https://twitter.com/hfmcarp/status/1214070319238893568
892: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)11:37:48 ID:gw.or.L1
ヒョロヒョロというイメージがあった羽月がムキムキになってたんやが
今年1・2軍問わずどこかで本塁打見れると思う?
※一部他の記事と重複したコメントが含まれています。今年1・2軍問わずどこかで本塁打見れると思う?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610877918/
【関連記事】
893: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)11:40:47 ID:UM.ib.L6
羽月は長打増やすならそもそもアプローチを変えないと
打球方向が8割がセンターから左に流しとるからそら長打でにくいわなって感じやし
打球方向が8割がセンターから左に流しとるからそら長打でにくいわなって感じやし
894: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)11:41:18 ID:UM.ib.L6
正確には半数がレフト側、3割がセンター方向か
895: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)11:45:38 ID:XR.r2.L11
大盛もホームラン打つまでは左方向ばっかりやったな
ホームラン打ったあたりから引っ張りもするようになった
ホームラン打ったあたりから引っ張りもするようになった
898: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)12:48:32 ID:IT.r2.L1
引っ張る=悪みたいなイメージ付きすぎやな
ノーパワーな選手がセンターから逆方向意識しても弱い打球しか打てん
ノーパワーな選手がセンターから逆方向意識しても弱い打球しか打てん
901: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)12:54:54 ID:5K.r2.L4
羽月はまだ完成に至る前だし、まず求められる役割できてからの方が良かろう
今後はパワー路線を突き詰めていくだろうからいずれできないなら淘汰される
今後はパワー路線を突き詰めていくだろうからいずれできないなら淘汰される
903: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:04:52 ID:IT.r2.L1
>>901
言うて一軍で打席欲しいなら長打ないときついやろ
野間やウエポンめざすならええけど小園に勝つんやろ?
言うて一軍で打席欲しいなら長打ないときついやろ
野間やウエポンめざすならええけど小園に勝つんやろ?
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:14:25 ID:5K.r2.L4
>>903
だからってタッパが全然違う小園のアプローチと真っ向勝負しても分が悪いだろうに
同じくらいのタッパのアルトゥーべだってチート時代はともかくとして徐々に長打を増やすアプローチをしていたんだから
今から分が悪いアプローチ重視でやることはない、求められる役割をまずこなしてからだわ
羽月は失敗した場合、チャンスの残機は小園より少ないってのもあるし
だからってタッパが全然違う小園のアプローチと真っ向勝負しても分が悪いだろうに
同じくらいのタッパのアルトゥーべだってチート時代はともかくとして徐々に長打を増やすアプローチをしていたんだから
今から分が悪いアプローチ重視でやることはない、求められる役割をまずこなしてからだわ
羽月は失敗した場合、チャンスの残機は小園より少ないってのもあるし
902: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:02:17 ID:UM.ib.L6
引っ張る=悪みたいな風潮あるか?
木下とか林とかもろプルヒッターだし、若いうちは武器を磨く方針なんやろ多分
木下とか林とかもろプルヒッターだし、若いうちは武器を磨く方針なんやろ多分
904: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:05:14 ID:IT.r2.L1
>>902
やたら逆方向な風潮ないか?
やたら逆方向な風潮ないか?
909: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:30:35 ID:UM.vr.L6
>>904
そんなに聞かないような
小園に勝つかはともかく、二遊間なら守れてある程度守れるなら問題ないからな
全員が山田を目指す必要はないし、川崎や平野みたいになってくれたら十分よ
そんなに聞かないような
小園に勝つかはともかく、二遊間なら守れてある程度守れるなら問題ないからな
全員が山田を目指す必要はないし、川崎や平野みたいになってくれたら十分よ
906: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:23:22 ID:Sn.r2.L24
HR無しで首位打者とった人もいるしね
自分の適正とか体格とかどのくらい理解してるかやな
自分の適正とか体格とかどのくらい理解してるかやな
907: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:24:21 ID:4b.t7.L17
大盛がヒョロヒョロでホームラン打てないと言われてたけど結構打てるようになってきた
羽月も鍛えれば変わると思う
タッパはなくても菊池や梵や小窪や広輔も飛ばせるわけやし
羽月も鍛えれば変わると思う
タッパはなくても菊池や梵や小窪や広輔も飛ばせるわけやし
284: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/19(火)16:29:04 ID:DR.7t.L1
サードは羽月小園林あたりにも出させてやってほしいんよな
DHあったらもっと出場機会も融通が効きやすいんやろうけど
DHあったらもっと出場機会も融通が効きやすいんやろうけど
533: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/20(水)23:58:16 ID:Lc.om.L5
打線に余裕あるなら堂林レフトもありやと思ってる
羽月、林、小園らへんサードで使って
羽月、林、小園らへんサードで使って
238: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/19(火)13:33:57 ID:Ao.7z.L29
林と羽月も一軍、期待されとんやな
239: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/19(火)13:38:57 ID:Hl.sb.L4
小園二軍スタートは反骨心を養う目的もあるかね
595: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/21(木)17:11:30 ID:lp.un.L2
596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/21(木)17:56:48 ID:pm.x1.L7
>>595
小石くんの筋肉、いいわね
小石くんの筋肉、いいわね
908: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:25:32 ID:yr.vr.L29
塁に出てくれるってのもええと思うけどね
910: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:34:53 ID:4b.t7.L17
小園は飛ばす力あるね、高校の時から体もがっちりしてる
911: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:36:00 ID:yr.vr.L29
みんながみんな長打打てたらそらええけども
913: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:47:34 ID:Sn.r2.L24
ワンパンチだけでええんやったら長打狙いできるんやろうけど
それをシーズン通じてってなると
出来る選手限られるわな
それをシーズン通じてってなると
出来る選手限られるわな
916: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:55:35 ID:XR.r2.L11
3連覇期みたいにスタメン野手みんな二桁ホームランとか奇跡的だしな
長打打てない代わりに打率と足で勝負する選手がいても全然良い
スタメンほとんどがそうなったら厳しいけどね
長打打てない代わりに打率と足で勝負する選手がいても全然良い
スタメンほとんどがそうなったら厳しいけどね
917: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)13:59:51 ID:KI.r2.L1
昨年の春は林の進化にホンマワクワクしたわ
羽月も夏にワクワクする活躍見せた
んでその代償に二軍に落とされてた覇気さんは若手育成切り替えの象徴の1人になっとるし、現に若手切り替えで小窪は切られた
このまま「緒方にしか評価されなかった男」で終わったらあかんで
羽月も夏にワクワクする活躍見せた
んでその代償に二軍に落とされてた覇気さんは若手育成切り替えの象徴の1人になっとるし、現に若手切り替えで小窪は切られた
このまま「緒方にしか評価されなかった男」で終わったらあかんで
918: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)14:02:17 ID:4b.t7.L17
羽月も小園も林もみんなこれからや
919: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)14:04:56 ID:ip.hq.L1
相手バッテリーから不用意にインコース投げ込んだら打ち返されると思わせるだけの打力があれば十分じゃないかな
出始めの時の西川が菅野にインコース打てんやろって思われてイン攻めしたらホームラン打たれて驚いたみたいに言ってたし
出始めの時の西川が菅野にインコース打てんやろって思われてイン攻めしたらホームラン打たれて驚いたみたいに言ってたし
924: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)14:23:57 ID:zE.1h.L15
羽月はホームランより出塁率と足と守備やね
出塁率3割6分くらいで盗塁40決めれたら
ホームランは2,3本でも全然プラスや
出塁率3割6分くらいで盗塁40決めれたら
ホームランは2,3本でも全然プラスや
925: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)15:01:02 ID:us.pa.L8
将来的にホームラン打てそうな野手は若手にも結構いるから羽月は無理にホームラン狙わなくても出塁率重視でええんやないか長打は増えた方がいいけど
926: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)15:06:53 ID:ef.r2.L16
羽月は出塁重視、能力あれば盗塁狙いでいいわね
器用さ、守備の安定感も身に付けて河田コーチ好みの選手として成長してくれれば
器用さ、守備の安定感も身に付けて河田コーチ好みの選手として成長してくれれば
928: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)15:16:35 ID:Rg.r2.L7
羽月は東出、林は栗原になれば万々歳
テッシ@tesssi_carp
セカンドで一緒にノック受けてる羽月と小園。
2019/11/18 19:45:08
羽月はほんとによく声出してた。
(2019.11.4 天福球場)
#carp
#広島東洋カープ
#羽月隆太郎
#小園海斗 https://t.co/4dsxzBvdI4
羽月くんは「小園に勝つ」って書いた紙を部屋に貼ってたんだよね(選手名鑑から)
— 有美鯉🐹🌻🍰 (@Y__HrT_C28) January 22, 2021
近い将来カープを背負う二遊間になると思います。
— ごとさ (@akahigomokkosu) October 21, 2019
小園君、羽月君。
10月20日天福球場
フェニックスリーグ第12戦ライオンズ対カープ試合前。 pic.twitter.com/hMeTbnwpQb
【河合の今日の撮っておき】
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) November 19, 2020
大盛さん×東出塾。同じ左打ちの羽月さん&小園さんも近寄り、聞き逃しません。 pic.twitter.com/f0GS9xDMSG
奨成&小園&羽月で菓子パしてる😂 pic.twitter.com/SDumcHwQoX
— 緋い鯉人 (@kamitteruuuu) November 6, 2019
929: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)15:48:55 ID:ur.t7.L14
羽月は正田くらいいやらしくなってほしい
923: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/23(土)14:11:20 ID:UM.ib.L6
林、小園、羽月は今年どこまで一軍で爪痕残せるかやな
勝負の4年目に繋がる活躍をして欲しいわね
勝負の4年目に繋がる活躍をして欲しいわね
ユッキー@hiroshima002
小園は広輔に負けたくないと思い
2020/03/23 22:05:47
羽月は小園に負けたくないと思う。
カープのショートはここ数年安泰かな。
でもサードも練習しとこうか。 https://t.co/qmDQu1DVnQ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
あとはどれだけ一軍の球に慣れるかどうかやね。
早いカウントで好きなところボール気味に飛びつくのさえなくなれば、1軍定着は早いかもね。
>ノーパワーな選手がセンターから逆方向意識しても弱い打球しか打てん
むしろ俊足の左は逆方向に打てみたいな偏見がいまだにありそうなのがカープだが
小園は超高校生級って肩書に甘えて努力を怠慢した
この違いだわ
いつか報われるといいなと思っていた
結構早く一軍で活躍できたので何より
やっぱり上を目指して必死で頑張っている選手を応援したくなるわね
カープの高卒新人、前田智徳以降で高卒1年目から片鱗を見せていたのは丸、誠也、坂倉、羽月の4人くらい。順調に育てば通算1500安打。緒方クラスかそれ以上の選手になれる。体格でハンデがある中で抜群のセンス、フィジカルを鍛えれば日本ハム近藤、オリックス吉田正クラスになれる。
コメントする