「練習試合、オリックス6-3広島」(7日、京セラドーム大阪)広島は前日に2ケタ得点で対外試合の連敗を13で止めたが、またも敗戦。課題と収穫の見えた一戦となった。
(全文はリンク先)


https://baseball.yahoo.co.jp/npb_practice/game/2020060716/top
135: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:28 ID:0OC
1勝2敗でした
128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:05 ID:RKL
終わり
負け
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591513168/負け
引用元:【カープ実況】森下暢仁vs山本由伸【広島-オリックス/京セラD】
【この試合の関連記事】
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:16 ID:PdE
今日はオリックスが強かったんやな
ほな
ほな
133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:19 ID:UHa
また負けた…
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:31 ID:uEu
森下打たれたンゴねぇ
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:41 ID:RKL
森下 4.2回 102球 9安 1本 6三 2四 6点 4責
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:59 ID:FI9
お疲れ様
檻のスクイズが良かったね
負けました
檻のスクイズが良かったね
負けました
149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:41 ID:RKL
>>144
2アウト満塁でセーフティーは意表突かれたな
メヒアもびっくりや
2アウト満塁でセーフティーは意表突かれたな
メヒアもびっくりや
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:02 ID:UHa
森下はまあ初回の広輔のエラーも響いたろ…
147: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:23 ID:uEu
DJとフランスアがよくなってる
148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:30 ID:Kc8
なんかチームの空気悪いよな
編成の関係で出番奪われてる若手がやる気失ってる感じある
編成の関係で出番奪われてる若手がやる気失ってる感じある
152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:53 ID:3xw
>>148
チームの雰囲気は良さそうだが...
チームの雰囲気は良さそうだが...
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:44 ID:0OC
昨日は15時からで今日は13時30分からって
今更ながら思ったわ
今更ながら思ったわ
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:26:49 ID:QA4
中継ぎ良かったわ
西川調子上げて鯉よ
西川調子上げて鯉よ
154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:27:10 ID:uEu
コースケはフェン直タイムリー打ったから
155: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:27:26 ID:RKL
>>154
ピレラナイスタイムリーやったわ
いい追撃
ピレラナイスタイムリーやったわ
いい追撃
156: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:28:00 ID:UHa
由伸全く打てる気がせんかったが
アツのヒットから何とかつながったな
アツのヒットから何とかつながったな
157: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:28:11 ID:Kc8
追いつかない程度の反撃は昔から得意だからな
158: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:28:14 ID:RKL
メヒアホームラン以外で初ヒットという
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:28:33 ID:uEu
追い付くどころやなく引き離されたンゴ
160: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:28:56 ID:pCp
長野小窪とかさあ
162: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:29:26 ID:UHa
>>160
その二人は一応高打率なんやけどな、打席少ないからあれやけど
その二人は一応高打率なんやけどな、打席少ないからあれやけど
163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:29:27 ID:vGC
ほんこん使わないのはマジで謎
またスペったんか
またスペったんか
165: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:29:54 ID:3xw
>>163
ほんこんに関しては治るってことはないと思うわ
大事に大事に使っていくしかない
ほんこんに関しては治るってことはないと思うわ
大事に大事に使っていくしかない
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:29:29 ID:3xw
ハイライト見るとやっぱり森下のボールが思ったよりキテないな
ホームまで凄く長く感じる
ホームまで凄く長く感じる
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:31:11 ID:Kc8
大事に大事に使うにも限度がある
そんなにダメなら最初から使うな
そんなにダメなら最初から使うな
167: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:31:22 ID:RKL
山本由伸から3得点も獲れた
広輔タイムリー
ピレラタイムリー
メヒア攻守で絶好調
6回以降は無失点
フランスア復調気味
DJ球威上がり気味
こんなもんかな
広輔タイムリー
ピレラタイムリー
メヒア攻守で絶好調
6回以降は無失点
フランスア復調気味
DJ球威上がり気味
こんなもんかな
168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:31:46 ID:UHa
森下インタビュー受けてる
まあまた来週やな
まあまた来週やな
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:54 ID:dNZ
中継ぎが誰も打たれなかったから実質勝ちや
153: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:27:07 ID:vGC
>>141
ほんこれよね
打線も5安打やったけど由伸クラスの投手から少ないチャンスでちゃんと3点取ったし明らかに良くなってきとると思う
ほんこれよね
打線も5安打やったけど由伸クラスの投手から少ないチャンスでちゃんと3点取ったし明らかに良くなってきとると思う
375: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:17:25
火力を考えたら外国人野手二人は要る
リリーフは薄いからスコットの他にもう一人欲しい
外国人枠が従来どおりだと佐々岡は頭痛いやろうな
リリーフは薄いからスコットの他にもう一人欲しい
外国人枠が従来どおりだと佐々岡は頭痛いやろうな
376: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:18:27
>>375
ピレラってそんなに火力がないタイプに見えるけど、本塁打長打多いの?
ピレラってそんなに火力がないタイプに見えるけど、本塁打長打多いの?
394: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:27:33
>>376
去年の西川くらいの成績も期待できるバッターだと思うよ
去年の西川くらいの成績も期待できるバッターだと思うよ
388: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:24:07
>>376
野間高橋長野が今のピレラ並みに打てるだろうか?というのがそもそもっていう
野間高橋長野が今のピレラ並みに打てるだろうか?というのがそもそもっていう
397: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:28:53
>>388
高橋は打ってるんちゃう。
打席少ないけど
練習試合のデータはないから知らんけどホームランは打ってなかったか?
高橋は打ってるんちゃう。
打席少ないけど
練習試合のデータはないから知らんけどホームランは打ってなかったか?
385: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:22:27
小園は2軍みたいね
387: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:23:31
>>385
打席与えたほうがいいと思う。
田中は固定なら2軍で試合感つくるのは正解だと思う。
打席与えたほうがいいと思う。
田中は固定なら2軍で試合感つくるのは正解だと思う。
391: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:26:03
救いは練習試合が本番になったらなんて言うんだろうなw
401: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:32:42
同じ左なら、林くんの方が有能やと思うけどな
403: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:35:21
>>401
林くんはガチやな
今年中に一度一軍経験してほしい
林くんはガチやな
今年中に一度一軍経験してほしい
406: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:37:51
>>401
今日2軍で奨成小園と一緒にホームラン打ったよ
今日2軍で奨成小園と一緒にホームラン打ったよ
411: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:42:01
>>406
確か球場が海側で風が強いよね
追い風だったんか両チームよく飛んでる、7本だっけな
林君もでかいのを打ってる
確か球場が海側で風が強いよね
追い風だったんか両チームよく飛んでる、7本だっけな
林君もでかいのを打ってる
415: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:48:50
>>411
林くんのホームランはロマンたっぷりだったな
2軍で課題の打率さえなんとかなれば一軍もすぐだと思う
林くんのホームランはロマンたっぷりだったな
2軍で課題の打率さえなんとかなれば一軍もすぐだと思う
410: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:39:45
>>406
中村くんも甲子園思い出すようなホームランだったな。
坂倉もウカウカしてると中村に抜かされるぞ
中村くんも甲子園思い出すようなホームランだったな。
坂倉もウカウカしてると中村に抜かされるぞ
396: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:28:41
山本由伸から3点とったのは良かったが、そのあとの失点が残念
森下くんはまだ調整中やな
森下くんはまだ調整中やな
398: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:29:08
>>389
高橋の打席を試さんのは謎だね
レギュラー取れる守備と肩は無いけど
打つだけなら代打1番手でもいいのに
高橋の打席を試さんのは謎だね
レギュラー取れる守備と肩は無いけど
打つだけなら代打1番手でもいいのに
399: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:29:28
森下と塹江が打ち込まれたのがダメージでかい
いよいよ勝ちパの候補がいなくなってしまった
いよいよ勝ちパの候補がいなくなってしまった
400: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:30:55
メヒアサード
ピレラレフト
ファーストは流動的で良いでしょ松山帰って来るまでは。
ピレラレフト
ファーストは流動的で良いでしょ松山帰って来るまでは。
402: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:33:10
あさってからのマツダ3連戦がどうなるかやね
そのあとのペペド3連戦は厳しい戦いになるだろうし
そのあとのペペド3連戦は厳しい戦いになるだろうし
404: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:35:23
外国人は今日はみんなよかった
森下は次は磯村ととか?
西川の打棒が眠ってるから困った
くらいかな。
森下は次は磯村ととか?
西川の打棒が眠ってるから困った
くらいかな。
414: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:44:38
>>404
次はソフトバンクだし
森下は磯村の方がええよな
次はソフトバンクだし
森下は磯村の方がええよな
409: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:39:32
坂倉はバッティングで結果を出せてないな
若手がなかなか伸びてこないところに危機感を感じる
若手がなかなか伸びてこないところに危機感を感じる
412: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:43:10
投手陣が上も下も大変
ドラフトちゃんと考えたほうがいいね
ドラフトちゃんと考えたほうがいいね
420: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:53:54
まあ今日は山本先発だから負けるとは思ってたから三点も取れて良かったわ
417: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:49:28
フランスア・DJジョンソンの状態が安定してきたのが朗報やね
405: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-06-07 16:36:56
ショート田中
西川が最近微妙だから、センター西川、野間で競争。
ファースト堂林、松山、安部で競争。
レフトはピレラが二歩リードで、高橋、野間、堂林も候補だな。
セカンド菊地
ライト鈴木
サードメヒア
確定。
西川が最近微妙だから、センター西川、野間で競争。
ファースト堂林、松山、安部で競争。
レフトはピレラが二歩リードで、高橋、野間、堂林も候補だな。
142: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:57 ID:3xw
6点獲られた割には投手に収穫があった試合やった
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/07(日)16:25:35 ID:arT
檻さん乙やで、日シリでまた会おうや
※ハイライト動画
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
今日みたいに慣れない球場で炎上することもある
今年は投球回数120回〜150回、8勝前後してくれれば上出来だと思う
あなたにかかってるのに…
来週から上げてくるよな?
割と要所で打たれていた
大学時代の野村と比べたら明らかに劣ってる
まとまらなかったなぁ
次は悪いなりにまとめられるように頑張って!💪
オープン戦で結果を出したと持ち上げられてた塹江は残念ながら勝ちパができる力量がない
幸いメジャーもマイナーもコロナの影響で暇してるし選手が多いし、補強するなら早めに動いたもん勝ち
とかいう様な試合結果だったな。
正直そこまで選手個人の実力は他球団と比べても劣ってない。
どちらかと言えば「チーム」として戦える態勢が出来ていない。
野球は集団競技。集団としての力を発揮できるようにしておかないと勝てない。
個々の選手が強いメンタルを発揮してこそ普段の練習通りの力が発揮できる。
そうやって強いメンタルの集合体を作ってこそ「強いチーム」が成立する。
練習で出来る事が試合で出来ないのは99%メンタルが弱いから。
DH制なしとかいう「投手が打席に立つから息の休まる時がある」みたいな制度を
廃止にしてDH制を導入したら息の休まる時もひとつ減ってその分メンタルが強化される。
ホント「メンタルを強化するための紅白戦」「メンタルを強化するための練習試合」が必要。
そういう目的意識をやっているのか?と言わざるを得ない。
メンタルメンタルメンタルメンタル……。
戦う前からチームが相手チームに飲まれているかの様な弱メンタルにはもう飽きた。
「弱 気 は 最 大 の 敵」。
山本由伸から3点取ったのはポジれる。中継ぎから1・2点でも取れたらなお良かったが、それでもネガになる必要はないと思う
開幕もしてないのにテンションあがらんやろ・・・
開幕したら嘘みたいに打ち出すはず・・・だと思う
・・・だと思う・・・だと思いたい
あえてポジるとしたら新しい打順がハマりつつあると言う事か、堂林があの絶好の場面で凡退したのが全てだったが…。
そう言うところやぞ(某素晴らしい先輩風)
5勝1敗か
マツダで対戦やがどうなるかな
マウンドが合わんかったんかね
変化球の精度が良くなかったらしいが
ルーキーやからこれから、これから
次回もドームやが、今度は磯村と組んでみるのもええね
森下君にもイソを試してみたらええのに
シート打撃の時組んだみたいだが、割と気が合ってたみたいや
イソのスタメンマスク無さ過ぎ
それにしてもバファローズの守備よかったなー!
あと満塁スクイズの小技、あれカープでもやってほしい。
コメントする