https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/11/08/0012861480.shtml
プロ野球界は早婚が多い?広島小園が20歳で結婚
広島の小園海斗内野手(20)が25日、結婚したことを発表した。球団を通じて「家族ができて、しっかりやらないといけないという気持ちです」とコメントした通り、家族とともに高卒3年目のシーズンに挑むことになる。プロ野球界では「早婚」の選手が少なくない。最近では巨人の岡本和真内野手も入団2年目のオフとなる2016年12月、20歳の時に結婚した。伴侶を得て、18年シーズンには初めて規定打席に到達。打率・309、33本塁打、100打点と大ブレークした。日本ハムの中田翔内野手は入団4年目のオフとなる2012年1月、22歳の時に結婚。この年は球団では張本勲、柏原純一以来3人目となる全試合4番出場を果たした。(全文はリンク先)
・巨人の岡本も、一軍でなかなか結果を残せていないときに結婚して「結婚なんかしてる場合か?」と思ったけど、その後、大ブレイクしたのは周知の通り。
小園も岡本のように、結婚をきっかけに一軍で活躍出来るようになってほしい。
【関連記事】
「小園結婚」がトレンド入り「20歳か、すごいな」「じゃないと思ってたら広島のかよ」ファンからは驚きと激励の声
広島の小園海斗内野手(20)が25日、球団を通じて入籍したことを発表したことを受け、ツイッターでは「小園結婚」がトレンド入りした。ツイッター上では、ファンらから「20歳か、すごいな」「小園結婚って広島のじゃないんだろなぁと思ったら広島のかよ」と驚きの声が殺到。さらに、「家庭持ったなら野球に全力で頑張らなくちゃね」など激励のコメントも見られた。
・ちょっとびっくりしたけどおめでとう。
小園が選んだ人なんだから幸せになって欲しい。家族で生活するには充分な給料を貰ってる訳だし小園の人生。他人がとやかく言う筋合いはない。
・プロ野球選手を支える妻になれる人ならいい
・結婚は、相手次第だよな。
それ言ったら、松井秀喜は結婚遅かった。確か引退前くらいだった。
・相手の方もかなりの覚悟で結婚を決めたんでしょうね。レギュラーでもなく広島の内野の壁は厚いですよ。田中が不振になった時がチャンスでしょうが、今シーズン一軍にいれるか?
結婚を機に爆発すると面白いけど。
・野球の成績以外のことで話題が先行しないように頑張ってほしい。
・カープは1軍で活躍しても高卒は5年間は寮生活が決まりみたいだけど
結婚したら退寮かな...
→カープドラ1栗林愛妻と離れ単身赴任「奥さんは愛知で待ってもらう」大野寮で野球に集中→異例の2か月退寮2014年入団の西原圭大投手(現ニチダイ)当時息子さんが生まれたばっかりなのに大野寮スタート
・まず野球に専念して欲しかったけど
これで集中できるかな
・女子に結婚を迫られるくらい将来有望株
・小さい頃から野球漬けで来ただろうし、高卒→プロ入り。色んな意味でまだ世間を知らないと思う。
・結果が全て!
色々言われると思うけど払い除けたれ若鯉!
実力で黙らせてみろ!!
・ここ一、二年が小園にとって野球人生で一番大切な時間になる可能性がある
・一般サラリーマンより、家庭を養う財力はあるぞ。
→上場企業の定年時の退職金より多く入団時に貰ってますからね。成績を残せば億単位で貯金できますし。
・朝のデイリーの記事で、ヤクルト山田の一緒に自主トレして金言を得たとあって、昨年は春からの騒動もありさっぱりダメだったけど、今年は期待と思ったばかりだった
【関連記事】
・夫婦って色んな形があるから、小園自身が来年レギュラー取って見返してやりなよ!
結婚後2、3年で結果出ないとやっぱりなになってしまうので。
・あと巨人の田口も21で結婚だったよな。しかも田口の奥さんは結婚した当時まだ10代だったし。
・早いなあとは思うけど成人だから文句は言えない。ただし結婚って勢いでするものではないよ。思ったよりめんどくさいこともたくさん。
→それを考え出すと結婚できないから、勢いも大事。
→結婚は大縄跳び。
思い切りは必要。
→俺今まで考えすぎて結婚する逃した。
もう50代。
絶対勢いだろ。
・野球に限らず、スポーツ選手は早婚で子沢山が多い。
・結婚すれば周りがいくら反対しようとも堂々と街を歩ける。
男としてケジメをつけた小園の決断を支持したい。
・もう結婚したんなら一般女性じゃない限り小園くんも腹くくって公表すればいいのに。陰であれこれ言われる方がいやだわ。そのくらい受けて立つくらいの男気見せて、きっぱり気持ち切り替えて野球で結果出せ!
・家庭を持ったら責任感が出て、成績が上がるとか
半年近くも家を空けるのに、妻が栄養管理をしてとか
昭和の古くさいこと書くなら、そのマスコミの考え方がどうかしてるよ。
・ぺーさんが結婚した時は
「20勝したら結婚してくれ」で、本当に20勝して結婚したんや!
・誰と結婚しようがプロ野球は結果が全て。
弱肉強食の世界。
小園がどのような答えを出すのかは、2.3年後に分かるだろう。
・立浪もこんな感じだったな(高卒3年目で結婚)"大丈夫かよ"と思って見てたけど結局、凄い選手であり続けたよ素人がなんやかんや言うても大きなお世話だわな
・アスリートはフィールドで結果を出せばよい
・家族を持ち、一家の大黒柱となり、次はカープの大黒柱になれるよう頑張って下さい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
小園が結婚をきっかけに意識やプロ野球選手としての自覚とか成長することを期待しちゃう
一気にブレークするかもよ?
実力で黙らせればええんや。
プロのアスリートは引退までは身体作ってかなきゃいけない仕事だから食事ってすごい影響すると思う
1.大リーグまで結果を出せるダルルート
2.NBP史のトップに残るノムさんルート
他はあんまり知らんから誰か追加してくれ
普通は地元の一般人とか同級生とかぐらいは触れるのにね
よっぽど相手のシングルマザーってメディアでもやばいと思われてるのか
たぶん球団に名前を出すなって言われてるんだろうけど
品行方正を装い心配するフリして、選手やその家族をチクチクと傷つけることを匿名で発信せんでもええやろ
本来静かに見守って欲しいハズと思うが、、そうはさせないよとファンの声。
そうなったら最高や!
デジタルの方では記事になってたけど
プロは結果、過程なんてどうでもいい結果で黙らせろ。出来ないなら集中砲火浴びろ、それがプロ。
ゆきぽよの記事見て気になった。
コメントする