https://full-count.jp/2017/07/16/post76289/


■見どころ
DeNAの注目はソト。相手先発のK.ジョンソンからは8月20日の対戦で2安打を放つなど、通算打率.435、3本塁打と好成績を残している。今日も相性の良さを発揮し、チームに勝利を呼び込みたいところだ。対する広島は松山に注目だ。相手先発・井納に対しては通算打率.394をマークしている。昨日の試合で2本のタイムリーを放ったベテランは、今日も得意の相手から勝負強い一打を放てるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020082702/top
【この試合の関連記事】
【おすすめ記事】
■スターティングメンバー

■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (3142)
曽根、三好、上本、羽月、大盛
うーん、、、
右の代打が薄いし、メヒア、大樹とかかな。
佐々岡よこれでDeNAの直近1勝4敗1分やぞ情けない!やんとかしろや‼️
誠也は意識は既に遠くに飛ばしてそうだけど。
賢いよ、こんなチーム背負うだけ邪魔さ
坂倉とジョンソンのバッテリー、
良かったと思う。
ジョンソン落とすのかは
分からないけど、もう1回坂倉との
バッテリー見たい。
もしかしたらジョンソン良くなるかも。
期待したいけど、、、。
6・7番当たりで気楽に打たせて調子が戻ったら4番に戻せばいい
このままだとドツボにはまってしまう。誰もが誠也の力は認めているのだから調子を戻して4番に帰って来て欲しい。誠也の力は絶対に必要。このままでは誠也もダメになってしまう
二割三分のバッターを二番に置く意味がまったく理解できません
今年初めは復調した田中と二年目小園の熱いレギュラー争いや!
と思ってたらなんやこのレギュー譲り争いは
しかも負け試合の2試合が1点差の負けならかなりチームの状態が上がってきたと思う
もっと上げて行きたいね
そろそろ若手使た方が…
それをスタメンで使うなら、ここぞの場面では代打を出してくれよ
投手の打順しか代打出さんのなら、監督もコーチも必要ない
(二)ピレラ
(左)長野
(三)堂林
(遊)松山
(右)鈴木
(捕)坂倉
(一)會澤
小学校時代ショートを一回やって断念したようだな松山
再チャレンジだ!!!
堂林
誠也
松山
長野
坂倉
田中
菊池
明日はこれで行ってほしい
イライラしてたりしたら大人げないし、
案外、引っ張っていく感じで
よくならないかな。
広輔が打つ確率より、ピレラとか上本の方が確率高いのに
これも経験や
高めの球の下を叩いてフライってのは、見飽ききた。それより3打席目みたいに変化球に合わせて外野前にポトンって方がキクらしいと思うが
タナキクのお荷物っぷりを見てるとやっぱ三連覇時のうちがそうだったけどセンターライン強いチームが強いのよね
復活してくれ。
自力優勝が消えたら、もっと大胆に週1くらいで羽月・上本・大盛・坂倉同時スタメン!とかやってもいいと思うのだけど、それはさすがにまだね。
外国人投手全員外すし
菊池田中が衰えてるのにも関わらずショートセカンドのバックアップは守備固め要因しかおらんし
8月19日のホームランから、12打席
ヒットがないんだ、、、。
もうすぐ1割台になる。
こんなに打ってなかったんだ。
誠也がある程度打つ前提だったんだろうけど…
の順でいいと思う
西川抜ける緊急事態(?)やし、
去年のバティout以降三番打ってたんだし誠也三番でいいと思う
好調期(6/19~7/19) 21試合 83-36(.434) OPS 1.135
不調期(7/21~8/16) 23試合 86-15(.174) OPS 0.617
復調期(8/18~8/27) 9試合 33-13(.394) OPS 1.292 ←NOW
今日の球威なら普通にローテ回せるはずやわ。
ケガしちゃって
ジョンソン0勝6敗
QS達成しても負け運がね
~一部非表示~
それよりも代打の層を厚くしたほうが良いのに、曽根を上げたということは、佐々岡はまだ守り勝つ野球にこだわってるんだろうか
ダメ元でもええから、宇草や林を見たいわ
誠也 會澤 菊地 坂本 山田・・気のせいかな?
浅村だけは別格だが・・
横浜も大喜びしてたよ
監督としての存在意義がある
佐々岡は采配してるか?
代打は出さんし、回の途中での投手交代もない
監督業してる?
テレビで野球見てるのと違うんやで
誠也に休養を与えて下さい
2番菊池はやめて下さい
田中をスタメンから外して下さい
松山はチャンスに代打でお願いします
と、こんなところで言ってみましたw
メヒアが覚醒してくれたら完璧な穴埋めなんやが
堂林の復調もしばらく続きそうなのはポジ
中継ぎ打たれなかったのもポジかな?
誠也は4割5分打ててるから外せないんだよな。
通算 53試合 202-64(.317) 12本 四死球21 三振46 出塁率.384 長打率.554 OPS0.938
好調期(6/19~7/19) 21試合 83-36(.434) 4本 四死球6 三振14 出塁率.472 長打率.663 OPS1.135
不調期(7/21~8/16) 23試合 86-15(.174) 4本 四死球11 三振26 出塁率.268 長打率.349 OPS0.617
復調期(8/18~8/27) 9試合 33-13(.394) 4本 四死球5 三振6 出塁率.474 長打率.818 OPS1.292
今のカープは野球がヘタなんだろうな
ただまだ半分以上シーズン残ってるし、
出てくる課題を1つずつ消化してシーズン戦ってくれ
応援してるぞ佐々岡カープ!
ジョンソンもQSで悪くなかったし次戦に向けて調整してくれ
石原の故障がどんなもんなのか怖いし、會澤も今日のベンチ外はただの休養なのか不安
センターラインが落ち着かない感じになっているが、このチャンスを若手が掴んでくれることを期待する!
横浜から広島に移動しての試合で疲れもあると思うけど
明日の阪神戦も応援してるぞ!!
ジョンソンに最後通告すると言ってたが
佐々岡にホントに進言するのだろうか?
コメントする