1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:47:35 ID:HZz
あなたが思い浮かべたのは山田和利ですね?
これがメンタリズムです
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609836455/
これがメンタリズムです
【関連記事】
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:48:07 ID:I7f
音重鎮やった
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:48:11 ID:MnF
普通に久本やったわ
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:48:26 ID:iB7
中日に所属してないのに中東がでた
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:50:28 ID:Otm
>>4
気持ちは何となく分かる
気持ちは何となく分かる
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:48:51 ID:I7f
1番最近の選手でいえばルナか?
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:49:21 ID:BnY
ワイもルナやったのう
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:49:51 ID:58c
かなり限定されるものを当てるのはメンタリズムって言わねえよ
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:49:56 ID:K41
アレックス
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:50:47 ID:HQG
栗原
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:51:42 ID:AYo
紀藤
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:51:49 ID:wO1
仁平やった
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:52:06 ID:I7f
仁平懐かしい
つるべ打ち
つるべ打ち
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)17:53:39 ID:YCf
誰も思いつかんかったわ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:01:56 ID:wO1
中日ゲーリーの弟がカープにおったの思い出した
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:05:44 ID:wO1
>>16
すまん、カープの方が兄貴やった
すまん、カープの方が兄貴やった
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:03:50 ID:8fa
音
市民球場でホームラン捕球した瞬間は痺れた
市民球場でホームラン捕球した瞬間は痺れた
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:04:06 ID:cv0
アレックスオチョア
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:04:23 ID:UE1
ワイも山田やったわ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:05:14 ID:DRl
久本やった
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:16:13 ID:URG
中日広島ってそんな数えるほどか?
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:17:03 ID:URG
新井兄弟
ちゃうこれ2人
ちゃうこれ2人
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)18:19:08 ID:t3B
アレックスと音やったわ
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)19:20:18 ID:cKB
音と山田しか思い浮かべなかった
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/01/05(火)21:55:20 ID:l6L
選手じゃないけど達川
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
斉藤浩行
山中潔
山田喜久夫
小早川幸二
カープに社会人から1位で入った唯一の打者だったけど
カープではレギュラーになり切れずに中日に移籍して
首位打者争いしたり、当時はタイトル扱いじゃなかったが
最多安打
前田餡と打撃理論で話し合いできるのこの人だけって言われてたし、二年ほど広島で若い左打者もんでやってほしい
ルナが三連覇をもたらしたと信じてる。
それまでタイムリー欠乏症ってとにかくチャンスに打てなかったのに
力まないで三遊間抜けば良いんだよ、って
身をもってチャンスの軽打を教えてくれた気がしてる。
星野との約束だったと言う事で
星野の監督復帰に合わせる様に中日に戻った音と山田
コメントする