https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009010001153.html


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020090102/top
619: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:41:30 ID:xa4
今シーズン初の完封負け
622: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:41:31 ID:MAm
キツイ負け
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598958072/引用元:【カープ実況】堂林5番ファーストで復帰!メヒア6番サード!先発「九里亜蓮vs大野雄大」【広島-中日/ナゴヤドーム】
625: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:41:34 ID:Dv1
今日も負けたか
大野さすがやね
大野さすがやね
635: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:41:47 ID:xrk
はい、完敗やね
大野凄いわ
ほな…また明日…
大野凄いわ
ほな…また明日…
643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:41:58 ID:BQ6
はい負けほー
佐々岡あたおかやけど
それを招いた打線全員反省しろ
佐々岡あたおかやけど
それを招いた打線全員反省しろ
656: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:21 ID:9uC
>>643
最近の大野は無理ゲーやぞ
最近の大野は無理ゲーやぞ
709: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:51 ID:BQ6
>>656
それはわかるんやけど
好投手相手に打ち崩す工夫が見られないじゃない
ツーシームに絞ってライト方向におっつけるとか
みんな自分の形に拘って引っ張る打球ばっかりやったし
実際スタメンでヒット出たのはメヒアのおっつけだけという
それはわかるんやけど
好投手相手に打ち崩す工夫が見られないじゃない
ツーシームに絞ってライト方向におっつけるとか
みんな自分の形に拘って引っ張る打球ばっかりやったし
実際スタメンでヒット出たのはメヒアのおっつけだけという
645: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:00 ID:T7b
九里は大丈夫なの?
コンディションに本当に気をつけてほしい
コンディションに本当に気をつけてほしい
650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:12 ID:H9t
打線があかんかったけど大野相手やしな
それより九里が…
それより九里が…
652: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:14 ID:xa4
今季初の完封負けか
669: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:54 ID:iTI
今日の負けは堪えるわ
佐々岡の投手起用といい打線といい
佐々岡の投手起用といい打線といい
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:43:08 ID:H9t
7回2失点投手が8回途中5失点に
678: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:43:13 ID:XYE
8回の3点でカープの気持ちが切れたかな
679: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:43:15 ID:T7b
しかも今日ケムナ使ったから明日使うと二連投になるしな
まじで何のために矢崎いるねん
まじで何のために矢崎いるねん
687: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:43:36 ID:9uC
>>679
まだ5点差は追い付けると思ってるんやろ(白目)
まだ5点差は追い付けると思ってるんやろ(白目)
685: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:43:30 ID:tTs
7.0回 112球 被安打6 四球2 自責点2
↓
7.2回 142球 被安打9 四球3 自責点5
↓
7.2回 142球 被安打9 四球3 自責点5
693: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:06 ID:qS3
6月大野とは何だったのか
694: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:08 ID:Bx3
原「134球!」
佐々岡「141球!」
佐々岡「141球!」
695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:14 ID:EDP
しかしさすがに130超えたら変えたれとは思った
697: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:19 ID:A3v
(●▲●) (●°◇゚●)(*^◯^*) (☆…●)大野被害者の会
699: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:23 ID:tTs
今日のカープのヒット
メヒア、代打の坂倉
以上だ
メヒア、代打の坂倉
以上だ
700: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:25 ID:g8L
どうした佐々岡!なんのための矢崎か!
724: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:46:04 ID:Uhg
中日ファンさあ…エースが5連続完投を完封勝利、しかも決勝点自分でも決めてるのを見ながら食う飯は美味いか?
707: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:44:42 ID:H9t
カード頭からきついで
723: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:45:58 ID:c5N
今来たけど采配まずいところでもあったんか?
728: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:46:10 ID:ebX
>>723
142球
142球
734: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:46:20 ID:TCs
>>723
くりの球数見ればわかる
くりの球数見ればわかる
737: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:46:28 ID:cz9
>>723
九里142球の熱投
なお打線の援護はなかった模様
九里142球の熱投
なお打線の援護はなかった模様
732: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:46:19 ID:Ke9
佐々岡も散々投げてたからなあ
667: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/01(火)20:42:51 ID:tTs
13連戦の頭やし引っ張るのもわかるけどさすがにやりすぎやろ
1622: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:41:57
今日は九里に同情ですね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
1625: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:42:08
ここは大野を讃えよう
1658: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:54
>>1625
九里のことがなかったら素直に讃えられるけどみんな怒ってるな
でも大野おめでとう!
九里のことがなかったら素直に讃えられるけどみんな怒ってるな
でも大野おめでとう!
1627: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:42:13
今年、一番ひどい采配だったわ
1629: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:42:29
大野はナイスピッチング!おめでとう!
カープも九里は頑張ったけど野手ベンチ全部敵だったからなぁ
その差だな今日は
カープも九里は頑張ったけど野手ベンチ全部敵だったからなぁ
その差だな今日は
1634: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:42:47
現地のカープファンに一礼くらいしろ・・・ファンがかわいそうやこんな試合は
1641: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:12
お疲れ様でした
焼け野原投手コーチ川端イズムが佐々岡、横山、澤崎に生き残ってるのがいけんね
現代野球に適応しようや
焼け野原投手コーチ川端イズムが佐々岡、横山、澤崎に生き残ってるのがいけんね
現代野球に適応しようや
1642: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:15
九里、次回も今日見たいな投球頼みます!
今日は良かったよ!ゆっくり休んで。
野手の皆さん、そらそろ目を覚ましてくれるかね。
今日は良かったよ!ゆっくり休んで。
野手の皆さん、そらそろ目を覚ましてくれるかね。
1648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:25
九里かわいそう(´;ω;`)
1650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:29
分かった
佐々岡が求める先発は6人の大野雄大だわ
佐々岡が求める先発は6人の大野雄大だわ
1661: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:44:08
>>1650
FAで取りに行くしかないな
100%こないけど
FAで取りに行くしかないな
100%こないけど
1651: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:33
大野はこのまま球団記録塗り替えてくれ
九里はお疲れ様
悔しいだろうけどケアだけはしっかりね
九里はお疲れ様
悔しいだろうけどケアだけはしっかりね
1652: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:35
はい3連敗
火曜日1勝8敗
火曜日1勝8敗
1654: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:43
負けるにしても0-2、せめて0-3で負けなアカンかったのにな
1655: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:44
メヒアも頑張ったんだった。
やっぱスタメンを保証されてる方々は、試合の見切りが早いのかねぇ。
やっぱスタメンを保証されてる方々は、試合の見切りが早いのかねぇ。
1657: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:51
九里も浮かばれんわ
HQSでこの仕打ち
HQSでこの仕打ち
1663: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:44:15
この球数で九里中6日するのかな? 九里ローテの頭はきついからローテずらすとか考えてるなら分かるけど
1664: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:44:19
つーか今年の大野、左のほうが被打率悪いからな。
スタメンが既にアホ丸出しやわ。
スタメンが既にアホ丸出しやわ。
1667: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:44:41
個人的には、今日の事どうこうとかじゃ無く、
投手出身監督は、カープ野球に向いて無いって思ってるから
投手出身監督は、カープ野球に向いて無いって思ってるから
1671: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:45:01
弱いのは我慢できるけど、監督が選手生命を殺しにかかる野球は見てられない。
1672: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:45:27
負けて悔しい試合は有るけど
ここまで怒りの感情が高ぶる試合もないぞ佐々岡。
ここまで怒りの感情が高ぶる試合もないぞ佐々岡。
1676: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:45:47
大野は巨人戦に当てろや
1681: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:46:29
九里「今日は7回2失点のHQSだ 久しぶりに試合作れたな」
1690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:47:03
大野には完敗。
ただ、調子の良し悪しに関係なく、右打者を並べた佐々岡の思考がよく分からん。
じゃあ、菅野の時は左打者をズラリと並べれば良いのか?
ただ、調子の良し悪しに関係なく、右打者を並べた佐々岡の思考がよく分からん。
じゃあ、菅野の時は左打者をズラリと並べれば良いのか?
1691: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:47:06
負けた事より選手の使い方と采配にガックリ😞💨
13連戦これを見させられちゃかなわん!!
13連戦これを見させられちゃかなわん!!
1693: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:47:23
勝ち試合で完投完封狙わせるならまだしも負け試合で中継ぎ休ませるために先発に過剰に投げさせるのはな…
なんのための矢崎なのか
なんのための矢崎なのか
1694: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:47:27
30年ファンやってるけど好投してて晒投げさせるのって初めて見たかもしれん
1695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:47:41
相変わらずバケモノみたいな肩幅だな
にしても「お前騒動」の時はどうなるかと思ったけど、余計な事しないだけ良い監督になってきたな
佐々岡もなるかなぁ…?
にしても「お前騒動」の時はどうなるかと思ったけど、余計な事しないだけ良い監督になってきたな
佐々岡もなるかなぁ…?
1706: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:48:50
佐々岡、13連戦にビビり過ぎてて草。
1710: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:49:10
マジでドン引きしたわ
雨の中で森下くんに122球投げさせた以来のドン引き試合
雨の中で森下くんに122球投げさせた以来のドン引き試合
1720: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:50:04
全員右打者ってどうなのとは思ったが、この点は今日の兼ね合いでたまたまそうなったと思ったらまだ納得できなくもない。完封負けに関しては大野が良かったってことで終わり
ただ、九里に142球投げさせたのはあかんやろ。最近打たれてた中で今日はHQS達成してたんやけん、そのまま降ろしたら良かったのに
ただ、九里に142球投げさせたのはあかんやろ。最近打たれてた中で今日はHQS達成してたんやけん、そのまま降ろしたら良かったのに
1727: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:50:22
前回は60球前々回は77球今日の試合入れても直近3試合で平均100球行って無いけどさぁ幾らなんでも142球は投げさせすぎでしょ
現役時代の佐々岡じゃ無いんだからさ誰も彼もそんな頑丈じゃ無いんだよ
現役時代の佐々岡じゃ無いんだからさ誰も彼もそんな頑丈じゃ無いんだよ
1731: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:50:41
地上波の
三連覇中の名シーンみてると
逆に悲しくなってくる
三連覇中の名シーンみてると
逆に悲しくなってくる
1734: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:51:02
結局ケムナ投げるんやったら始めから投げさせて~
諦めてるように見えてしまうよ
諦めてるように見えてしまうよ
1749: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:52:40
今シーズン色々ガッカリする試合見て来たけど、今日は最悪、気分悪い。
采配の意図の分かる人教えてください。
采配の意図の分かる人教えてください。
1763: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:54:21
>>1749
意図ははっきりしてるよ
13連戦を戦い抜くために、中継ぎを温存したかった
それしか考えてない
意図ははっきりしてるよ
13連戦を戦い抜くために、中継ぎを温存したかった
それしか考えてない
1765: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:54:27
>>1749
13連戦にビビって中継ぎケチっただけだろう
九里の負担や成績は微塵も考えてなかったと思うわ
13連戦にビビって中継ぎケチっただけだろう
九里の負担や成績は微塵も考えてなかったと思うわ
1751: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:52:58
さすが地元のテレビ局
カープが負けたとたん、今までのいい場面のシーンを流しまくる
なんて、思いやりのある💦
と同時に、いい頃の試合見て、余計に寂しくなってくる😢
カープが負けたとたん、今までのいい場面のシーンを流しまくる
なんて、思いやりのある💦
と同時に、いい頃の試合見て、余計に寂しくなってくる😢
1769: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:55:17
>>1751
あの頃は楽しかったな(´・ω・`)
あの頃は楽しかったな(´・ω・`)
1781: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:57:01
ただただ九里が可哀想
中日ファンの知り合いから何故九里を変えない??ってLINE来てたわ
カープの選手も含めみんなそう思っとるわ
中日ファンの知り合いから何故九里を変えない??ってLINE来てたわ
カープの選手も含めみんなそう思っとるわ
1811: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 21:05:27
九里を8回もいかせたことはまだ納得できる。
頑張ってたし、投げきって9回に逆転して勝ちをつけてあげたいという考えからだろう。
だけど3点目取られたとこで、さすがに代えてあげないと…
頑張ってたし、投げきって9回に逆転して勝ちをつけてあげたいという考えからだろう。
だけど3点目取られたとこで、さすがに代えてあげないと…
1764: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:54:25
大野も九里を讃えてくれたわ
1774: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:56:04
そりゃ目の前で好投してる先発が晒投げさせられてるの見たら敵であっても色々思うところはあるわな
1643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:43:17
完封負けの悲しさを余裕で佐々岡への怒りが塗り替えたわ
1704: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-01 20:48:48
これから他の先発陣もいずれこういうことがあると思うと震える
【この試合の反省会】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (87)
7回2失点のナイスピッチングだった
8回の失点は首脳陣につけたい
今までは助っ人が外れまくってた分で擁護できてたけど、今日ので無能監督確定だわ
シーズン折り返し初戦でこれはマジでありえん
試合見れて無いけど7回2失点だったと言う事は今日は調子良かったんだろうな
流石に大野相手は厳しかったが次も頼むで!
笑わせんなマジで
投手の成績及び査定はどうでもいいんだろうな佐々岡は
森下の時だけ全員死ぬ気で頑張って
後は壊れんようにして頂戴
現地にいたらどんな気持ちで試合見てんだろう、、、
カープへのドラフトでの供給を渋りだすかもな
あまりにも九里が可哀そうだろ。
そもそも広島の戦力でBクラスって、どんだけ戦力の扱いが下手なん?
というか首脳陣みんなしてメンタルコンディション考えてなくない?
首脳陣マジで反省せえよ
九里は頑張ったよ
120球投げても続投
球数に限度とかないんですかね?
無駄なお金を使わなくて済みますありがとう
再建期のチームを任していい監督じゃない
向こう3年間は中日に勝ち越すのはムリだ
そのあとの2点のとこまで投げさせたのはさすがに…
うまくいってチヤホヤされたかったんやろ
その後の九里なんて知ったこっちゃない
森下 9回
(104球 136球 122球 120球 100球 108球 127球(完) 116球 123球)
遠藤 6回
(108球 105球 118球(完) 103球 120球 118球)
大瀬良 5回
(116球(完) 132球(完) 107球 118球 119球)
野村 4回
(103球 108球 112球 120球)
九里 4回
(118球 103球 119球 142球)
ジョンソン 4回
(100球 109球 104球 113球)
床田 1回
(114球)
何か間違えてたらすまん
佐々岡の虐待采配を美化するようなタイトルやめろや
そうだったとしても選手を巻き込むなって話
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
7.2回 142球 被安打9 四球3 自責点5になった。
普通なら8回裏はリリーフで9回表の攻撃に2点差でのぞむだろ無理にひっぱって点差広げられる
せめて8回に1点取られたとこで変えてやれよ
◯カープ九里142球見殺し!中日大野の前に散発二安打完封負け
それでなくても選手の負担軽減の為延長10回とか真逆の采配。
他の選手も見てるのに監督自らチーム一丸を壊し兼ねないことをなぁ~😞💨
これ以上コンディション不良者が出んことを願うばかりです。
セ・リーグでここ数年100球そこらで降板からのマシンガン継投に最も励んでるDeの先発が 毎年怪我してるから球数云々は関係ないと思うけどね
ここ最近毎週のように5回以下で定時以下退社して後輩中継ぎに仕事押し付けてた九里からしたら
お詫び贖罪の意味で今日は喜んで仕事したんじゃないかね?
1塁手だったら、無難に守備ができて、フルスタメンで中軸を任され、OPS.800
超えないと、合格点は与えられない。優勝争いをするチームなら。
でも、松山だとフルスタメン中軸でも、OPS.700も届かない。しかも1軍レベル
じゃない守備。メヒアも打撃技術は1軍レベルじゃないし、期待はできなかった。
1塁手は最重要の補強ポイントで、頼りになる外国人を取りにいかないと
いけなかったのに、編成が間抜けか、やる気がないか、両方ともだったんだろう。
ピッチャー使いたくないのは理解するけど、結局出したのがケムナって・・・。
ほかにもっと出しておいていい人いましたよねぇ?
美談にしてんじゃねえぞ
8月までは7回120球がノルマ。今月からは8回140球。
今日の九里見て、野村は8回140球を覚悟してそう。
意味わからん。
九里を中7日以上取らせるには、De4戦目とヤクルトの先発をどうにかしなきゃいけないか
オリックスみたいに、首脳陣が
責任とる形で刷新されてくれれば
もうそうなってほしい(優勝消滅)とすら
思ってる自分がいるわ。
それくらい今日の九里142球はヤバイ。
森下も大瀬良も投げさせすぎで、今年既に
コンディション不良で離脱してんのに
それを超えてくるパワハラ起用するなんて。
全く反省してないあたり、これからも
こういう投手起用ありそうだし、
怖くてかなわん。
西川、野間、堂林あたりがそうだけど、
実は投手だけじゃなくて、野手に
対しても怪我を軽く考えてるフシがある。
即刻退任していただきたい。
戦力や采配以前の問題やわ。
まあこれで「完封阻止!」とかいう低いハードルに拘らなくてもよくなった(誰もこだわってなかった?)
大野が流石だったと、明日から切り替えて行ってくれ
シーズン終盤ならある程度はと思うがまだ折り返したばかりで先発に故障者が出たら他の投手にもしわ寄せが来て良い事無いと思うがなぁ~!
九里粘りの7回2失点も
援護無く…の
ハズだったんだけどなぁ
そもそも右ばかり並べたことが失敗しとる
こんなのやるのカープだけやろ
こんなにクリ引っ張る場面じゃねー
シーズンオフならまだ分かる
それでも中8日を2回入れてる
つまり与田の中では110球以上の投げたらそのくらいの間隔をあけるべきだとコーチと意識合わせが出来ている
だけど佐々岡・横山・澤崎はその辺のコントロールが下手くそ
横山が怪我しやすい体質だったから投手管理は厳重に行うのかと思ってたけど
そうでもないのかね。
与田と阿波野、原・宮本の管理方法は見習うべきだと思うわ
まずは明日ノムスケのナイスピッチングと
打線が援護点を取ってくれるように期待する!
これでもうすぐにでも変えるべきだった
それでも遅いぐらい。
更にその後投げさせたのはただの敗退行為では‥?
九里の体とメンタルが心配でならない。
ちょっと感情入っちゃってるよなww
今のカープで勝ちパの出番が4日続くことはないけど、
中継ぎを温存させようというのは分かる
でも、先発でも中継ぎでも、馬車馬の様に働かせて良いのは、「馬」だけだよ
人間なら、無理遣いすれば誰だって壊れるわ
もう消化試合にしないと選手ぶっ壊れるで
接戦で勝ちきれない試合が多い。
これは打つべき選手が打ち、抑えるべき選手が抑えられないからだろうが、
丸も中崎もいなくて、日本人に、まだめぼしいのがいないから、外国人で
きっちり補強しないといけなかったのに、危機感持ってやろうとしなかった。
選手も監督もふがいないけど、1番責められるべきは、フロントだと思う。
9回の大野の投球の頃には食後に優雅にワイン飲むくらいには美味しそう
大野が良かった。それだけの話。
ただまあ今年はCSもないし、完全に終戦かな。
妙に取り繕って5位めざすより、若手の育成に賭けてみたらどうやろ。
それにしても九里に労いの言葉もない佐々岡はまず野球人というより人として終わってる
コメントする