838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 22:24:31 ID:qx.w5.L14
新井監督の一問一答ってまだ出てない?
この試合展開で何を語るか気になるわ
この試合展開で何を語るか気になるわ
861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 22:27:21 ID:k5.kt.L21
>>838
特に目立ったことは何も言ってない
【広島】新井監督「やっぱり、いいなと」敗戦も敵地神宮の左翼席のコイ党から大歓声/一問一答
-打線が3安打
新井監督 そうですね。開幕戦ということもあり、ちょっと独特の緊張感があるので、全体的に硬かったかなと。
-初回は秋山、6回は菊池が走塁面でミスが出た
新井監督 そうだね。アキ(秋山)の場合は勝負していいと言っているので。何年やっていても、やっぱり開幕戦というのは独特の緊張感があるから。という感じかな。
-先発大瀬良投手は内容的には悪くなかった
新井監督 ナイスピッチングだったと思いますよ。ホームランも、あの高さを逆方向に打たれたら、これはもう相手が上だった。開幕の緊張感があった中で、ナイスピッチングだったと思います。
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 22:32:14 ID:qx.w5.L14
>>861
新井監督はオープン戦で最下位になろうが、開幕戦で完封負けしようが前向きな姿勢を貫いてる
そこが新井監督のいいとこやね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680263050/
新井監督はオープン戦で最下位になろうが、開幕戦で完封負けしようが前向きな姿勢を貫いてる
そこが新井監督のいいとこやね
【この試合の結果まとめ】
-初采配
新井監督 そんなに変わらずというか。普通に平常心で入っていけました。
-左翼席から大声援
新井監督 やっぱり、いいなと思いますし、帰って来たなと。日常がというかね。
-若手の河野投手、田村選手が初出場
新井監督 河野にしても、田村にしても、やっぱり結果が良かろうが悪かろうが、彼らはすべてが勉強だからね。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303310002054.html
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:48:50 ID:fg.8o.L14
邪飛 5
併殺 2
失策 1
走塁ミス1
盗塁死 1
許盗塁 3
安打 3
得点 0
ポジ要素を答えよ
配点99/100
併殺 2
失策 1
走塁ミス1
盗塁死 1
許盗塁 3
安打 3
得点 0
ポジ要素を答えよ
配点99/100
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:49:22 ID:Zl.sx.L5
>>24
戸根ちゃんイケるやん
戸根ちゃんイケるやん
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:50:37 ID:Ln.vv.L4
>>24
撒き餌やぞ
撒き餌やぞ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:51:04 ID:lC.dl.L33
>>44
撒きすぎじゃないですかね?
撒きすぎじゃないですかね?
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:48:52 ID:59.70.L14
ピッチャーの士気に関わるから盗塁フリーパスはやめてくれ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:48:55 ID:n8.9k.L2
まぁトゥモアナの精神で行くしかない
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:48:59 ID:N5.oy.L3
いやでもタムタムにはしんどいだろうけど出すこと忘れない監督はいいよ
松山とか出すの多いよ
松山とか出すの多いよ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:49:22 ID:Az.fw.L4
オープン戦そのまんま持ち込んだ感じある
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:49:42 ID:k5.kt.L21
ワイ鯉猫兼任辛い
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:49:48 ID:N5.oy.L3
坂倉もだけど小園も頑張っておくれ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:50:29 ID:Zl.sx.L5
オープン戦の成果
中崎2軍
中崎2軍
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:51:15 ID:2n.nf.L37
>>40
森浦もちゃんと2軍に送ったぞ
森浦もちゃんと2軍に送ったぞ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:53:04 ID:PX.8d.L24
>>40
これすら相当モタモタしてたからな
新井さん、サッサ以上に優柔不断かもしれんわ
これすら相当モタモタしてたからな
新井さん、サッサ以上に優柔不断かもしれんわ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:50:45 ID:O4.vv.L9
悪いことは言わないから秋山1番に戻そう
そこでも走塁ミスしたらもう知らない
そこでも走塁ミスしたらもう知らない
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:51:28 ID:K6.vv.L4
>>45
どうやろ?
比較的打てる秋山をマクブルームと離さない方がいいような気もする
どうやろ?
比較的打てる秋山をマクブルームと離さない方がいいような気もする
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:51:56 ID:lC.dl.L33
いきなり打順弄るのはせんやろそれこそ暗黒や
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:53:09 ID:O4.vv.L9
>>54
前提が違う
いきなり弄ったのがオープン戦の最終戦と今日なんや
これでいく気ならもっと前から試すべきだったやろ
前提が違う
いきなり弄ったのがオープン戦の最終戦と今日なんや
これでいく気ならもっと前から試すべきだったやろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:52:00 ID:Ln.vv.L4
さすがに1試合で打順は組み替えんと思う
変えるにしても次カードからでは?
変えるにしても次カードからでは?
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:52:21 ID:PR.8t.L46
助っ人はまあ最低限仕事したけど
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:53:49 ID:59.gz.L14
大瀬良早めに降ろしたのはいい采配やと思うよ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:56:21 ID:zb.bi.L38
で、小園1番は再考した方がいいんかな
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:56:31 ID:lC.dl.L33
>>94
1試合じゃわからん
1試合じゃわからん
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 20:56:22 ID:PX.8d.L24
まあ田村の使い方は良かったわ
サッサはここで何とも言えないベテランを出しとったわ
サッサはここで何とも言えないベテランを出しとったわ
569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 21:42:48 ID:k7.za.L31
580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 21:44:03 ID:ql.bi.L14
>>569
語彙ゥー
―左翼席を真っ赤に染めたファンが大声援
新井「やっぱり、いいなと思いますし、日常が帰って来たなというか。やっぱりいいなと」
語彙ゥー
―左翼席を真っ赤に染めたファンが大声援
新井「やっぱり、いいなと思いますし、日常が帰って来たなというか。やっぱりいいなと」
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 22:07:07 ID:aZ.oy.L11
まあ何にせよ明日いきなり動かすとはあんまり思えん
新井さんはそこまで我慢弱いとは
新井さんはそこまで我慢弱いとは
・正直言って 打線に関しては深刻な気がしますが 立て直せますか?
・坂倉の盗塁阻止や中継ぎ陣、長打など課題が如実に出て良かったんじゃないかな。
・新井監督は昨年の矢野監督を見てるような感じ
仲間、絆、家族
・坂倉が4盗塁許してしまいました。他球団も走ってくるでしょうからなんか先が思いやられます。点差以上に力差がありました。
・開幕戦は完敗の一言だけ。あまりにチーム力が違いすぎるのがよく分かった。
・左翼席から大声援
ファンはもちろん勝ってほしいが負けても応戦する
だけどこんな試合は見せてはいけない
キャンプはそのためにある。そういうキャンプを送って来たかどうか
・すぐには良くならないのは分かってはいるけど、走塁ミスと走られ放題は去年のリプレイを見ているようでした。
・坂倉は今日だけで盗塁されまくっちゃってるし、今後も走られるだろうな。打撃にも影響するんじゃない。デービッドソンの守備も微妙な感じ。撃てなければ二俣とか林とか若手起用でお願いします。
・新井さん自身は楽しんでるような感じはありありだった。
・日ハムの新庄監督みたいにキャラで盛り上げるしかない。
・いいなと発する前に、大声援を送ったファンに負け試合を見せて申し訳ないという気持ちを発してほしい。
ファンは勝ってほしくて大声援送ってるんだから。
・チームとして結果が出ない時こそ若手を使おうよ。
かつて隙あらば野間だったけど、今こそ隙あらば田村だよ。
・新井にしても男前にしても捕手で坂倉を1年間使うことだけは継続してほしい
倉みたいに目先の勝利のためだけに別のポジションでスタメンさせるようなことだけは絶対やめてくれ
・今日は完敗でしたね。エラー有り走塁ミス有りでいろいろと思うところも有りました。
でもオープン戦と違い若手を使おうとしてくれてるのかな?と少し思わせてくれたのは個人的には良かったです。大瀬良投手もホームランは打たれたものの内容自体は悪くなかったのではと思っています。
待ちに待ったシーズンの開幕。真剣なファンの方には怒られるかもしれませんが、今日はこんな内容でもカープの選手が戦っているのを見るだけでやっぱり野球って楽しいな、と思いながら観戦していました。
ですがやはりカープが勝てばもっと楽しいのもわかっているので、気持ちを切り替え明日からは勝利を願って観戦したいと思います。
・今年は全てにおいて忍耐という事かな。チームも若い人への移行時期、そりゃあ優勝したい、その勇姿も見たいけど、貴重な成長段階も見守っていきたい。
・…でも、現地ファンが懸命に応援してた。
田村くんの初打席の時、歓声がすごかったね。
・とにかく、新井のキャラで昨年までの重い雰囲気を打破して欲しい。
そして、攻めの野球をやって来年に繋げて!
※【実験枠】今季からライブ配信でも祝勝会&反省会をやる予定です(テスト中)
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (175)
頼むから田村を使ってほしい
龍馬あかんくても打線が終わるからノーじゃない限り使うだろうし
ぶーん
が
しました
足もある選手が足がある選手になるようなのはもう見たくない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
開幕戦で寝落ちしたのは記憶にない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉がこれを乗り越えて成長すればこの上ない強みになるから頑張って欲しい
ぶーん
が
しました
1番打者として、ビハインドでも、
3-0から、平気で打って凡退したトコ。
好きに打って良いって時期は過ぎたし、
打って良いバッターには、まだ成長しきれて無いと思った。
チャンス以外は、出塁意識して欲しい。
ぶーん
が
しました
首脳陣でなくファンの忍耐我慢が試されるわな
開幕から即文句タラタラなのには閉口してしまうが、どれだけフラストレーション溜めても書き込みで一線を超えて訴えられないよう気を付けるべし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
好きで見てるものに何でストレスを溜めなきゃならんのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あんな走塁懲罰もんだわ
ぶーん
が
しました
暗黒の象徴だよ
ぶーん
が
しました
どのチームのどのスーパースターでも皆叩く
ぶーん
が
しました
あれだけ捕手候補おってこのざまとかさぁ
ぶーん
が
しました
走者なし打率がトップだからとかで推してる人割といたのに一試合で掌返して批判は草ですよ
一番で推すなら振りにいって四球取れる上本を推していけ
小園も強打者ポテンシャルは十二分にあるので田中の真似事させるよりまだ6番以降で振らせた方が合ってると思うわ
てかオープン戦でもっと様子見出来たろうにベテランの調整に割きすぎてほぼぶっつけ本番で形作りに行ってるのがまずおかしい
ぶーん
が
しました
「秋山の打席でランナーが出てる」という状況が作れてたら、ゲームの流れも変わったかも…。
たらればやな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
日曜日のヤクルト先発は誰?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
つまり打って出るじゃなく四球で出るも有れば死球出るもある。
そんな意識、精神的な心を持った選手を置くべき。
小園をトップバッターにしたい気もちも解らなくないが、そもそもそんな選手じゃない。
ドツボにハマれば去年3番して大スランプ。下位早く下ろした方が良い。
ぶーん
が
しました
だが怠慢プレーだけは許さなかった
さて、新井はどうするんだろか
ぶーん
が
しました
せめて、せめて・・と願うばかり
ぶーん
が
しました
それはさておき
新井はラミレス型のポジの親玉かもしれん
辛気くさくなるよりはこっちの方が好き
ぶーん
が
しました
若いんだからもっと笑顔でベンチの雰囲気良くしてよ
誰もいきなりヤクルトくらい強くなれとか求めてないよ
ぶーん
が
しました
ポップ何発上げれば気が済むのか、それほど長距離砲揃いなんかと言いたいわ。
ライナーを飛ばす意識持って欲しい。
ぶーん
が
しました
結局やってる選手が同じなら結果も大差ないわな
ぶーん
が
しました
言われてるように。
秋山が1番が良い。
バット下ブンブン振り回す西川は、3番か前が良い。
昨日見ててヤク小川がビッビでたのはマク、デビ。
間の抜けた打順はアカンと思う
小園を理想論で上げて打たせても駄目朝山。知ってるやろ。
球数投げさすやカットも出来ない野手は上位は無理。つまり粘れる選手が良い。
あ、菊池も目が選球老化。下位打席が順当。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
秋季キャンプは楽しみやな、走って走って胃液出るまでノックを浴びせてくれると信じている
頭で理解できないなら身体で覚えさせるしかない!
カープは練習がキツいからドラフトで指名されたくないくらい言わせないとな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
四球選べんし 淡白だ
勢い乗った時はええかも知らんが
トータルで通用するとは思えん
ぶーん
が
しました
いつも村上に打てれて何も学習してないね
ぶーん
が
しました
先発投手は弱気じゃないなら3点まではええわ
1点とられたら2点とれ!3点とられたら4点とれ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打順は積極的にいじってもええように思うわ。
今日のスタメン見て、おっ新井さんやるやんって思った。
ぶーん
が
しました
倉みたいに目先の勝利のためだけに別のポジションでスタメンさせるようなことだけは絶対やめてくれ
それで走られまくって単打を得点圏にされ、成績と年俸に割を喰うのが投手なんだが。
その投手と野手がまたいがみ合い始めたら目先の勝利どころか長期展望でヤバいやん。
マジで野球知らん奴がしたり顔で偉そうに語るの増えたよな。
ぶーん
が
しました
コメントする