヤスアキも先発したらぐにゃぐにゃで抑えに回ったというのもある
185: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:52:57 ID:Rt.0b.L15
先発中継ぎは決めつけずに若いうちにどちらもやらせてみてほしいとは思うけどな
よく今村は中継ぎ向きだったみたいな話あるけど今村は覚醒してから1軍で1度も先発せんかったしな
よく今村は中継ぎ向きだったみたいな話あるけど今村は覚醒してから1軍で1度も先発せんかったしな
186: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:53:42 ID:Wg.25.L11
リリーフやりたがったじゃなかったか今村
188: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:54:55 ID:Rt.0b.L15
>>186
確かに本人が先発の前の日は眠れんみたいな話したらしいけどそれは慣れだと当時思ったけどな
まあわからんよ
ほんまに先発適性無くて中継ぎ適性があったかもしれんし
確かに本人が先発の前の日は眠れんみたいな話したらしいけどそれは慣れだと当時思ったけどな
まあわからんよ
ほんまに先発適性無くて中継ぎ適性があったかもしれんし
190: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:57:33 ID:Iw.th.L6
今村は2014辺りに二軍で先発やってたな
結局中継ぎに戻ってたけど
結局中継ぎに戻ってたけど
199: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)19:53:48 ID:JP.pc.L13
>>190
夜寝られないとかブログにつづってたな
夜寝られないとかブログにつづってたな
191: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:58:30 ID:mw.ti.L30
今村も球種足りないタイプだったと思うぞ
ほぼストレートとスライダーくらいしか使ってなかったし
フォークはスタイルチェンジしてからの持ち球だった
ほぼストレートとスライダーくらいしか使ってなかったし
フォークはスタイルチェンジしてからの持ち球だった
192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)19:00:33 ID:1a.mv.L35
松井とかも先発だと5回100球がデフォのまま変わらなかったのと抑えのがスタイル的に合ってたし
194: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)19:14:20 ID:qc.th.L3
そもそも今村が先発やってた頃は身体も仕上がってなかったよね…
189: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:56:22 ID:1a.mv.L35
アマでリリーフ専はスタミナ面不安ってのもある
先発だったらどっちでも対応は可能
先発だったらどっちでも対応は可能
168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/06(金)18:29:42 ID:1a.mv.L35
スライダーがキーかな
大道タイプは先発か中継ぎかまだわかんね。決め球があるのならリリーフでも問題ないし先に先発チャレンジか
大道タイプは先発か中継ぎかまだわかんね。決め球があるのならリリーフでも問題ないし先に先発チャレンジか
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (5)
栗林 20
森浦 24
大道 41
小林 53
行木 68
矢野 61(坂倉 61→31)
どんな番号になってもお披露目が楽しみですね!
コメントする