1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:50:37.39 ID:zyeWHzPy0
絶対更新無理やろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590108637/2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:51:19.12 ID:4jpXmyUv0
一生懸命走ったからって理由すこ
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:08:59.13 ID:Y2K8PJnO0
弟分の新井さんは阪神時代に併殺打をポコポコ打ってたイメージあるから広島・金本の逆を行ってるな
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:52:13.91 ID:ahINWA6ap
カープ時代の併殺数少なすぎる
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:52:26.93 ID:HsAuNCxI0
2番に置きたいな
打力あって併殺少ないとか最高の2番やな
打力あって併殺少ないとか最高の2番やな
428: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:34:37.00 ID:vWT0FbzC0
>>7
現代野球なら猛威振るいそう
現代野球なら猛威振るいそう
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:52:59.41 ID:g/ZQa1zPx
本人が一番誇りとしてるのすこ
かっこええわ
かっこええわ
192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:14:02.06 ID:TbUW/wLvd
>>10
松井も言ってたけどヒットは一試合何本でも打てるけどアウトは27個しかないから
ってなんかわかるようなわからないような理由で誇らしげにしてるのすごくすき
松井も言ってたけどヒットは一試合何本でも打てるけどアウトは27個しかないから
ってなんかわかるようなわからないような理由で誇らしげにしてるのすごくすき
154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:11:50.50 ID:okFkB0rK0
通算併殺96ってすごいわ
167: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:12:48.16 ID:y1+XjwAC0
併殺が二桁乗ったの2004年の10併殺だけやからな
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:54:09.77 ID:5HXvjpKrd
その間ずっと四番かスゲーな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:53:51.55 ID:piPjSWIMa
併殺になりそうな機会には振らなきゃいいんだから余裕やろ
5年くらい使えば達成できる
5年くらい使えば達成できる
189: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:13:52.98 ID:iQtq8OwJ0
>>11
そんなレギュラーいやだw
そんなレギュラーいやだw
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:57:11.64 ID:7kRGR0mp0
この前のNKK再放送の時末期のボロボロヤニキしか知らんやつも多くて驚いた記憶あるわ
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:54:51.80 ID:bGO58PTGa
総合力でいったら00~01くらいが全盛期よな
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:55:56.19 ID:5HXvjpKrd
赤星やら鳥谷おったから塁おったやろうに
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:58:34.30 ID:jdTOqcVi0
>>20
広島時代やぞ
広島時代やぞ
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:02:26.53 ID:L1NOsIodd
>>30
てことは塁におったのはノムケンとか緒方か
広島も俊足揃いやもんな
てことは塁におったのはノムケンとか緒方か
広島も俊足揃いやもんな
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:57:26.34 ID:CclXHiQs0
併殺って意外と少ないよな
ツラゲツラゲ言われてた頃の新井でも年間15個くらいやろ
ツラゲツラゲ言われてた頃の新井でも年間15個くらいやろ
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:07:12.33 ID:FRbZKaiY0
>>25
ブーマー35
野村克也31
が異次元すぎるけど
内川が2016にシーズン27併殺やってるのやべーな
ブーマー35
野村克也31
が異次元すぎるけど
内川が2016にシーズン27併殺やってるのやべーな
356: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:28:04.62 ID:Ln61nVch0
>>25
ツラゲに加えてツライダーの三振があったからな
ツラゲに加えてツライダーの三振があったからな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 09:57:26.75 ID:B64lCTOK0
てかいつ達成してたんやこの記録
2000年 588打席 2併殺
2001年 615打席 1併殺
この2年か?
2000年 588打席 2併殺
2001年 615打席 1併殺
この2年か?
134: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:10:11.94 ID:Yb5Wb9Oia
【歴代通算併殺打記録トップ10】
1位 378 野村克也
2位 267 衣笠祥雄
3位 266 大杉勝男
4位 257 長嶋茂雄
4位 257 中村紀洋
6位 238 新井貴浩
7位 236 落合博満
7位 236 谷繁元信
9位 235 土井正博
10位 230 山崎武司
1位 378 野村克也
2位 267 衣笠祥雄
3位 266 大杉勝男
4位 257 長嶋茂雄
4位 257 中村紀洋
6位 238 新井貴浩
7位 236 落合博満
7位 236 谷繁元信
9位 235 土井正博
10位 230 山崎武司
194: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:14:02.22 ID:/j4bwA4O0
>>134
長嶋のときはONやったから王の異常な出塁率に引っ張られてるとこはありそうやな
長嶋のときはONやったから王の異常な出塁率に引っ張られてるとこはありそうやな
211: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:15:02.09 ID:AJJIzA9Xa
>>134
新井さんこれ打席換算すると結構エグくないか?
新井さんこれ打席換算すると結構エグくないか?
347: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:27:29.44 ID:6EUhrdvv0
>>211
たぶん山﨑武司の方がやばい
新井さんが通算9000打席近くもあるのに驚いた
たぶん山﨑武司の方がやばい
新井さんが通算9000打席近くもあるのに驚いた
1位 378 野村克也 11970
2位 267 衣笠祥雄 10634
3位 266 大杉勝男 8658
4位 257 長嶋茂雄 9201
4位 257 中村紀洋 9048
6位 238 新井貴浩 8799
7位 236 落合博満 9257
7位 236 谷繁元信 10336
9位 235 土井正博 9853
10位 230 山崎武司 8102
2位 267 衣笠祥雄 10634
3位 266 大杉勝男 8658
4位 257 長嶋茂雄 9201
4位 257 中村紀洋 9048
6位 238 新井貴浩 8799
7位 236 落合博満 9257
7位 236 谷繁元信 10336
9位 235 土井正博 9853
10位 230 山崎武司 8102
481: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:39:52.57 ID:6EUhrdvv0
>>347を計算
打席に対する併殺(%)
野村 3.15
大杉 3.07
中村 2.840
山﨑 2.838
長嶋 2.79
新井 2.70
落合 2.55
衣笠 2.51
土井 2.39
谷繁 2.28
新井さんは併殺多かったけど、併殺王というほどではないんだな 野村 3.15
大杉 3.07
中村 2.840
山﨑 2.838
長嶋 2.79
新井 2.70
落合 2.55
衣笠 2.51
土井 2.39
谷繁 2.28
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:03:34.89 ID:RlQkyuDlp
どうやってやるのか分からない記録
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:03:53.95 ID:cA3mzuxz0
体型もシュッとしてて凄い
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:04:15.98 ID:mLtpIUAca
金本がトリプルスリー達成してるの忘れられてるよな
170: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:12:49.80 ID:qKs1+MFn0
左打ちってのはあるけど、それ抜きにしても打球速いライナー性のボール打つ選手だったからガチで凄い
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:04:31.64 ID:Fjw2Oeo00
鳥谷に自分のこの記録の話し出して「しっかり振り抜いてから走っても大丈夫だから走り打ちはやめろ」 って言ってたな
聞き流されたけど
聞き流されたけど
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:04:48.65 ID:H4VPPcSTa
ひたすら懸命に走ったからというシンプルな理由が好き
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:05:08.22 ID:ia/ly5QY0
自覚のない天才だから困る
188: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:13:51.48 ID:rvIx6IBD0
無併殺なんてワイでも出来るんやけど
で成績はなんぼなんや
で成績はなんぼなんや
217: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:15:44.97 ID:y1+XjwAC0
>>188
00年 136試合 .315(496-156) 30本 *90打点 30盗塁 ops.959
01年 140試合 .314(472-148) 25本 *93打点 19盗塁 ops.999
この2年間や01年 140試合 .314(472-148) 25本 *93打点 19盗塁 ops.999
237: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:17:01.02 ID:AAIri6Hy0
>>217
強い
強い
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:06:38.82 ID:sbv9ppdmd
トリプルスリーとかこれとか王まみれの年間四球記録に1人だけ入ってる年とか
広島時代かなり活躍してるのにFA当時阪神しか声かけなかったの謎よな
広島時代かなり活躍してるのにFA当時阪神しか声かけなかったの謎よな
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:08:08.90 ID:81ACbOXT0
>>96
巨人も獲得目指してたぞ
巨人も獲得目指してたぞ
366: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:28:52.45 ID:N921oCIn0
確かにやべーよなこれ
・金本は長打があるから内野手がいつも下がりぎみで守ってる
・わざとつまらせて併殺打になる速いゴロを避ける
・常に全力疾走する
・金本は長打があるから内野手がいつも下がりぎみで守ってる
・わざとつまらせて併殺打になる速いゴロを避ける
・常に全力疾走する
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:10:35.91 ID:blx25C8cp
これ本人は当時記録更新した時の認識あったんかな
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:11:37.34 ID:lWlMyKZSa
>>137
それなりに話題にはなってたから
それなりに話題にはなってたから
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:10:38.10 ID:VlkVvNzJ0
西川がちょっと前まで記録伸ばしてた気がするけど、どんなもんだったっけ?
併殺したときの顔めっちゃがっかりしてた記憶がある
併殺したときの顔めっちゃがっかりしてた記憶がある
152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:11:38.41 ID:VlkVvNzJ0
調べたら西川は752だった
222: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:16:03.59 ID:lPVxXU0hp
前田 緒方 金本の最強外野陣
186: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:13:50.34 ID:yxJu2aFha
打球クソ速いはずなのに全く併殺ないの凄すぎる
ポップフライ打ってるイメージもないのに
ポップフライ打ってるイメージもないのに
204: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:14:38.90 ID:2OAQUKsH0
金本が実は一番誇れる記録って言ってたな
自分の打率下がるけど一生懸命走るって事継続出来てたから
自分の打率下がるけど一生懸命走るって事継続出来てたから
253: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:18:24.22 ID:YcDCfUsW0
記録が止まったときの併殺打見たいわ
209: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:14:54.72 ID:CbCxXIAFx
金本はそこそこ足は速かったけど俊足ってほどでもないのにこの記録を作ったのは
打球が1,2塁間に飛ぶポイントで打ててたからだろうな
金本の場合、打ち取られた当たりが何故か1,2塁間を抜けていくってのがよくあった
1,2塁間に飛ぶような打ち方をしてたのだろうと思う
打球が1,2塁間に飛ぶポイントで打ててたからだろうな
金本の場合、打ち取られた当たりが何故か1,2塁間を抜けていくってのがよくあった
1,2塁間に飛ぶような打ち方をしてたのだろうと思う
210: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:15:00.26 ID:9/wWsv860
金本の場合、足で稼いできたわけじゃなくて
ガチでそういうゲッツーになるような当たり打ってなくてこれだからな
ガチでそういうゲッツーになるような当たり打ってなくてこれだからな
272: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:20:16.23 ID:yke3Evm70
金本は追い込まれたらランナー進めるバッティングに切り替える言うてたな
実行出来てたんだろうけど監督時代出来ないやつがわからないって思ってそう
実行出来てたんだろうけど監督時代出来ないやつがわからないって思ってそう
275: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:20:31.43 ID:yk05GbE6H
広島時代はガチで攻走揃ったプレーヤーだったんだよなあ トリプルスリーもやったし
広島は上位打線に足が速い選手いたからってのもある
広島は上位打線に足が速い選手いたからってのもある
537: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:45:28.73 ID:I/BGKNlh0
四球も多かったしチームプレーに徹してたよな
376: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:29:33.84 ID:5sNwHWPY0
2番としての適性はおそらく球史で最高
真の意味でバントしなくてよくなる
真の意味でバントしなくてよくなる
396: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:30:56.06 ID:6zDDDFMDd
広島時代そんなに目立ってたイメージないけど成績振り返ると高出塁率で長打も打ててめっちゃ優秀なんだよな
今でいう丸みたいな感じか
今でいう丸みたいな感じか
494: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:40:36.87 ID:T9PxYj2v0
金本知憲 10431打席 96併殺
新井貴浩 8799打席 242併殺
野村克也 11970打席 378併殺
新井貴浩 8799打席 242併殺
野村克也 11970打席 378併殺
544: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:45:46.02 ID:Pj1yWFolM
3で割ると334という事実
229: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/22(金) 10:16:33.82 ID:1eKBYWdTa
ゲーム展開に関係なく、併殺となりそうな打球は全力で一塁を駆け抜ける。それを実行し続けた金本は、若手に対してこう口酸っぱく言い続けていたという。
「打った瞬間、『ああ、ゲッツーや……』と思っても一塁まで全力で走れ。お前が残って、次のバッターに長打が出れば1点が入る。その後もヒットが続けば、負けゲームだって勝ちゲームになるんやぞ」
引退会見で「連続フルイニングより誇りに思う」と語った
かっこいいわ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6)
印象に残る場面でツラゲをかますのが凄い
江藤や前田智も立派。
しかし、改めてにいにって化け物じみた打者だったんだなと思うぜ。DHに専念できていればまだまだ選手としての寿命が伸びただろうに
さすがに、記録製造機・金本🍁
それと相反するツラゲーの新井さんという存在。
数字を見るとそうでもないのにツラゲの印象が強いのは、多分そういう事なんやろうな
コメントする